【最低】同棲する前に彼氏が言ったルールがヤバいwwwwwwwwww

af5c14b7-s.jpg



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7512368204421222"
data-ad-slot="5459034950"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">




434: ネタめしがお送りします 2018/08/01(水) 19:25:11.93 ID:lZuOrYKN0

当時付き合っていた彼と結婚前提で同棲しよう、という話になっていろいろルールを決めたのだが

・一生共働き、家事は全て女の仕事だから俺はしない
・育児は子どもが喋り出してから参加する
・一汁五菜、肉と魚は必ず両方、野菜は少なく、魚は骨がないもの
・掃除機は朝晩二回、洗面台とシンクは水滴が残らないよう常に綺麗にしろ
・月の食費は三万(子どもが増えても同じ)

と言われた時点でこの人とは無理だな、と思った
それまでそんな素振り全くなかったのでびっくりした


435: ネタめしがお送りします 2018/08/01(水) 19:46:47.05 ID:lOhjAkXz0

今時まだそんな男いるのかなあ
ネタみたいな男

今の男は独り独身生活が長いから
当たり前に家事全般やってるしな

俺は朝7時出勤、帰宅22時とかだけど
炊事洗濯掃除、別に困ってないしな

そんなもんじゃないの?


440: ネタめしがお送りします 2018/08/02(木) 10:09:39.76 ID:43iK0IW80

>>435
マスゴミに洗脳された哀れな男
家事も育児も仕事も男がやるなら男が結婚するメリットは?


441: ネタめしがお送りします 2018/08/02(木) 13:20:03.73 ID:OqZs2jAn0

>>440
家事も育児も仕事もやるなら女が結婚するメリットは?


443: ネタめしがお送りします 2018/08/02(木) 15:27:44.58 ID:q+hTumRZ0

>>441
ないから結婚するな


442: ネタめしがお送りします 2018/08/02(木) 15:19:22.68 ID:ZgqSBFqP0

付き合う時に真っ先に社会的、金銭的メリット考えたりしてるのか
楽しいか楽しくないか程度の感情論で考えてたけど
そうやって理屈で考えるのが正しいのかな


445: ネタめしがお送りします 2018/08/02(木) 16:34:26.40 ID:rsghQLwR0

>>442
遊びか真剣かの差だよ


444: ネタめしがお送りします 2018/08/02(木) 15:28:37.40 ID:/t49ERkx0

結婚とただのお付き合いは別でしょ


引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1528489047/


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント

  • 結婚ってのは動物で言うならつがいになること。
    動物のつがいは子孫を残すと言う明確な目的があり、種を残すだけのオスはすることしたら速やかに去り、メスの子育てを阻害することはない。
    また、つがいで子育てをする種類もいてその場合もオスは子育てをするメスのサポートをする。
    人間の場合は必ずしも子供を産むだけに特化はしていない。
    だから、いくつかの理由がある。
    それは一緒にいる方が互いにメリットがある場合と、片方だけにメリットがある場合。
    前者は互いの出来ないことを補い合う理想の姿だが、後者の場合は片方、或いは双方が怠けるために相手の時間やその他を奪うので、そういう乞食丸出し根性のやつは人類全体に迷惑だから未来永劫つがいにならず孤独に去れ。
    2021年07月01日 05:50