
1 : 2021/01/18(月) 20:49:00.70 7oASn+z/0.net
いったいなぜ
5 : 2021/01/18(月) 20:49:29.40 veq3zqHkr.net
顔が同じだから
7 : 2021/01/18(月) 20:49:40.41 SbsPBcDs0.net
ロードスター以外うんち
8 : 2021/01/18(月) 20:49:42.90 7oASn+z/0.net
外観S 内装S 走りA 値段S
これくらいあるやろ
これくらいあるやろ
20 : 2021/01/18(月) 20:50:46.75 bD8c0Yr80.net
デザインもマツダ3で変な方向行ってもうたからなぁ
22 : 2021/01/18(月) 20:51:05.81 SlLe6XcX0.net
ロードスターって何であんな評価高いんや
26 : 2021/01/18(月) 20:51:13.27 08WqLW7a0.net
NBOXの売れ方見ればわかるやろ
こういうのでいいんだよが1番売れるんや
こういうのでいいんだよが1番売れるんや
28 : 2021/01/18(月) 20:51:37.74 F92lm9D40.net
名前がわかりずらいんだわ
32 : 2021/01/18(月) 20:52:08.12 0+DQUaE2M.net
>>28
番号やめろと思う
番号やめろと思う
39 : 2021/01/18(月) 20:52:42.39 qjvXvobN0.net
マツダ3とカロスポやったらカロスポなんだよなあ
44 : 2021/01/18(月) 20:53:05.96 cLcD/4//0.net
全部デミオじゃん
51 : 2021/01/18(月) 20:53:48.86 R47OQakOd.net
大デミオ中デミオ小デミオオープンデミオ
57 : 2021/01/18(月) 20:54:25.45 qjvXvobN0.net
ガソリンだのディーゼルだのやかましい車は流行らんのや
61 : 2021/01/18(月) 20:54:53.17 qlb3EMyc0.net
CX8買おうとおもってるんやが
出過ぎて街中じゃ乗りにくいって言われててびびってる
出過ぎて街中じゃ乗りにくいって言われててびびってる
78 : 2021/01/18(月) 20:56:04.22 c8sxjWDv0.net
ロードスターFMCの時買おうと思ったけど顔見て買う気無くしたわ
なんであんな爬虫類顔にしたんや
なんであんな爬虫類顔にしたんや
82 : 2021/01/18(月) 20:56:14.61 7v4kj1aD0.net
マツダはいい車をつくるって人はほとんどロードスターとかかつてのRXを想定しとるけど、市場の大半はコンパクトカーミニバンな訳で、そこだと余程のアドバンテージないとなかなかトヨタの牙城は崩せんよな
83 : 2021/01/18(月) 20:56:18.33 UbW6A4HFM.net
スカイアクティブX
同じ顔
ディーゼル(笑)
同じ顔
ディーゼル(笑)
90 : 2021/01/18(月) 20:56:45.23 tK459Fx40.net
本当にガワだけの車作るようになったな
96 : 2021/01/18(月) 20:57:23.52 hdXGoeZy0.net
流石にロードスターとデミオとマツダ3ファストバックとCX5は見分けつくやろ
CXシリーズ内で見分けがつかないのはしゃーないが
CXシリーズ内で見分けがつかないのはしゃーないが
97 : 2021/01/18(月) 20:57:25.17 fYIGpq0jM.net
毎年マイチェンするので即値落ちする
103 : 2021/01/18(月) 20:57:48.16 HpPChBPQ0.net
ソウルレッドは女の子からは評判いいぞ
114 : 2021/01/18(月) 20:58:30.22 MQ4Cs+Hv0.net
BMWにコンプある貧乏人しか買わないだろこれ
おまえらもそうやけどBMWにコンプレックスあるならBMW買えや
わるいけど乗れないヤツのレスなんてすぐわかるわw
みっともない板やで
おまえらもそうやけどBMWにコンプレックスあるならBMW買えや
わるいけど乗れないヤツのレスなんてすぐわかるわw
みっともない板やで
121 : 2021/01/18(月) 20:58:43.90 6hsRD+pw0.net
走りのマツダで売ってたのに
300万以上の3のサスをトーションビームにしたからな
以前のファンがそっぽ向いて売れなくなった
300万以上の3のサスをトーションビームにしたからな
以前のファンがそっぽ向いて売れなくなった
154 : 2021/01/18(月) 21:01:09.25 6hsRD+pw0.net
あとSkyactive-XはスーパーチャージャーとHVの悪いとこ取りだからな
トヨタハイブリッドに出力も燃費も信頼性も勝てない大失敗作
トヨタハイブリッドに出力も燃費も信頼性も勝てない大失敗作
241 : 2021/01/18(月) 21:06:03.24 XiZrWH6K0.net
RAV4とCX-5価格帯似てるように見えて
CX-5はベースから+3万ぐらいのスマートエディションで
大体装備ついてるからな
トヨタのベースグレードなんてみんな買わへんオプション商法や
オフロードは流石にRAV4圧勝しそうだけど
CX-5はベースから+3万ぐらいのスマートエディションで
大体装備ついてるからな
トヨタのベースグレードなんてみんな買わへんオプション商法や
オフロードは流石にRAV4圧勝しそうだけど
266 : 2021/01/18(月) 21:07:54.12 hVvWoANU0.net
教習車しか作ってないだろ?
269 : 2021/01/18(月) 21:08:06.90 iJlvJfyy0.net
コスパは抜群やろ
279 : 2021/01/18(月) 21:08:45.74 X7sN4+RC0.net
マツダだけは天地がひっくり返っても絶対買う事はないと思うわ
夜中のデイリーヤマザキみたいな存在
夜中のデイリーヤマザキみたいな存在
280 : 2021/01/18(月) 21:08:51.13 dSAyZR63M.net
サイズ違いのSUV出しすぎなイメージ
362 : 2021/01/18(月) 21:12:31.30 ilAK0zgHM.net
マツダって外車乗りたいけど手間かかりそうやなぁ〜ってやつが泣く泣く乗る車やんな
369 : 2021/01/18(月) 21:13:00.57 Uu6Uu4dJ0.net
マツダはマシにはなったけど声がでかいって感じやわ
この記事へのコメント
俺はそれで買う候補から外した
MAZDA3とか5とか、ダサ過ぎだろwww