【うわ...】彼氏の親族に前科者がいたんだがどうしよwwwwwwwww

af5c14b7-s.jpg



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7512368204421222"
data-ad-slot="5459034950"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">




85: ネタめしがお送りします 2020/12/10(木) 18:01:06.37 ID:iF8HNg/L0

なんで中々実家に挨拶させてくれないんだろうと思ったら前科持ちで無職の兄が今も親と同居してると判明
身内に犯罪者かつニートがいるのは厳しいよちょっと


86: ネタめしがお送りします 2020/12/10(木) 21:43:02.56 ID:5HZY3ft80

前科あると就職厳しいらしいからニートもやむを得ないかも
でも無理なもんは無理だからね


87: ネタめしがお送りします 2020/12/11(金) 10:30:07.19 ID:0/13tKZi0

それをかばったり金銭支援したり、ってんじゃなくて
絶縁状態とかなら俺は気にしないけどな
身内がどうこうは、本人の努力と資質と関係ないトコの話だし
でもまあ真っ当だろうと理不尽だろうと冷めたなら仕方ない
まだ生まれてもいない子供が警官になれない!って不安になるやつもおるだろうし

まあそれを支えるほどの愛情がない、ってことでもあるしな


88: ネタめしがお送りします 2020/12/11(金) 10:57:10.08 ID:kk24H5c70

前科者も無理だし実家に挨拶する段階になってもずっと隠して先延ばしにしてるのも無理だわ
実際同じ目にあったら殆どの人が無理ってなると思う


89: ネタめしがお送りします 2020/12/11(金) 17:39:43.77 ID:3YO/DpS10

家族に前科者がいるだけで無理なん?
それって差別じゃない?彼には何の落ち度もないのに


90: ネタめしがお送りします 2020/12/11(金) 18:19:43.86 ID:Ne242v190

>>89
いるだけで無理な人は多いです


91: ネタめしがお送りします 2020/12/11(金) 20:06:23.82 ID:TmuwsbZ60

本人に問題がなくても犯罪者と親戚になるのが嫌って気持ちはわかる


92: ネタめしがお送りします 2020/12/11(金) 20:46:51.93 ID:h4+OiXPb0

それで諦めるなら本当の愛じゃないんじゃない?
真子様の一途な純愛を見習いなよ


95: ネタめしがお送りします 2020/12/11(金) 22:14:51.96 ID:CnuDzH2T0

>>92
雑な釣りだな


93: ネタめしがお送りします 2020/12/11(金) 20:55:54.44 ID:E9QVHtOo0

相手もそういう家庭環境で育ってる訳だし、そもそもわざわざ前科者と近い身内になりたい人なんていない
そういう致命的な事を愛があれば平気とか言ってたら毒親持ちも借金も浮気もなんでも許せる事になるよ


94: ネタめしがお送りします 2020/12/11(金) 22:07:07.51 ID:Pt6QK8qw0

借金あり浮気する前科者と昔付き合ってました


97: ネタめしがお送りします 2020/12/11(金) 23:58:44.70 ID:mDaFOzl60

自分だけじゃなくて自分の家族も犯罪者と縁続きになると考えたら無理でしょ


98: ネタめしがお送りします 2020/12/12(土) 00:26:06.48 ID:/XzBT1090

前科が何かにもよる
性犯罪だったら無理


99: ネタめしがお送りします 2020/12/12(土) 00:26:50.74 ID:TZDvaxno0

結婚してもそんなに関わるか?
俺の家なんて親戚付き合いなかったぞ


引用元: ・この人は無理だと思った瞬間177


1001: この記事も読まれています















この記事へのコメント

  • 確かに前科の中身にもよる
    2021年05月31日 08:54
  • 粗暴犯はアウト
    本能を理性で抑制しきれない遺伝子な家系かもしれないから離れた方が良さげ
    まれにスポーツ特化遺伝子だったりするけどね
    2021年05月31日 11:10