1 : 2021/02/21(日) 21:09:22.36 ID:FNCUGB2j0●.net BE:373620608-2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
部屋数10、駐車場10
https://i.imgur.com/orez0R4.jpg
外観
https://i.imgur.com/ra7G9XO.jpeg
”ビジネス”ホテルです。
https://i.imgur.com/1bHcixO.png
内装、なぜか窓は全部つぶされていますが気にしないでください。
https://i.imgur.com/IlAjXIQ.png
○845坪超えの敷地に建つ旅館! ○コンビニ・スーパー等車があれば近く ○現況渡しとなっております!
https://suumo.jp/sp/chukoikkodate/yamanashi/sc_210/pj_95104760/?kbn=2
部屋数10、駐車場10
https://i.imgur.com/orez0R4.jpg
外観
https://i.imgur.com/ra7G9XO.jpeg
”ビジネス”ホテルです。
https://i.imgur.com/1bHcixO.png
内装、なぜか窓は全部つぶされていますが気にしないでください。
https://i.imgur.com/IlAjXIQ.png
○845坪超えの敷地に建つ旅館! ○コンビニ・スーパー等車があれば近く ○現況渡しとなっております!
https://suumo.jp/sp/chukoikkodate/yamanashi/sc_210/pj_95104760/?kbn=2
138 : 2021/02/21(日) 21:52:36.34 ID:LkvWevIW0.net
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-7559804801406616"
data-ad-slot="2090393098">
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-7559804801406616"
data-ad-slot="2090393098">
2 : 2021/02/21(日) 21:10:13.36 ID:HTjJfEnf0.net
ロマンがあるな
3 : 2021/02/21(日) 21:10:27.41 ID:VH5yUcBC0.net
隔離用にいいな
4 : 2021/02/21(日) 21:10:28.38 ID:f28Bv8R60.net
固定資産税がなぁ
62 : 2021/02/21(日) 21:24:53.95 ID:wKyjQqOE0.net
>>4
貸せば軽く払えるだろ
貸せば軽く払えるだろ
87 : 2021/02/21(日) 21:32:40.81 ID:4QYITlSW0.net
>>62
こういうアスペが生きてられる日本ってホント凄いと思う
こういうアスペが生きてられる日本ってホント凄いと思う
100 : 2021/02/21(日) 21:34:59.74 ID:f/Mm8LJk0.net
>>4
いやいやそれだけの問題ではないだろ
いやいやそれだけの問題ではないだろ
6 : 2021/02/21(日) 21:11:00.45 ID:7Wp+dr4h0.net
節子、ビジホやないラブホや
7 : 2021/02/21(日) 21:11:26.03 ID:kz0vu6ZV0.net
ラブホじゃなくてビジホなんだよな??
8 : 2021/02/21(日) 21:12:08.71 ID:NDlMDvqB0.net
ラブホじゃねーか
10 : 2021/02/21(日) 21:12:17.69 ID:1NlJJnVJ0.net
オーマン
11 : 2021/02/21(日) 21:13:28.18 ID:JiqSkpL+0.net
窓は割れてますが気にしないでくださいww
17 : 2021/02/21(日) 21:15:27.03 ID:qU+Ht15M0.net
車庫からから部屋にすぐ行けるのか!便利だな!
18 : 2021/02/21(日) 21:15:36.55 ID:Cv6wnyPN0.net
おい、電子レンジも付いてくるぞ!
20 : 2021/02/21(日) 21:15:43.51 ID:iYS+j0DK0.net
ビジネスで使うホテル
22 : 2021/02/21(日) 21:16:18.13 ID:uKkI35n30.net
ここ行った事あるな
誰と行ったかまでは覚えてない
誰と行ったかまでは覚えてない
24 : 2021/02/21(日) 21:16:42.24 ID:U9P7G/LU0.net
1部屋3300万?
全部で3300万??
全部で3300万??
26 : 2021/02/21(日) 21:17:08.78 ID:squckqkN0.net
旅館が旅館を販売中
27 : 2021/02/21(日) 21:17:19.48 ID:MQS2Lm5B0.net
本当にやるなら絶対参加したいけど、お前ら口だけだからなあ
何回高田橋で待ちぼうけくらったか・・・
何回高田橋で待ちぼうけくらったか・・・
117 : 2021/02/21(日) 21:40:39.63 ID:04pTAH3h0.net
>>27
お前まだなの?
俺もう五回は芋煮会参加してるぞ
お前まだなの?
俺もう五回は芋煮会参加してるぞ
28 : 2021/02/21(日) 21:17:38.52 ID:5kaV2r9U0.net
こういうのは意外にすぐ売れるんじゃないか
30 : 2021/02/21(日) 21:18:13.98 ID:lVO1ZxfN0.net
一室ごとに電子レンジとテレビ付きか
31 : 2021/02/21(日) 21:18:30.67 ID:nMrhU4Md0.net
固定資産税、年間いくらよ?
