20:00
【悲報】ワイ、彼女と同棲した結果『彼女の◯◯』に気付いてしまうwwww
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7512368204421222"
data-ad-slot="8143255656"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-7512368204421222"
data-ad-slot="8143255656"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
259: ネタめしがお送りします 2019/06/14(金) 12:29:42.76 ID:ltNE5w+30
自分32
彼女31
付き合って1年、同棲をして2か月ほど経ちました。自分にとっては初めての彼女です。
付き合っている時から彼女の言動に多少の違和感は感じていたものの「女性と付き合うのはこういうことなのかな?」
と自分に言い聞かせていましたが、同棲をして結婚を意識し始めたころから彼女に対しての不信感が大きくなってきました。
端的に言うと彼女の性格を大分きつく感じるようになりました。
ひとつひとつの事を取り上げると大したことのない事象で自分の器が小さいだけと言われるかもしれません。
彼女と別れたらもう二度と誰とも結婚できないかもしれないし、同棲を始めているので色々と面倒事も多いのも
別れを切れだせない原因の一つになっていると思います。
ただこの年で態度や性格を改めるのはお互い不可能なのではとも思っています。
仮に別れるのなら早い方が良いと思うのですが
「同棲し始めて君の性格が好きになれなくなった」なんて正直に言って納得してもらえるものでしょうか?
嘘でも何でも穏便に済ませる方法があれば教えて下さい。
彼女31
付き合って1年、同棲をして2か月ほど経ちました。自分にとっては初めての彼女です。
付き合っている時から彼女の言動に多少の違和感は感じていたものの「女性と付き合うのはこういうことなのかな?」
と自分に言い聞かせていましたが、同棲をして結婚を意識し始めたころから彼女に対しての不信感が大きくなってきました。
端的に言うと彼女の性格を大分きつく感じるようになりました。
ひとつひとつの事を取り上げると大したことのない事象で自分の器が小さいだけと言われるかもしれません。
彼女と別れたらもう二度と誰とも結婚できないかもしれないし、同棲を始めているので色々と面倒事も多いのも
別れを切れだせない原因の一つになっていると思います。
ただこの年で態度や性格を改めるのはお互い不可能なのではとも思っています。
仮に別れるのなら早い方が良いと思うのですが
「同棲し始めて君の性格が好きになれなくなった」なんて正直に言って納得してもらえるものでしょうか?
嘘でも何でも穏便に済ませる方法があれば教えて下さい。
260: ネタめしがお送りします 2019/06/14(金) 12:33:51.49 ID:BN68xWq50
>>259
同棲までしてるのに穏便に別れるのは無理だよ
別れるのに労力いるから怒るのは当然と思った方がいい
でも早くしないとこれから時間が経つにつれ怒りとこじれがどんどん大きくなるから今のうちにね
同棲までしてるのに穏便に別れるのは無理だよ
別れるのに労力いるから怒るのは当然と思った方がいい
でも早くしないとこれから時間が経つにつれ怒りとこじれがどんどん大きくなるから今のうちにね
261: ネタめしがお送りします 2019/06/14(金) 12:40:11.98 ID:0Bije0580
>>259
同棲して一週間で別れたら向こうの親に文句言われた経験ある
早ければいいってもんじゃない
もう限界ってとこまでいってからでいい
そうしたら相手も納得する
同棲して一週間で別れたら向こうの親に文句言われた経験ある
早ければいいってもんじゃない
もう限界ってとこまでいってからでいい
そうしたら相手も納得する
263: ネタめしがお送りします 2019/06/14(金) 12:57:49.99 ID:bVZJv84l0
>>259
嘘なんかいらんよ
きっぱりスパッとふりなさい
嘘なんかいらんよ
きっぱりスパッとふりなさい
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1560153098/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント