23:00
【うーん】彼氏の実家から送られてくるお米がマズいwwwwwwww
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7512368204421222"
data-ad-slot="8143255656"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-7512368204421222"
data-ad-slot="8143255656"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
240: ネタめしがお送りします 2019/08/12(月) 19:16:15.45 ID:EhpAkYbz0
相談です。
現在同棲中で生活費や家賃、家事などはすべてきっちり折半しています。
ただ彼の母が親切心からお米をくださることがたまーにあるのですが、そのお米が質が良くないんです。
黒いお米や籾殻が混じっていたりで洗うたび取り除くのも面倒だし、味も正直良くないです。
お盆の帰省でまた貰ってくると彼が言うので、やんわりといらない事を伝えましたが、節約にもなるしいいじゃんって感じです。(将来に向け貯蓄中です)
お返しもいらないとは言われますが、私は考えてしまうし持たせてしまいます。
それも正直面倒です。
貯蓄中とはいえ、私はお米くらいは好きなものを選んで美味しいものを食べたいと思ってしまいますが、彼はお米の味には無頓着で食べられればなんでもいい派だと思います。
なんだか贅沢な悩みかもしれませんが、お米を貰うのを回避したいです。
お米ですし貰った以上、捨てることは出来ません。
どう断ったらいいと思いますか?
現在同棲中で生活費や家賃、家事などはすべてきっちり折半しています。
ただ彼の母が親切心からお米をくださることがたまーにあるのですが、そのお米が質が良くないんです。
黒いお米や籾殻が混じっていたりで洗うたび取り除くのも面倒だし、味も正直良くないです。
お盆の帰省でまた貰ってくると彼が言うので、やんわりといらない事を伝えましたが、節約にもなるしいいじゃんって感じです。(将来に向け貯蓄中です)
お返しもいらないとは言われますが、私は考えてしまうし持たせてしまいます。
それも正直面倒です。
貯蓄中とはいえ、私はお米くらいは好きなものを選んで美味しいものを食べたいと思ってしまいますが、彼はお米の味には無頓着で食べられればなんでもいい派だと思います。
なんだか贅沢な悩みかもしれませんが、お米を貰うのを回避したいです。
お米ですし貰った以上、捨てることは出来ません。
どう断ったらいいと思いますか?
242: ネタめしがお送りします 2019/08/12(月) 19:29:50.57 ID:qKntQuKn0
>>240
彼が貰って帰ってくる途中でワンコインの精米所とかで精米させてくれば。
ロクな精米の仕方されてないんだろうから、再精米すればちょっとは変わるかも。
ただ貯蓄に関しての彼との認識のズレとか放っとく方が長くやっていきたいんだったら致命的になるよ。
将来に向けて~っていう意識がガチなら、まぁ不味い米我慢して向上心上げるのもありだろうし。
彼が貰って帰ってくる途中でワンコインの精米所とかで精米させてくれば。
ロクな精米の仕方されてないんだろうから、再精米すればちょっとは変わるかも。
ただ貯蓄に関しての彼との認識のズレとか放っとく方が長くやっていきたいんだったら致命的になるよ。
将来に向けて~っていう意識がガチなら、まぁ不味い米我慢して向上心上げるのもありだろうし。
244: ネタめしがお送りします 2019/08/12(月) 19:38:36.35 ID:8YW4rY8J0
>>240
彼氏にだけ食べてもらえば?
これが米だから食べないとって強迫観念が生まれるけど
もっと癖の強い食べ物なら家族のうち一人だけしか食べてないなんてよくあることだし
彼氏に話して理解を得る必要はあるけどね
彼氏にだけ食べてもらえば?
これが米だから食べないとって強迫観念が生まれるけど
もっと癖の強い食べ物なら家族のうち一人だけしか食べてないなんてよくあることだし
彼氏に話して理解を得る必要はあるけどね
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1564877054/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント