
1 : 2021/01/18(月) 08:29:37.15 0.net
島によって景色とか全然違うから面白いよな
2 : 2021/01/18(月) 08:30:00.00 0.net
猿島
6 : 2021/01/18(月) 08:33:30.75 0.net
>>2
BBQしに行ったことあるわw
そのため酔っぱらってたけどでも歴史を感じる島だった
BBQしに行ったことあるわw
そのため酔っぱらってたけどでも歴史を感じる島だった
3 : 2021/01/18(月) 08:32:11.08 0.net
三重県の渡鹿野島
4 : 2021/01/18(月) 08:33:04.95 0.net
イビサ
5 : 2021/01/18(月) 08:33:28.17 0.net
宮古島
8 : 2021/01/18(月) 08:34:00.46 0.net
エプスタイン島
14 : 2021/01/18(月) 08:39:39.90 0.net
>>8
まだあんのか?
まだあんのか?
10 : 2021/01/18(月) 08:36:02.28 0.net
大三島
大山祇神社とかいいぞ
大山祇神社とかいいぞ
12 : 2021/01/18(月) 08:36:08.06 0.net
軍艦島
煽りじゃなくまじで
キレイだよ
煽りじゃなくまじで
キレイだよ
13 : 2021/01/18(月) 08:38:58.66 0.net
>>12
軍艦島上陸ツアーで行った
日本初のマンションだっけ見てきた
鈴木あみのNHKドラマを思い出したw
軍艦島上陸ツアーで行った
日本初のマンションだっけ見てきた
鈴木あみのNHKドラマを思い出したw
47 : 2021/01/18(月) 09:13:38.32 0.net
>>13
おー同じだ 高いけど行く価値あるよな
そのドラマなにそれ知らんなw
おー同じだ 高いけど行く価値あるよな
そのドラマなにそれ知らんなw
15 : 2021/01/18(月) 08:44:38.17 0.net
サイパン
17 : 2021/01/18(月) 08:46:51.37 0.net
淡路島一択
21 : 2021/01/18(月) 08:49:13.31 0.net
愛知の前島
22 : 2021/01/18(月) 08:49:57.92 0.net
友ヶ島
頭島
神島
頭島
神島
24 : 2021/01/18(月) 08:51:13.26 0.net
与那国島
25 : 2021/01/18(月) 08:51:29.73 0.net
トリスタンダクーニャ
世界で一番孤立した離島
世界で一番孤立した離島
30 : 2021/01/18(月) 08:57:14.66 0.net
田代島
34 : 2021/01/18(月) 08:58:46.39 0.net
めちゃくちゃ行きにくい舳倉島
36 : 2021/01/18(月) 09:02:35.97 0.net
利尻島と礼文島は行ってきた
次は南の方の島に行ってみたいと思ってる
屋久島とかあるいは小笠原諸島とか
次は南の方の島に行ってみたいと思ってる
屋久島とかあるいは小笠原諸島とか
39 : 2021/01/18(月) 09:04:33.87 0.net
南硫黄島凄いよね
40 : 2021/01/18(月) 09:04:40.47 0.net
監獄島アルカトラズ
41 : 2021/01/18(月) 09:07:07.67 0.net
石垣島の近く黒島
42 : 2021/01/18(月) 09:07:19.70 0.net
アナタハン島
43 : 2021/01/18(月) 09:07:59.65 0.net
瀬戸内海の島も良いらしい
44 : 2021/01/18(月) 09:08:12.93 0.net
千鳥すら島ロケに行けないご時世だからなあ
45 : 2021/01/18(月) 09:09:20.02 0.net
川口春奈の生まれ育った島にも行ってみたい
46 : 2021/01/18(月) 09:09:55.96 0.net
初島
1番安く行ける離島だろう
1番安く行ける離島だろう
49 : 2021/01/18(月) 09:18:10.86 0.net
泳いで渡れるような島を書いてるひともいるけど離島の定義ってなんだ
51 : 2021/01/18(月) 09:21:13.13 0.net
ミギンゴ島
53 : 2021/01/18(月) 09:22:09.44 0.net
ダッシュ島
54 : 2021/01/18(月) 09:23:32.42 0.net
瀬戸内海には離島がめちゃめちゃある
55 : 2021/01/18(月) 09:24:23.82 0.net
静岡の初島
東京から近くて好き
東京から近くて好き
56 : 2021/01/18(月) 09:25:01.36 0.net
ネコの島とかウサギの島とかあるらしいから
そこも行ってみたい
そこも行ってみたい
57 : 2021/01/18(月) 09:25:47.01 0.net
新島
59 : 2021/01/18(月) 09:30:06.59 0.net
今調べたら北海道本州四国九州以外の島らしい
なんやそれ?つまり全部離島なんかよ
なんやそれ?つまり全部離島なんかよ
61 : 2021/01/18(月) 09:30:18.93 0.net
与那国島とか波照間島行ったなあ
特に波照間島は行くの大変だった
特に波照間島は行くの大変だった
63 : 2021/01/18(月) 09:38:06.18 0.net
茅ヶ崎 烏帽子岩!
