
1 : 2021/04/17(土) 20:21:51.576 ID:bQ+jEma/0.net
家賃5万
通勤費3万
食費6万
被服費3万
交際費3万
美容費1万
iDeCo積みニー6万
雑費1万
借金2万
こんな仕打ちってあるか?
通勤費3万
食費6万
被服費3万
交際費3万
美容費1万
iDeCo積みニー6万
雑費1万
借金2万
こんな仕打ちってあるか?
2 : 2021/04/17(土) 20:22:38.965 ID:ULBoZzsD0.net
家賃高すぎ
6 : 2021/04/17(土) 20:24:03.739 ID:bQ+jEma/0.net
>>2
激安だろ…
激安だろ…
>>3
私服勤務だから必須なんや
通勤費減らすと家賃が上がる
私服勤務だから必須なんや
通勤費減らすと家賃が上がる
13 : 2021/04/17(土) 20:26:31.570 ID:bxRU6JMNd.net
>>6
職場の近くに住んで自転車通勤すれば良い
あと服はユニクロで買え
職場の近くに住んで自転車通勤すれば良い
あと服はユニクロで買え
19 : 2021/04/17(土) 20:28:02.563 ID:bQ+jEma/0.net
>>13
いや職場の近く20平米で10万やぞ…
いや職場の近く20平米で10万やぞ…
3 : 2021/04/17(土) 20:23:06.368 ID:bxRU6JMNd.net
被服と通勤見直せ
6 : 2021/04/17(土) 20:24:03.739 ID:bQ+jEma/0.net
>>2
激安だろ…
激安だろ…
>>3
私服勤務だから必須なんや
通勤費減らすと家賃が上がる
私服勤務だから必須なんや
通勤費減らすと家賃が上がる
4 : 2021/04/17(土) 20:23:58.752 ID:ixcSUT4X0.net
>>1
いでことにーさは貯蓄みたいなもんだろ
いでことにーさは貯蓄みたいなもんだろ
7 : 2021/04/17(土) 20:25:03.036 ID:bQ+jEma/0.net
>>4
減る可能性もなくはないしなぁ
減る可能性もなくはないしなぁ
>>5
いるやろ
いるやろ
5 : 2021/04/17(土) 20:24:01.718 ID:PDjXrg8B0.net
被服費いらんだろ
7 : 2021/04/17(土) 20:25:03.036 ID:bQ+jEma/0.net
>>4
減る可能性もなくはないしなぁ
減る可能性もなくはないしなぁ
>>5
いるやろ
いるやろ
8 : 2021/04/17(土) 20:25:12.658 ID:igDMOeYur.net
食費やや高いけど30位じゃこんなもんじゃない?
9 : 2021/04/17(土) 20:25:49.493 ID:bQ+jEma/0.net
>>8
自炊してこれだからむしろ低い方では?
自炊してこれだからむしろ低い方では?
10 : 2021/04/17(土) 20:26:15.410 ID:PDjXrg8B0.net
ユニクロの服で勤務しとけ
17 : 2021/04/17(土) 20:27:30.933 ID:bQ+jEma/0.net
>>10
強制労働はNG
強制労働はNG
>>12
どこの異世界?
どこの異世界?
11 : 2021/04/17(土) 20:26:24.087 ID:bQ+jEma/0.net
やっぱ衣食住って削るのに限界あるのな…
18 : 2021/04/17(土) 20:27:37.457 ID:ESQlVPKW0.net
>>11
だよな
うち2人で月8〜9万円くらい
知り合いの夫婦は子供居るのに月3万円だそうだ
だよな
うち2人で月8〜9万円くらい
知り合いの夫婦は子供居るのに月3万円だそうだ
27 : 2021/04/17(土) 20:30:13.618 ID:bQ+jEma/0.net
>>18
どうなってんだ知り合い夫婦
どうなってんだ知り合い夫婦
12 : 2021/04/17(土) 20:26:27.863 ID:aCkWQsuL0.net
手取り16万だけど20万以上貯まってくぞ
17 : 2021/04/17(土) 20:27:30.933 ID:bQ+jEma/0.net
>>10
強制労働はNG
強制労働はNG
>>12
どこの異世界?
どこの異世界?
