
1 : 2021/01/15(金) 12:27:24.80 3rq/3Wva.net
インディーズばっかになっちゃった
2 : 2021/01/15(金) 12:28:14.04 3rq/3Wva.net
非インディーズのホラーゲームって今バイオくらいしかないよな
3 : 2021/01/15(金) 12:28:19.45 3EfKDVMNH.net
心霊シリーズを信じろ
5 : 2021/01/15(金) 12:29:11.68 3rq/3Wva.net
>>3
すまんけどノベルゲー・コマンドゲーはやーやーなの
すまんけどノベルゲー・コマンドゲーはやーやーなの
6 : 2021/01/15(金) 12:29:26.90 3EfKDVMNH.net
>>5
しばくぞ
しばくぞ
9 : 2021/01/15(金) 12:30:12.26 3rq/3Wva.net
>>6
ごめんて
でもワイちゃんほんとにノベルゲー・コマンドゲーはやーやーなの
ごめんて
でもワイちゃんほんとにノベルゲー・コマンドゲーはやーやーなの
7 : 2021/01/15(金) 12:29:46.95 3rq/3Wva.net
最近やったやつだとVisageってやつは良かったよ
だんだんホラー度は下がってっちゃうけど
だんだんホラー度は下がってっちゃうけど
8 : 2021/01/15(金) 12:30:01.79 9MX0oOd10.net
バイオVRやって思ったけど、余りにもリアルになるとゲームとして楽しめなくなるわ
マジで怖いねん
マジで怖いねん
10 : 2021/01/15(金) 12:30:48.42 3rq/3Wva.net
>>8
マジで怖いほうがええやん
ホラー風アクションゲームとかやなくてホラーゲームがやりたいんやワイは
マジで怖いほうがええやん
ホラー風アクションゲームとかやなくてホラーゲームがやりたいんやワイは
12 : 2021/01/15(金) 12:31:00.28 v44/i5K80.net
サイレントヒルはもう新作無理なんか?
14 : 2021/01/15(金) 12:31:54.34 3rq/3Wva.net
>>12
多分無理
一応小島がホラーゲーム作っとるらしいしYear of the Ladybugも開発再開したからそっちを待て
多分無理
一応小島がホラーゲーム作っとるらしいしYear of the Ladybugも開発再開したからそっちを待て
27 : 2021/01/15(金) 12:34:37.77 nGglR67ud.net
>>14
year of the ladybug楽しみンゴねえ
year of the ladybug楽しみンゴねえ
15 : 2021/01/15(金) 12:32:01.47 aaEzkIAo0.net
新しいホラーのパターン考えんと無理やろ
大体パターン出尽くしてて読めてしまう
大体パターン出尽くしてて読めてしまう
25 : 2021/01/15(金) 12:34:26.91 3rq/3Wva.net
>>15
これはある
小島が頑張って作ってるらしいのはちょっと期待してる
でもあいつこだわりすぎて金と時間使いまくるのがね…
これはある
小島が頑張って作ってるらしいのはちょっと期待してる
でもあいつこだわりすぎて金と時間使いまくるのがね…
16 : 2021/01/15(金) 12:32:26.85 CKmc7f9F0.net
ホラーゲーム買う人って何が目的なん?
