
1 : 2021/01/22(金) 18:04:17.85 GLPyox3XM.net
ワイ「一応これでも月収29万円あるんですけどねー(笑)」
同世代の銀行員や商社マンよりよっぽど金稼いでるやろコレ
同世代の銀行員や商社マンよりよっぽど金稼いでるやろコレ
2 : 2021/01/22(金) 18:04:42.83 GLPyox3XM.net
底辺がエリートを超える唯一の選択肢だよな
高収入すぎる
高収入すぎる
4 : 2021/01/22(金) 18:04:58.67 lyoFupRK0.net
将来性と安定を引き換えにしたらそんなもんやな
10 : 2021/01/22(金) 18:05:31.15 GLPyox3XM.net
>>4
将来性とか安定に関しては銀行の方がダメダメだろ
将来性とか安定に関しては銀行の方がダメダメだろ
20 : 2021/01/22(金) 18:06:40.16 GZreLodh0.net
>>10
そら言いすぎやろ
そら言いすぎやろ
43 : 2021/01/22(金) 18:09:16.78 GLPyox3XM.net
>>20
>>33
銀行に将来性はないやろ
メガバンクはわからんけど地銀は間違いなく
>>33
銀行に将来性はないやろ
メガバンクはわからんけど地銀は間違いなく
37 : 2021/01/22(金) 18:08:45.64 ZbZ+AgRhM.net
>>10
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
5 : 2021/01/22(金) 18:05:05.60 SL02gBja0.net
額面?
あと10年後の給与は?
あと10年後の給与は?
15 : 2021/01/22(金) 18:06:18.79 GLPyox3XM.net
>>5
額面や
そんなの人によるとしか
>>8
総合商社
額面や
そんなの人によるとしか
>>8
総合商社
33 : 2021/01/22(金) 18:08:22.37 SL02gBja0.net
>>15
10年後の給与わからん段階で年功序列モデルの総合商社、銀行には負けとるし
そもそも額面でその額はたいして多くないで
10年後の給与わからん段階で年功序列モデルの総合商社、銀行には負けとるし
そもそも額面でその額はたいして多くないで
7 : 2021/01/22(金) 18:05:28.61 WXf4o3R+0.net
その調子でがんばれイッチ
8 : 2021/01/22(金) 18:05:29.84 SfXRmpeYa.net
どこの商社マンにかで変わるけど99%負けや
9 : 2021/01/22(金) 18:05:29.97 uxctKOx00.net
ワイ研修医(24)月収55万 手取り45万位
73 : 2021/01/22(金) 18:11:32.12 XyE5Bypjd.net
>>9
専門医とれなさそう
専門医とれなさそう
11 : 2021/01/22(金) 18:05:47.48 iPFsp47hp.net
残業代付くならええやん
17 : 2021/01/22(金) 18:06:28.72 Zd27p2EYx.net
居酒屋は店長用の昼寝室とか設けてあげるだけでもQOLだいぶ上がりそう
18 : 2021/01/22(金) 18:06:33.24 gErPO2qH0.net
ワイがバイトしてた頃の店長とかは病むか体壊すかが多かったわ
19 : 2021/01/22(金) 18:06:33.36 jAv67zsgr.net
ニートよりマシでしょ
21 : 2021/01/22(金) 18:06:45.84 mhB2Juka0.net
コロナでもそんなに貰えるんか
22 : 2021/01/22(金) 18:07:11.42 dZeYhk4md.net
身体が自由効く間しか無理やん
30超えたらどうすんの?
30超えたらどうすんの?
24 : 2021/01/22(金) 18:07:16.58 Gprgs+/K0.net
なおボーナス
26 : 2021/01/22(金) 18:07:33.62 Ntc3bzMB0.net
ワイ介護マン、言うほど低賃金じゃないのに何故か低賃金扱いされる
確かにオムツ替えうんち拭きは嫌やが慣れるぞ
確かにオムツ替えうんち拭きは嫌やが慣れるぞ
31 : 2021/01/22(金) 18:08:16.46 Zd27p2EYx.net
>>26
わいは潔癖性やから多分無理やろなあ
そもそも筋肉的にも無理かも
わいは潔癖性やから多分無理やろなあ
そもそも筋肉的にも無理かも
36 : 2021/01/22(金) 18:08:36.03 yD/uhymyd.net
>>26
30万くらい貰えるの普通よな
30万くらい貰えるの普通よな
53 : 2021/01/22(金) 18:10:02.38 8zy6bWSkM.net
>>26
周りは低賃金とか煽んのかもしれんがワイは尊敬しとるわ
お前らは今後もっとも社会で必要とされる存在やから自信もって働けよな
周りは低賃金とか煽んのかもしれんがワイは尊敬しとるわ
お前らは今後もっとも社会で必要とされる存在やから自信もって働けよな
79 : 2021/01/22(金) 18:12:27.75 HYwC6t89a.net
>>26
頑張ってクレメンス
君のような人がもっと給料や福利厚生の点で恵まれる社会になって欲しい
頑張ってクレメンス
君のような人がもっと給料や福利厚生の点で恵まれる社会になって欲しい
28 : 2021/01/22(金) 18:07:59.13 ajdCwzo8D.net
雑魚やなぁ
ワイ警備員様今月額面37万やったぞ
ワイ警備員様今月額面37万やったぞ
32 : 2021/01/22(金) 18:08:20.00 R3hJ3CFu0.net
なおサービス残業
35 : 2021/01/22(金) 18:08:31.53 Urfm1S1t0.net
ワイは0や
40 : 2021/01/22(金) 18:08:54.36 JyS4Bzopa.net
年休3日ぐらいちゃうか
地元の飲み屋の兄ちゃん3ヶ月は休み取ってないって言ってたわ
地元の飲み屋の兄ちゃん3ヶ月は休み取ってないって言ってたわ
41 : 2021/01/22(金) 18:08:59.04 R58YBNGjr.net
飲食店って収入は多そうやけど残業と休日出勤ばっかなイメージあるわ
それか最初から全然休日ないか
それか最初から全然休日ないか
46 : 2021/01/22(金) 18:09:41.08 dZeYhk4md.net
>>41
休み多くてバイトリーダーみたいな仕事でこれだけ給料もらえたらまともな仕事に就くやつおらんやろ
休み多くてバイトリーダーみたいな仕事でこれだけ給料もらえたらまともな仕事に就くやつおらんやろ
42 : 2021/01/22(金) 18:09:10.66 TF+idIoV0.net
23ってワイと同い年やんエライな
93 : 2021/01/22(金) 18:15:32.42 3y4FsD2od.net
地方だと年齢関係なく金持ちの部類だわ
この記事へのコメント