
602: ネタめしがお送りします 2020/09/28(月) 14:21:33.00 ID:mlNvHr5q0
付き合いたての彼女なんですが、頭が良くて秀才なんですがすごく真面目で引っ込み思案です。
今まであまりモテた事がなく、アラサーで今まで付き合った人数も1人だけらしいです。
俺から誘ったり好意を伝えたりするんですが、彼女はこんな私を好きになるなんて変わってるのかな?とか本当に私で良いのか不安になる、と言い出します。
俺から見たら普通に可愛いし性格もめちゃくちゃ良い子なので自分に自信を持ってもらおうと、何も気にしなくていい、俺は本当に好きだからと何度も伝えてるんですが、どこか俺に遠慮しててLINEも誘いも一方通行です。
こういう子はどうしたら向こうから積極的になってくれますか?
今まであまりモテた事がなく、アラサーで今まで付き合った人数も1人だけらしいです。
俺から誘ったり好意を伝えたりするんですが、彼女はこんな私を好きになるなんて変わってるのかな?とか本当に私で良いのか不安になる、と言い出します。
俺から見たら普通に可愛いし性格もめちゃくちゃ良い子なので自分に自信を持ってもらおうと、何も気にしなくていい、俺は本当に好きだからと何度も伝えてるんですが、どこか俺に遠慮しててLINEも誘いも一方通行です。
こういう子はどうしたら向こうから積極的になってくれますか?
604: ネタめしがお送りします 2020/09/28(月) 15:01:31.25 ID:JJkEJYTc0
>>602
それをずっと続けて安心させる
なんかみんなすぐ結果出そうとするけど、1年とか2年とか長い目で考える話だよ
それをずっと続けて安心させる
なんかみんなすぐ結果出そうとするけど、1年とか2年とか長い目で考える話だよ
606: ネタめしがお送りします 2020/09/28(月) 17:04:49.28 ID:8LafOg4O0
>>602
自信がないという点において自分と同じだ…
>>604 が言うとおりそれを続けてとにかく安心させてほしい
好きという感情もそうだけど嬉しい気持ちや楽しい気持ちも伝えてほしい
そして彼女が例え何度同じ不安を吐露しようがやさしく受け止めてほしい
自信がないという点において自分と同じだ…
>>604 が言うとおりそれを続けてとにかく安心させてほしい
好きという感情もそうだけど嬉しい気持ちや楽しい気持ちも伝えてほしい
そして彼女が例え何度同じ不安を吐露しようがやさしく受け止めてほしい
632: ネタめしがお送りします 2020/09/28(月) 23:28:10.70 ID:RR2bCEWN0
>>604
>>606
ありがとうございます。やっぱ伝え続ける事が大事ですよね。人は急には変わらないし、信頼関係も長期間かけて構築するものだし。
>>606
ありがとうございます。やっぱ伝え続ける事が大事ですよね。人は急には変わらないし、信頼関係も長期間かけて構築するものだし。
607: ネタめしがお送りします 2020/09/28(月) 18:55:27.98 ID:LW6z15zC0
謙虚なのはいいけど度を越してたり恋人を困らせるくらい卑屈になり過ぎるのはちょっと未熟だよね
じゃあ付き合わなければってなっちゃうし
言いすぎもせず言わなすぎもせず普通にしてたらいいと思う
じゃあ付き合わなければってなっちゃうし
言いすぎもせず言わなすぎもせず普通にしてたらいいと思う
この記事へのコメント
「何も気にしなくても良い」は彼女に響かない可能性ある。
彼女の自己否定は「そんなことないよ」と否定して、肯定系の言葉を言い続ける方がいい。