21 : 2021/01/15(金) 12:33:35.48 uRiVkbnmd.net
>>16
意外と女の子が買う
意外と女の子が買う
29 : 2021/01/15(金) 12:35:14.92 3rq/3Wva.net
>>16
怖いのがやりたい
怖いを超えた末のカタルシスがいい
怖いのは人の死とかの重い出来事が関係してるからドラマ性がある
怖いのがやりたい
怖いを超えた末のカタルシスがいい
怖いのは人の死とかの重い出来事が関係してるからドラマ性がある
32 : 2021/01/15(金) 12:35:42.26 cQXO58Eh0.net
>>29
SIREN:NTやな
SIREN:NTやな
18 : 2021/01/15(金) 12:32:56.84 uRiVkbnmd.net
トラウマレベルの作れよ
19 : 2021/01/15(金) 12:33:28.76 3rq/3Wva.net
VisageはP.T. とサイレントヒルに影響を受けてるよ
20 : 2021/01/15(金) 12:33:34.22 J8mKgfVWa.net
すまんな
ホラーは見て満足するわ
ホラーは見て満足するわ
35 : 2021/01/15(金) 12:36:18.50 3rq/3Wva.net
>>20
それはホラーゲーム好きじゃない
それはホラーゲーム好きじゃない
26 : 2021/01/15(金) 12:34:33.00 9IOQm6Nq0.net
いうてホラゲーて全盛期でもサイレンサイレントヒルバイオ零ぐらいしかなかったやんけ
28 : 2021/01/15(金) 12:34:52.11 1AYJx5ELp.net
VRホラゲとか女の子家に呼んだ時盛り上がりそうやし興味あるけど肝心のワイが怖がりやから気絶するかも知れん
30 : 2021/01/15(金) 12:35:29.08 nGglR67ud.net
サイコブレイクももっと作ってくれてええんやで
31 : 2021/01/15(金) 12:35:33.64 CIO3P2Di0.net
SIREN3あくしろ
33 : 2021/01/15(金) 12:35:44.93 gJf3HG5Ka.net
P.Tが求められてるな
49 : 2021/01/15(金) 12:38:22.08 3rq/3Wva.net
>>33
ステマみたいになっちゃうけどVisageはよかったよ
ステマみたいになっちゃうけどVisageはよかったよ
34 : 2021/01/15(金) 12:35:46.05 kZ479EuSM.net
倒せないと怖すぎてな
41 : 2021/01/15(金) 12:36:59.72 3rq/3Wva.net
>>34
倒せたら意味ないやん
未知の存在がやってくるのがいいのであって倒せてもうたら未知度が減ると言うかなんか
倒せたら意味ないやん
未知の存在がやってくるのがいいのであって倒せてもうたら未知度が減ると言うかなんか
36 : 2021/01/15(金) 12:36:31.63 KSGn/BFR0.net
ホラーは怖いからプレイ動画で見る年
51 : 2021/01/15(金) 12:38:41.07 3rq/3Wva.net
>>36
そういう人は元々買わないでしょ
そういう人は元々買わないでしょ
38 : 2021/01/15(金) 12:36:45.48 u+nUOqPX0.net
ゲームだとなんも怖くない
武器持ってるし倒すだけやん
武器持ってるし倒すだけやん
55 : 2021/01/15(金) 12:38:58.50 3rq/3Wva.net
>>38
持ってないのがいいよね
持ってないのがいいよね
39 : 2021/01/15(金) 12:36:49.26 N7/qdZJp0.net
デッドスペースの新作まだ?
42 : 2021/01/15(金) 12:36:59.87 kWH7ggZVa.net
バイオとかサイレントヒルくらいのゆるホラーがちょうどええねん
ガチで怖い奴はプレイ出来なくなる
対抗手段無くただ逃げるとかは結構キツいわ
ガチで怖い奴はプレイ出来なくなる
対抗手段無くただ逃げるとかは結構キツいわ
67 : 2021/01/15(金) 12:41:24.95 qjJaERxM0.net
>>42
バイオやサイレントヒル超えるガチで怖いゲーム教えてくれ
バイオやサイレントヒル超えるガチで怖いゲーム教えてくれ
177 : 2021/01/15(金) 12:59:39.43 kWH7ggZVa.net
>>67
フリーゲームやけどtenomeってやつ最近やったなかで一番怖かったわ
赤マントとかもかなりキツかった
フリーゲームやけどtenomeってやつ最近やったなかで一番怖かったわ
赤マントとかもかなりキツかった
203 : 2021/01/15(金) 13:02:02.40 qjJaERxM0.net
>>177
やってみるわ
やってみるわ
102 : 2021/01/15(金) 12:46:02.95 N5B6OBxca.net
>>42
バイオはともかく、サイレントヒルはめっちゃガチホラーやろ
世界観も敵もキモすぎてワイ苦手や
バイオはともかく、サイレントヒルはめっちゃガチホラーやろ
世界観も敵もキモすぎてワイ苦手や
43 : 2021/01/15(金) 12:37:10.34 nGglR67ud.net
サイレンVRで出たらめちゃくちゃ怖いやろなあ
45 : 2021/01/15(金) 12:37:43.64 kUs+ubYGd.net
>>43
あんなん視覚の前に耳おかしなるで
あんなん視覚の前に耳おかしなるで
44 : 2021/01/15(金) 12:37:24.92 1AYJx5ELp.net
ホラーはネタが尽きてるとは言うけどVRとホラーの相性って凄そうやしむしろこれから時代こんのかな
181 : 2021/01/15(金) 13:00:06.06 tfnTxiXU0.net
PS5でサイレン新作でるやん
186 : 2021/01/15(金) 13:00:34.38 3rq/3Wva.net
>>181
そうなの
そうなの
216 : 2021/01/15(金) 13:03:27.74 kWH7ggZVa.net
>>181
ま?
ま?
この記事へのコメント