20 : 2021/04/17(土) 20:28:07.840 ID:aCkWQsuL0.net
>>17
非課税所得があるので
手取りにはいれてないけど
非課税所得があるので
手取りにはいれてないけど
14 : 2021/04/17(土) 20:26:36.575 ID:ESQlVPKW0.net
貯金して何がしたいかが大事
21 : 2021/04/17(土) 20:28:30.684 ID:bQ+jEma/0.net
>>14
早く仕事辞めたい
早く仕事辞めたい
>>15
もう遅い
もう遅い
28 : 2021/04/17(土) 20:30:21.348 ID:ESQlVPKW0.net
>>21
そうか、仮に50歳で仕事リタイアしたいなら
貯金5000万円だけでなく
持ち家(完済済み)と厚生年金満額が必要
それが揃えば50歳〜90歳までを無労働で生きていけるよ
そうか、仮に50歳で仕事リタイアしたいなら
貯金5000万円だけでなく
持ち家(完済済み)と厚生年金満額が必要
それが揃えば50歳〜90歳までを無労働で生きていけるよ
42 : 2021/04/17(土) 20:34:44.590 ID:bQ+jEma/0.net
>>28
イデコとニーサが頑張ってくれる…はず
イデコとニーサが頑張ってくれる…はず
>>29
↑
↑
15 : 2021/04/17(土) 20:26:46.958 ID:/BzqiJsM0.net
ニーサなんて無駄金使わずに仮想通貨買っとけ
21 : 2021/04/17(土) 20:28:30.684 ID:bQ+jEma/0.net
>>14
早く仕事辞めたい
早く仕事辞めたい
>>15
もう遅い
もう遅い
24 : 2021/04/17(土) 20:29:41.341 ID:aCkWQsuL0.net
>>15
別にムダではないだろ 控除なるだけで十分だ
別にムダではないだろ 控除なるだけで十分だ
16 : 2021/04/17(土) 20:27:29.042 ID:Bx5IHW7y0.net
光熱費とか通信費どこだよ
23 : 2021/04/17(土) 20:29:38.122 ID:bQ+jEma/0.net
>>16
忘れてた
まあ全部合わせて1.5万いかない
忘れてた
まあ全部合わせて1.5万いかない
25 : 2021/04/17(土) 20:30:10.470 ID:PDjXrg8B0.net
じゃあ交際費減らせ
36 : 2021/04/17(土) 20:33:02.981 ID:bQ+jEma/0.net
>>25
人は一人じゃ生きられない
人は一人じゃ生きられない
>>26
俺にもプライドがある
俺にもプライドがある
38 : 2021/04/17(土) 20:34:08.899 ID:AyhiTceA0.net
>>36
このレスでバカさがわかるなw
このレスでバカさがわかるなw
26 : 2021/04/17(土) 20:30:12.989 ID:CkqwHWUF0.net
こどおじになれよ
36 : 2021/04/17(土) 20:33:02.981 ID:bQ+jEma/0.net
>>25
人は一人じゃ生きられない
人は一人じゃ生きられない
>>26
俺にもプライドがある
俺にもプライドがある
29 : 2021/04/17(土) 20:30:25.740 ID:WcXa+4Ki0.net
イデコたっか 他のに金かけろよ
30 : 2021/04/17(土) 20:31:40.855 ID:ESQlVPKW0.net
仮に1000万円の貯金があっても
何もしないのなら4年で消えちまうからな・・・・
毎月20万円程度の生活レベルでも・・・
何もしないのなら4年で消えちまうからな・・・・
毎月20万円程度の生活レベルでも・・・
31 : 2021/04/17(土) 20:31:54.655 ID:bxRU6JMNd.net
こんなんじゃ田舎でのんびり薄給の仕事しててもそう変わらんな
支出ベースで生活を考えないと
支出ベースで生活を考えないと
45 : 2021/04/17(土) 20:37:13.073 ID:bQ+jEma/0.net
>>31
いま田舎に住んでるんだけどな…
いま田舎に住んでるんだけどな…
>>33
さすがに1000円は技術不足
2000円くらいなら妥協できるけどジャンプーやマッサージもしてほしい
さすがに1000円は技術不足
2000円くらいなら妥協できるけどジャンプーやマッサージもしてほしい
58 : 2021/04/17(土) 20:42:43.990 ID:bxRU6JMNd.net
>>45
職場は都会だろ?20平米で10万って23区相当だぞ
前に新宿に住んでた時も家賃7.5万だったが
職場は都会だろ?20平米で10万って23区相当だぞ
前に新宿に住んでた時も家賃7.5万だったが
63 : 2021/04/17(土) 20:45:14.930 ID:bQ+jEma/0.net
>>57
つきあいもあるからな
つきあいもあるからな
>>58
そんな家賃安い自慢されても
ホームズだと最寄りのワンルーム相場11万超えてるぞ
そんな家賃安い自慢されても
ホームズだと最寄りのワンルーム相場11万超えてるぞ
84 : 2021/04/17(土) 20:59:50.965 ID:bxRU6JMNd.net
>>63
いやいや、最低11万って港区かどっかに職場あるの?
いやいや、最低11万って港区かどっかに職場あるの?
85 : 2021/04/17(土) 21:03:06.918 ID:bQ+jEma/0.net
>>84
最低じゃなくて平均な
新宿区だよ
そして新宿駅もワンルーム相場は10万超えてる
最低じゃなくて平均な
新宿区だよ
そして新宿駅もワンルーム相場は10万超えてる
33 : 2021/04/17(土) 20:32:31.441 ID:WcXa+4Ki0.net
美容費も1000円カットでいいやろ
45 : 2021/04/17(土) 20:37:13.073 ID:bQ+jEma/0.net
>>31
いま田舎に住んでるんだけどな…
いま田舎に住んでるんだけどな…
>>33
さすがに1000円は技術不足
2000円くらいなら妥協できるけどジャンプーやマッサージもしてほしい
さすがに1000円は技術不足
2000円くらいなら妥協できるけどジャンプーやマッサージもしてほしい
35 : 2021/04/17(土) 20:32:50.030 ID:ESQlVPKW0.net
俺はもう60歳まで仕事するって決めたよ
60歳以降は健康状態と相談
60歳以降は健康状態と相談
37 : 2021/04/17(土) 20:33:59.040 ID:5AMY2Eia0.net
食費6万って何食ってんだ
48 : 2021/04/17(土) 20:38:56.800 ID:bQ+jEma/0.net
>>37
1日2000円だぞ?
ランチだけで1000円かかるのに
1日2000円だぞ?
ランチだけで1000円かかるのに
51 : 2021/04/17(土) 20:39:29.922 ID:Atsq0khi0.net
>>48
田舎で1千円は高いだろ
田舎で1千円は高いだろ
54 : 2021/04/17(土) 20:40:19.672 ID:bQ+jEma/0.net
>>51
いや勤務地は都内
いや勤務地は都内
39 : 2021/04/17(土) 20:34:24.764 ID:PY5ufbsud.net
貯金できとるじゃないか
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1618658511
この記事へのコメント