671: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 00:21:41.71 ID:j5Msavrp0
自分25彼女33
付き合って4ヶ月程
彼女一人暮らしで今まで5~6回程家お邪魔したけど、この前デート後行っていいか聞いたらやんわり断られた。
あんまりお家お邪魔するの頻度多いと嫌なのかなぁ。
次来ていいよって言われるまでこっちからは言わないでおこうかな?
付き合って4ヶ月程
彼女一人暮らしで今まで5~6回程家お邪魔したけど、この前デート後行っていいか聞いたらやんわり断られた。
あんまりお家お邪魔するの頻度多いと嫌なのかなぁ。
次来ていいよって言われるまでこっちからは言わないでおこうかな?
672: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 00:28:56.08 ID:MYdQC2810
>>671
掃除が行き届いてなかったりしたら恥ずかしい
料理しなきゃいけなかったり早く起きてメイクしなきゃいけない
休日には1人でたまった家事やりたったり休んだり自分の時間が必要
それに4か月で5~6回は多いから
掃除が行き届いてなかったりしたら恥ずかしい
料理しなきゃいけなかったり早く起きてメイクしなきゃいけない
休日には1人でたまった家事やりたったり休んだり自分の時間が必要
それに4か月で5~6回は多いから
673: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 00:35:27.05 ID:j5Msavrp0
>>672
やはり多いですか…
たしかに、お邪魔する側なのにそこの配慮が足りてませんでした。
ありがとうございます。
やはり多いですか…
たしかに、お邪魔する側なのにそこの配慮が足りてませんでした。
ありがとうございます。
675: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 07:56:47.42 ID:IKe0xOz60
>>671
第二の家とか別荘気分で遠慮がなくなってきたらうざい
家賃光熱費食費等に相当するお金や物等を普段ギブアンドテイクできてないなら尚の事イラッとする
単純にホテル代わりに使われるのは最悪
第二の家とか別荘気分で遠慮がなくなってきたらうざい
家賃光熱費食費等に相当するお金や物等を普段ギブアンドテイクできてないなら尚の事イラッとする
単純にホテル代わりに使われるのは最悪
676: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 09:15:42.14 ID:j5Msavrp0
>>675
たしかに行ったのは多かったかも知れないけど、それのお礼みたいなのはわきまえてるつもり
当たり前かもしれないけどデート代は自分が出して、お邪魔する時はお菓子とか持っていく。
家では料理させてもらったり
あとは身体目当てと思われたくないからそういう行為はしない
ただ相手からハグやキスのアプローチはある
たしかに行ったのは多かったかも知れないけど、それのお礼みたいなのはわきまえてるつもり
当たり前かもしれないけどデート代は自分が出して、お邪魔する時はお菓子とか持っていく。
家では料理させてもらったり
あとは身体目当てと思われたくないからそういう行為はしない
ただ相手からハグやキスのアプローチはある
677: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 09:18:59.15 ID:oxzsbFLo0
レスだけ読むと8歳下なのにいい男だね
678: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 09:34:29.07 ID:j5Msavrp0
>>677
ありがとうございます
恋愛の経験がないので色々分からない事があったり頼りないですが…
彼女が好きで仕方ないですね。
告白の時、相手は次に付き合う人とは結婚を考えているっていうのを押し切って付き合ったのだけどこれは実質結婚前提のお付き合いっていうやつですよね?
もちろんそれは考えてるけど
ありがとうございます
恋愛の経験がないので色々分からない事があったり頼りないですが…
彼女が好きで仕方ないですね。
告白の時、相手は次に付き合う人とは結婚を考えているっていうのを押し切って付き合ったのだけどこれは実質結婚前提のお付き合いっていうやつですよね?
もちろんそれは考えてるけど
679: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 10:12:15.22 ID:Qb7alXn10
>>678
次に付き合う人は結婚というのを押し切ったんでしょう?
それなら次の次に付き合う人にスキップしただけじゃん?
次に付き合う人は結婚というのを押し切ったんでしょう?
それなら次の次に付き合う人にスキップしただけじゃん?