32 : 2021/02/21(日) 21:18:47.83 ID:rqDkdS8b0.net
シェアルームとして使ったらいいかも
台所、洗濯室共用で済むね
台所、洗濯室共用で済むね
33 : 2021/02/21(日) 21:18:56.03 ID:JZyGOuYP0.net
キッチンが1つしかないようだが?
34 : 2021/02/21(日) 21:18:58.05 ID:oep2P6Sn0.net
安いなぁ
36 : 2021/02/21(日) 21:19:13.31 ID:eg9d+Re10.net
長屋としていいかも知らんな
38 : 2021/02/21(日) 21:19:40.35 ID:1FBHYNzQ0.net
バイクでツーリングで入って、フロントに届けたのに、車じゃないから気づかれ無かったんか、清掃のおじさんが普通に入って来てビビったわwwwなついなw
39 : 2021/02/21(日) 21:19:51.06 ID:N+23IfBB0.net
どうやったら稼げるかイメージわかねぇ。
40 : 2021/02/21(日) 21:19:54.48 ID:xOOyyCVB0.net
旅館...
42 : 2021/02/21(日) 21:20:18.41 ID:navuHlaV0.net
リゾートマンションってあったよな
43 : 2021/02/21(日) 21:20:46.38 ID:pzD4VpRd0.net
周辺情報で近隣の小学校とか中学校紹介してるけど正気か
こんなところに子どもと住めと?
こんなところに子どもと住めと?
44 : 2021/02/21(日) 21:20:56.15 ID:1FBHYNzQ0.net
建物の写真より、周辺の写真多しwww
リモートワーク用にめちゃいいんじゃね?
リモートワーク用にめちゃいいんじゃね?
46 : 2021/02/21(日) 21:21:09.19 ID:X36/7Bvk0.net
車庫付きだし賃貸にすれば車やバイク好きの独身にはいいんじゃない?
47 : 2021/02/21(日) 21:21:13.74 ID:mXm7bEtS0.net
どうやって厨房に行くんだろ
51 : 2021/02/21(日) 21:22:32.88 ID:1FBHYNzQ0.net
ワンルームと思えばって思ったけど、キッチン無いやんけwww
>>47それな共用か?
48 : 2021/02/21(日) 21:21:42.53 ID:vVRNgkVt0.net
隣りにラーメン屋と居酒屋があって便利
49 : 2021/02/21(日) 21:22:01.19 ID:N+23IfBB0.net
全員が独立してなお一緒に住むビッグ・ダディ向け物件
53 : 2021/02/21(日) 21:22:59.97 ID:MM6/2Qb/0.net
何のビジネスなんですかねぇ…
57 : 2021/02/21(日) 21:23:48.72 ID:lFRqMXIP0.net
フロントはどこかね?
58 : 2021/02/21(日) 21:23:55.19 ID:/fPI//NI0.net
収容所にしたらいい。
問題ある奴らの。
国籍も健康も素行も全部まとめて。
問題ある奴らの。
国籍も健康も素行も全部まとめて。
59 : 2021/02/21(日) 21:23:55.49 ID:UjhSIeyF0.net
ガレージハウスに改装すれば
67 : 2021/02/21(日) 21:25:42.12 ID:2SR1diZU0.net
>>59
車好きのコミュニティみたいにしてもええな
車好きのコミュニティみたいにしてもええな
60 : 2021/02/21(日) 21:24:40.17 ID:CoSPHcwg0.net
観光地だとペンションとしてリニューアルされることもあるけどね
61 : 2021/02/21(日) 21:24:50.27 ID:tqz/waNO0.net
このホテルってフロントとかロビーが無いんだね
64 : 2021/02/21(日) 21:25:12.71 ID:16g8pJvY0.net
まあ不動産屋の情報なんてこんなもんよ
66 : 2021/02/21(日) 21:25:38.41 ID:nyJqjeOB0.net
去年からホテルや旅館がけっこう売り出されてる
大浴場とかいいなと去年は結構みてた
大浴場とかいいなと去年は結構みてた
69 : 2021/02/21(日) 21:25:50.96 ID:TZUV+SjG0.net
車庫から部屋に直接入れるビジネスホテルなんて存在するのか?!
そんなビジネスホテルがあるといろいろ捗りそうだな
そんなビジネスホテルがあるといろいろ捗りそうだな
71 : 2021/02/21(日) 21:26:47.31 ID:1AalaIKe0.net
引きこもるにはいいかもしれない
75 : 2021/02/21(日) 21:28:21.24 ID:Wz7loKLW0.net
たまに温泉旅館も売られてないか?
