21:00
【うわ...】地震が原因で彼氏の本性が見えた気がする・・・
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7512368204421222"
data-ad-slot="5459034950"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-7512368204421222"
data-ad-slot="5459034950"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
61: ネタめしがお送りします 2018/06/21(木) 14:50:04.73 ID:f6G3NFp90
震災地住みだが、19日夜中と朝方地震があったのはよく覚えている。
夜中3時過ぎも、震度1の地震があったみたいだが私はその時は寝れていた。
彼氏に朝、ラインであんまり寝れなかったときた。そうだね、て返してる時も、揺れてないのに今また揺れた!とラインの向こう側で騒いでいた。
テレビ見ても速報は出ていないし、ネットの地震速報も更新するがいくら待っても出てこないから気のせいじゃない?とスクショも見せた。
寝れてないからでしょ?て答えたら、はいはい、頭はおかしくないですよ、と拗ねた答え
寝れないのは震災地のみんな一緒だろ、とか思ったけどね。
日頃から寝れてない寝れてない最近うるさい。
これは、何科行かせるべきなのかな
私に言ったって解決するわけないのに
夜中3時過ぎも、震度1の地震があったみたいだが私はその時は寝れていた。
彼氏に朝、ラインであんまり寝れなかったときた。そうだね、て返してる時も、揺れてないのに今また揺れた!とラインの向こう側で騒いでいた。
テレビ見ても速報は出ていないし、ネットの地震速報も更新するがいくら待っても出てこないから気のせいじゃない?とスクショも見せた。
寝れてないからでしょ?て答えたら、はいはい、頭はおかしくないですよ、と拗ねた答え
寝れないのは震災地のみんな一緒だろ、とか思ったけどね。
日頃から寝れてない寝れてない最近うるさい。
これは、何科行かせるべきなのかな
私に言ったって解決するわけないのに
62: ネタめしがお送りします 2018/06/21(木) 15:39:56.73 ID:GLqtcGDr0
>>61
あー、こういうのも嫌だよね
必要以上に大騒ぎする奴
しかも男だと余計に萎えるわ
あー、こういうのも嫌だよね
必要以上に大騒ぎする奴
しかも男だと余計に萎えるわ
65: ネタめしがお送りします 2018/06/21(木) 16:03:01.62 ID:f6G3NFp90
>>62
レスありがとう
私だって、震源地近いとこに住んでるし寝れてないし、眠たいよ!て言いたい
ほんとそれ
レスありがとう
私だって、震源地近いとこに住んでるし寝れてないし、眠たいよ!て言いたい
ほんとそれ
63: ネタめしがお送りします 2018/06/21(木) 15:54:53.15 ID:a1JQnbb50
>>61
それ普通に精神科だろ
つか別れなくて大丈夫なのか?
それ普通に精神科だろ
つか別れなくて大丈夫なのか?
66: ネタめしがお送りします 2018/06/21(木) 16:04:04.08 ID:f6G3NFp90
>>63
レスありがとう
やっぱり?
私は割とどこでも眠くなったら寝れちゃうから余計自分は寝れてないアピがうざい。
レスありがとう
やっぱり?
私は割とどこでも眠くなったら寝れちゃうから余計自分は寝れてないアピがうざい。
64: ネタめしがお送りします 2018/06/21(木) 15:58:06.52 ID:m5JN/O8n0
大きな地震のあとは揺れてないのに揺れてる気がする人が出てくると聞いた
その対策だけなら水の入ったペットボトル置いておけばいいって
その対策だけなら水の入ったペットボトル置いておけばいいって
68: ネタめしがお送りします 2018/06/21(木) 16:13:17.93 ID:f6G3NFp90
>>64
レスありがとう
なるほど
レスありがとう
なるほど
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1528489047/
1001: この記事も読まれています
この記事へのコメント
ただ観測点の震度が0.4以下だと表示されないんだよね