離島マニアになるならば
島の規模が小さいのから大きいのまで極める必要がある!
離島マニアになるならば
島の規模が小さいのから大きいのまで極める必要がある!
64 : 2021/01/18(月) 09:38:21.81 0.net
利尻島
カッコいい奴
カッコいい奴
65 : 2021/01/18(月) 09:39:53.27 0.net
離島って言うのは独自の進化を遂げてる所が魅力なんだよね
いやー離島って本当に良いもんですね
いやー離島って本当に良いもんですね
66 : 2021/01/18(月) 09:40:11.41 0.net
宝島
67 : 2021/01/18(月) 09:40:44.90 0.net
青ヶ島もいい
68 : 2021/01/18(月) 09:41:38.91 0.net
佐渡ヶ島
69 : 2021/01/18(月) 09:41:56.90 0.net
礼文島
70 : 2021/01/18(月) 09:42:18.57 0.net
ここまで八丈島なしかよ
72 : 2021/01/18(月) 09:47:17.84 0.net
宮古島と石垣島の間にある多良間島
73 : 2021/01/18(月) 09:48:52.02 0.net
広島の大久野島(*゚▽゚)ノ
庵が行った頃は戦時中の毒ガス工場跡地の島だったのだがいつの間にかうさぎさんの島になった(*´ω`*)
庵が行った頃は戦時中の毒ガス工場跡地の島だったのだがいつの間にかうさぎさんの島になった(*´ω`*)
77 : 2021/01/18(月) 09:52:27.48 0.net
>>73
島ってのはそういう悲しい歴史を背負ってるのがまた良い
島ってのはそういう悲しい歴史を背負ってるのがまた良い
74 : 2021/01/18(月) 09:49:12.77 0.net
多良間島から小舟で行く水納島が激レアと聞くが
行ったことはないな
行ったことはないな
75 : 2021/01/18(月) 09:50:47.22 0.net
安いなら東扇島だろ
78 : 2021/01/18(月) 09:53:12.55 0.net
離島好きなら買えばいいやん
80 : 2021/01/18(月) 09:54:26.97 0.net
日本の島ガイド SHIMADAS(シマダス)
離島好きなら持っておきたい一冊
離島好きなら持っておきたい一冊
81 : 2021/01/18(月) 09:57:25.13 0.net
上陸後のプランが知りたい
大きい島なら見所があるからそこ行けばいいけどなんもないときどうすんのよ
大きい島なら見所があるからそこ行けばいいけどなんもないときどうすんのよ
84 : 2021/01/18(月) 10:01:34.11 0.net
>>81
何もないのもまた魅力だろ
とりあえずとか島をブラついて商店とかあったら入ってみる
何もないのもまた魅力だろ
とりあえずとか島をブラついて商店とかあったら入ってみる
86 : 2021/01/18(月) 10:02:33.46 0.net
>>81
地形とか地質や遺構など
地形とか地質や遺構など
82 : 2021/01/18(月) 09:57:27.09 0.net
母島
やっぱり素晴らしいまた行きたい
やっぱり素晴らしいまた行きたい
83 : 2021/01/18(月) 09:58:43.45 0.net
80年代の新島
こんなおれでもヤれた
こんなおれでもヤれた
131 : 2021/01/18(月) 12:42:55.65 0.net
>>83
詳しく
かなり詳しく
詳しく
かなり詳しく
87 : 2021/01/18(月) 10:02:56.97 0.net
天売島
88 : 2021/01/18(月) 10:06:28.33 0.net
五島列島
89 : 2021/01/18(月) 10:14:46.13 0.net
この前ブラタモリでやってた村上海賊の島行きたくなったな
90 : 2021/01/18(月) 10:16:33.94 0.net
江ノ島一択
91 : 2021/01/18(月) 10:19:06.32 0.net
夏島
93 : 2021/01/18(月) 10:23:07.21 0.net
母島や青ヶ島みたいに到達難易度が高ければ高いほど面白そう
逆に本土との間に橋があって車で行けるような島は離島感が薄い
逆に本土との間に橋があって車で行けるような島は離島感が薄い
94 : 2021/01/18(月) 10:23:18.29 0.net
喜界島
99 : 2021/01/18(月) 10:29:32.09 0.net
有人島だった頃の八丈小島に行ってみたかった
100 : 2021/01/18(月) 10:30:05.47 0.net
吾妻島
103 : 2021/01/18(月) 10:32:58.12 0.net
利尻島
空港あるから船酔いなし
空港あるから船酔いなし
107 : 2021/01/18(月) 10:37:59.43 0.net
父島良かった
行くのは本当に大変だったけど
着いたら半年くらいいたくなった
行くのは本当に大変だったけど
着いたら半年くらいいたくなった
108 : 2021/01/18(月) 10:41:13.59 0.net
>>107
一年離島に住んだことあるけど
離島は旅行するにはいいけど住むのは無理
一年離島に住んだことあるけど
離島は旅行するにはいいけど住むのは無理
116 : 2021/01/18(月) 11:49:59.06 0.net
こんなにも離島好きが居たとは
この記事へのコメント