
1 : 2021/01/21(木) 12:22:00.43 4CGpu7xNM.net
シュールすぎる
7 : 2021/01/21(木) 12:22:47.66 L4Yl6QxC0.net
ワイや
ちなリモートも受けとらん
ちなリモートも受けとらん
9 : 2021/01/21(木) 12:22:56.04 KRMx2TUwa.net
学費は満額
11 : 2021/01/21(木) 12:23:07.47 Yam3ferk0.net
校舎って呼ぶのがリアリティ高いなクソガキ
13 : 2021/01/21(木) 12:23:16.35 MqEFIERD0.net
ワイも一年生やのに健康診断でしか大学行かんかったわ
20 : 2021/01/21(木) 12:23:58.58 LmjXId61M.net
通信教育みたいやね
30 : 2021/01/21(木) 12:25:18.34 ixmNYiTld.net
ガチでかわいそう
実技系の奴らは学費返してもらってもいいと思う
実技系の奴らは学費返してもらってもいいと思う
32 : 2021/01/21(木) 12:25:41.53 t5MyOrxNM.net
最初はウキウキやったんやけどね
33 : 2021/01/21(木) 12:25:54.86 XuaLPyavM.net
冬は寒いしええやろ
35 : 2021/01/21(木) 12:26:17.89 5aBa0JqXM.net
冷静に考えるとかわいそう
48 : 2021/01/21(木) 12:28:18.68 ABShweTxa.net
こうなるといよいよ大学も別に東京に無くても問題ないよな
53 : 2021/01/21(木) 12:29:40.12 EJOBnccVM.net
定期代浮いてラッキーやん😋
56 : 2021/01/21(木) 12:30:01.43 e1M8YMxpH.net
これもまた新しい形の大学生ライフとして受け入れればいいんちゃう
57 : 2021/01/21(木) 12:30:29.24 8U47kFVmM.net
コロナ禍における新しい生活様式やで
61 : 2021/01/21(木) 12:31:36.84 A1QnpaP0M.net
幼小中高は普通にやってるんか?
67 : 2021/01/21(木) 12:32:38.98 SKUZnrK2a.net
>>61
中学はやってるけど修学旅行中止だし悲惨すぎる
中学はやってるけど修学旅行中止だし悲惨すぎる
71 : 2021/01/21(木) 12:32:54.33 19s98ts30.net
大学1年で一回も大学行ったことなくて無事無気力化したわ
77 : 2021/01/21(木) 12:33:44.08 pxfSXPanM.net
友達0人の奴めっちゃ多そう
84 : 2021/01/21(木) 12:35:00.15 PSLbM/bua.net
一番かわいそうなのは4年やろ
最後の大学行けないんやぞ、卒業旅行も追いコンもないんやぞ
最後の大学行けないんやぞ、卒業旅行も追いコンもないんやぞ
90 : 2021/01/21(木) 12:35:59.84 H8erJSvb0.net
ワイ一年、何もしてないのにもうすぐ一年が終わることに戦慄する
96 : 2021/01/21(木) 12:36:41.02 fE9ZdK6D0.net
来年度もオンラインで頼むで😘
115 : 2021/01/21(木) 12:38:39.22 7VeoxHD+0.net
わざわざ大学行かなくてもなんとかなるって分かっちゃったし
コロナ終息しても前と同じ大学生活にはならなさそう
コロナ終息しても前と同じ大学生活にはならなさそう
119 : 2021/01/21(木) 12:39:16.83 j+Xak/F/M.net
普段の環境でぎりぎり友達できるようなやつが一番わりを食ってるやろうな
130 : 2021/01/21(木) 12:40:35.36 Svdn/ttzd.net
>>119
ほんとこれ
ワイみたいな学校行けば友達がいるが、休日は決して遊びに誘われない勢が一番リモートの皺寄せ食ってるわ
友達いない陰キャは元々いないからノーダメだし親友や恋人のいる奴らはそっちで少人数で遊ぶし