温泉旅館の方が良いなぁ
温泉旅館の方が良いなぁ
80 : 2021/02/21(日) 21:29:53.84 ID:R8AcQxeb0.net
>>75
熱海で、保養所か旅館の建物は見かけたな
熱海で、保養所か旅館の建物は見かけたな
78 : 2021/02/21(日) 21:29:25.43 ID:zGhVd+NW0.net
ニュー速民で買って芋煮会しようぜ
西野みたくクラファン誰かやってくれ
西野みたくクラファン誰かやってくれ
83 : 2021/02/21(日) 21:31:26.18 ID:56g/Gg9V0.net
何のビジネスなんだ?
でももうコレ新規に建てられない貴重な物件だろ
持ってて損は無いかも
でももうコレ新規に建てられない貴重な物件だろ
持ってて損は無いかも
84 : 2021/02/21(日) 21:31:53.45 ID:5HI8DzhE0.net
でも新築当時はどう見積もっても数億円はしてたわけだろ?
そう考えるとめちゃくちゃお買い得だしアイディア次第では
金のなる木に化ける可能性も十分にあるわな
そう考えるとめちゃくちゃお買い得だしアイディア次第では
金のなる木に化ける可能性も十分にあるわな
85 : 2021/02/21(日) 21:32:04.25 ID:Rxwc+8U30.net
インモラルモーテルじゃん…
90 : 2021/02/21(日) 21:33:04.35 ID:3TrUdAfh0.net
いらな過ぎて草
91 : 2021/02/21(日) 21:33:09.33 ID:2SZoWjZU0.net
ガス代電気代バカ高そう
メンテ費もね
メンテ費もね
93 : 2021/02/21(日) 21:33:42.26 ID:N+23IfBB0.net
こういうのを安く買って儲けのアイデア持てる人尊敬する。まじタダでも苦労するだけの負のオーラがすごい物件。
94 : 2021/02/21(日) 21:33:49.44 ID:GDInAWYu0.net
どうみても昔のモーテルです
95 : 2021/02/21(日) 21:33:55.56 ID:Q+YFSASM0.net
どっからどうみてもラプホ
99 : 2021/02/21(日) 21:34:27.69 ID:pqT1TF6f0.net
駐車場たくさんで便利(白目)
106 : 2021/02/21(日) 21:37:24.16 ID:+a4maoRh0.net
心霊スポットとして金取って入れれば儲かるぞ
107 : 2021/02/21(日) 21:37:57.17 ID:Yuvlfhsn0.net
悪くないね。
108 : 2021/02/21(日) 21:38:02.10 ID:KrcuSvSY0.net
更地にして外人好みの寺と宿坊建てたら喜ばれるんじゃね?
110 : 2021/02/21(日) 21:38:29.13 ID:WZWullRu0.net
年金支給日はパチンコ屋とラブホが大盛況らしいね
112 : 2021/02/21(日) 21:38:57.28 ID:+nBfcS3I0.net
貧困ビジネスが捗るぞ
113 : 2021/02/21(日) 21:38:58.38 ID:bT4wE5mx0.net
ブタ箱かよ
114 : 2021/02/21(日) 21:39:25.54 ID:56g/Gg9V0.net
まぁロマンはあるだろう
116 : 2021/02/21(日) 21:40:25.29 ID:k8T6hYQ30.net
これはお得
122 : 2021/02/21(日) 21:43:01.89 ID:r9/FKmIm0.net
リネン室ってなんや
125 : 2021/02/21(日) 21:45:40.72 ID:afwu3s/f0.net
>>122
リネン室とは…
リネン室は布類を大量保管する場所
リネン室とは…
リネン室は布類を大量保管する場所
126 : 2021/02/21(日) 21:46:18.65 ID:M/USqiin0.net
これを
ファミリー向けに本格改造して
旅行サイト載せるだけで
客沢山くるのにね
ファミリー向けに本格改造して
旅行サイト載せるだけで
客沢山くるのにね
128 : 2021/02/21(日) 21:47:37.54 ID:QPIxorf60.net
シェアハウス用に使えば
130 : 2021/02/21(日) 21:48:17.61 ID:JLh9dOem0.net
建物や設備の状態次第じゃ、介護施設や老人ホーム等に転用できそうではあるが…
うーん結構初期投資が必要だな
うーん結構初期投資が必要だな
131 : 2021/02/21(日) 21:49:30.85 ID:w0Gjzu1K0.net
ちょっと株で金増やして買いたいな
134 : 2021/02/21(日) 21:50:15.11 ID:RetHXlXB0.net
カントリーハウスみたいに使える?
洋館とか西洋の城もこんな感じの間取りでしょ?
洋館とか西洋の城もこんな感じの間取りでしょ?
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613909362
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-7559804801406616"
data-ad-slot="3944855653">
この記事へのコメント