680: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 10:46:40.33 ID:j5Msavrp0
>>679
ごめんなさい言い方が悪かった
告白の時、返事を渋られてその話になったんです。
それはもちろん考えていると同意してお付き合い了承してもらった
ごめんなさい言い方が悪かった
告白の時、返事を渋られてその話になったんです。
それはもちろん考えていると同意してお付き合い了承してもらった
681: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 15:27:47.71 ID:jbf4/6qj0
>>680
なんで「結婚はちゃんと考えてるから付き合おう」と自分自身で彼女に宣言したのに
これは結婚前提の付き合いなんですか?ってここで聞くのよ
なんかこのくだりだけで本気で結婚のことを考えてるわけじゃないって丸わかりだね
まあまだ若いから仕方ないけどね
なんで「結婚はちゃんと考えてるから付き合おう」と自分自身で彼女に宣言したのに
これは結婚前提の付き合いなんですか?ってここで聞くのよ
なんかこのくだりだけで本気で結婚のことを考えてるわけじゃないって丸わかりだね
まあまだ若いから仕方ないけどね
683: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 18:20:50.05 ID:jaK4BZyc0
>>676
ひとつ勘違いを正してやる。
ヤッたら身体目当てと思われるからヤらない。こんなバカなこと言ってて許されるのは小学生まで。
世の中のたいていの(身体の関係のある)カップルは、そもそも身体目当てとかそういう発想で暮らしてない。
なぜか? 頻度が少ないわけではない。そういうカップルには「信頼」があるんだよ。信頼し合っているから身体も預けあえるし、気持ちも共有できるんだ。
じゃあその信頼とやらはどこでもらえるのか? それは、長い時間をかけて、お互いの「日ごろの行い」のなかに構築されていくのだ。
それが3か月なのか3年なのか、それとも3分なのかは、おまえの中にあることでもなければ、彼女の中にあるものでもない。
お前と、彼女のあいだにあるものだ。
その点では、家事に参加したりとか、挨拶の品を欠かさないとかは立派だが、それらの行動が何を作っているのか、あるいは何を作るべきなのかは認識しておけよ。
すなわち、「俺はきみに対して敬意を払っていて、きみの気持ちを大事にしたいと思っているよ」と表現するボディランゲージなのだ。
と、そう書いたら「なあんだ、言われなくても、ことあるごとに表現したくてたまらないことじゃないか」と気づくだろう。
その通り、むつかしく考えることはない。おまんじゅうやタピオカミルクを提供するのが本義なのではなく、彼女を大事にするのが本道なんだよ。
それがわかれば、お宅にお邪魔するのも「頻度」が問題なのではないと気付くはずだ。
ひとつ勘違いを正してやる。
ヤッたら身体目当てと思われるからヤらない。こんなバカなこと言ってて許されるのは小学生まで。
世の中のたいていの(身体の関係のある)カップルは、そもそも身体目当てとかそういう発想で暮らしてない。
なぜか? 頻度が少ないわけではない。そういうカップルには「信頼」があるんだよ。信頼し合っているから身体も預けあえるし、気持ちも共有できるんだ。
じゃあその信頼とやらはどこでもらえるのか? それは、長い時間をかけて、お互いの「日ごろの行い」のなかに構築されていくのだ。
それが3か月なのか3年なのか、それとも3分なのかは、おまえの中にあることでもなければ、彼女の中にあるものでもない。
お前と、彼女のあいだにあるものだ。
その点では、家事に参加したりとか、挨拶の品を欠かさないとかは立派だが、それらの行動が何を作っているのか、あるいは何を作るべきなのかは認識しておけよ。
すなわち、「俺はきみに対して敬意を払っていて、きみの気持ちを大事にしたいと思っているよ」と表現するボディランゲージなのだ。
と、そう書いたら「なあんだ、言われなくても、ことあるごとに表現したくてたまらないことじゃないか」と気づくだろう。
その通り、むつかしく考えることはない。おまんじゅうやタピオカミルクを提供するのが本義なのではなく、彼女を大事にするのが本道なんだよ。
それがわかれば、お宅にお邪魔するのも「頻度」が問題なのではないと気付くはずだ。
688: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 20:37:30.85 ID:j5Msavrp0
>>681
ご指摘ありがとうございます。
一緒に暮らしたいという思いはありますが、たしかにまだ漠然としか考えていないのだと思います。
今まで恋愛の経験がないのもあり、分からない事だらけですがゆっくり仲を深めて行きたいと思います。
>>683
ありがとうございます。
彼女のことが好きで、大事にしたい気持ちはもちろんあるので、その思いを大切にしたいと思います。
ご指摘ありがとうございます。
一緒に暮らしたいという思いはありますが、たしかにまだ漠然としか考えていないのだと思います。
今まで恋愛の経験がないのもあり、分からない事だらけですがゆっくり仲を深めて行きたいと思います。
>>683
ありがとうございます。
彼女のことが好きで、大事にしたい気持ちはもちろんあるので、その思いを大切にしたいと思います。
674: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 07:45:49.42 ID:UzHmXLMY0
両親の目もあるだろうよ
それが大きいだろ
それが大きいだろ
682: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 16:26:00.89 ID:pER4g5tw0
結婚前提なのに家に行くの頻繁すぎ?とか駄目なの?ってことではないの
684: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 18:31:28.31 ID:+uzqQPkm0
お、久しぶりの説教おじさんじゃん
685: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 18:36:16.05 ID:qxf3mOpW0
長文でびっくりした
686: ネタめしがお送りします 2019/10/17(木) 19:05:54.53 ID:bRsmrJ6Q0
しかし、まともなことを言ってる
この記事へのコメント