ほんとこれ
ワイみたいな学校行けば友達がいるが、休日は決して遊びに誘われない勢が一番リモートの皺寄せ食ってるわ
友達いない陰キャは元々いないからノーダメだし親友や恋人のいる奴らはそっちで少人数で遊ぶし
141 : 2021/01/21(木) 12:41:58.40 mONaLGE9M.net
>>130
リアルやなあ
リアルやなあ
134 : 2021/01/21(木) 12:41:22.81 xHXdLDCl0.net
>>119
俺もその場では話すやついるけど連絡取るのがめんどくさいからおかげで単独で単位取るハメになってて割と辛い
俺もその場では話すやついるけど連絡取るのがめんどくさいからおかげで単独で単位取るハメになってて割と辛い
136 : 2021/01/21(木) 12:41:25.31 gX6OfofoM.net
ワイはもう3週間くらい会話してないわ
173 : 2021/01/21(木) 12:45:40.31 8hlUXzoYM.net
👴👵若者が外出自粛しないツケが回ってきた
174 : 2021/01/21(木) 12:45:48.17 2L56VwlM0.net
もう放送大学だろこれ
184 : 2021/01/21(木) 12:46:46.28 eJfbT5AGM.net
>>174
超絶劣化版なんだよなあ
超絶劣化版なんだよなあ
203 : 2021/01/21(木) 12:49:10.29 QZ97xe2L0.net
新入生「俺は大学生だ...俺は大学生だ...俺は大学生なんだッッッ!!!!」
かわいそう
かわいそう
214 : 2021/01/21(木) 12:50:28.32 F6igRZUL0.net
来年もオンラインだと思う?
238 : 2021/01/21(木) 12:54:36.79 19s98ts30.net
>>214
半分以上オンラインでしょ
8割オンラインで構わんけど
半分以上オンラインでしょ
8割オンラインで構わんけど
240 : 2021/01/21(木) 12:54:48.07 /Y0LOTXf0.net
私立の人もこの状況で学費同じなの?
247 : 2021/01/21(木) 12:55:45.09 eJfbT5AGM.net
>>240
ワイは親の収入が半減したから30万円もらったで🤗
ワイは親の収入が半減したから30万円もらったで🤗
252 : 2021/01/21(木) 12:56:48.76 /Y0LOTXf0.net
>>247
そういうのない限り学費は据え置きなのか……私大生かわいそうだな
そういうのない限り学費は据え置きなのか……私大生かわいそうだな
260 : 2021/01/21(木) 12:57:24.82 8MWxIolK0.net
>>240
大学から3万もらってはい終わりや
大学から3万もらってはい終わりや
258 : 2021/01/21(木) 12:57:23.84 CDlOCRt0.net
オンラインやと1限の授業も余裕で受けられるわ
264 : 2021/01/21(木) 12:57:59.94 bUWT1Q6QM.net
せめて図書館開けてほしい
302 : 2021/01/21(木) 13:03:11.36 p9NaM4P30.net
アホやなむしろオンラインの方がええやろ
どの層が対面望んでんねん
どの層が対面望んでんねん
359 : 2021/01/21(木) 13:11:27.79 4k7HmD/90.net
オンライン授業楽で最高だわ
一生これでいい
一生これでいい
364 : 2021/01/21(木) 13:11:56.82 vo8NmU610.net
>>359
オンライン卒業式もやるぞ!😙
オンライン卒業式もやるぞ!😙
367 : 2021/01/21(木) 13:12:18.20 4k7HmD/90.net
>>364
大学の卒業式とか大したイベントじゃないしそれでいいわ
大学の卒業式とか大したイベントじゃないしそれでいいわ
366 : 2021/01/21(木) 13:12:05.53 7MCfotte0.net
>>359
将来もテレワークしたいよなぁ
将来もテレワークしたいよなぁ
この記事へのコメント