
1 : 2020/11/14(土) 13:09:42.18 EZOJQAVS0●.net BE:788192358-2BP(10000)
「ストレスが少なかった」と感じる仕事は? 働く男女に調査
「経験した中でストレスの少なかった仕事は?」ビズヒッツ(三重県鈴鹿市)が働く男女532人に尋ねたところ、「1人で淡々と働ける」仕事が1位となった。その内容とは?
経験した中でストレスの少なかった仕事はなに? ビズヒッツ(三重県鈴鹿市)が働く男女532人に尋ねたところ「倉庫・工場での作業」(96人)と答えた人が最も多くなった。
ストレスが少なかったと思う仕事は?(画像はイメージ)
「倉庫・工場での作業」と答えた人からは「1人で黙々と作業する仕事なので、精神的なストレスが全くなかった」(40代 女性 ピッキング)、「仕事中は機械や作業に集中していておしゃべりはできないので、人とうまくいかない人にはいいと思う」(30代 男性 食品工場)などといった声があがった。マニュアル化された単純作業で失敗もほとんどなく、1人で行う仕事が大半であることから、同僚との関わりも最低限で済む点などがストレスを感じない点として評価された。
ストレスの少ない仕事(出典:ビズヒッツ「ストレスの少ない仕事に関する意識調査」)
次いで「事務職」(62人)、「販売職」(33人)、「データ入力」(28人)などと続いた。「事務職」と回答した人からは「ある程度マニュアル化され、その通りにやれば特に問題は発生しないから」(40代 女性 一般事務)、「ノルマもないし、依頼された仕事を基本は1人でパソコンに向かって作業できるから」(20代 女性 広告代理店の事務)との声があった。
3位の「販売職」を挙げた人からは「特にノルマがあるわけでもなく、お客と話をすることが楽しかったから」(30代 男性 メガネ販売店)、「厳しいノルマがなく、人と喋るのが好きだったため」(20代 女性 アパレル販売)という回答があった。対人関係によるストレスが多いと思われる「販売職」だが、接客や人との関わりが好きな人にとっては、ストレスを感じにくい仕事となっているようだ。
また、どのような仕事にストレスを感じるか尋ねたところ、最多となったのは「ノルマがある/成果を求められる」(136人)。次いで「顧客対応/接客」(118人)、「社内の人間関係が悪い」(84人)、「時間や納期に追われる」(69人)、「同僚との関わりが多い」(52人)と続いた。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2011/14/news021_0.html
4 : 2020/11/14(土) 13:10:57.00 rgemp5cO0.net
Always
5 : 2020/11/14(土) 13:11:35.11 etfxhLqe0.net
朝起きたとき
15 : 2020/11/14(土) 13:14:59.34 op209NAx0.net
辞めたいと思った時には辞めてる
18 : 2020/11/14(土) 13:16:46.99 /TbjUEsh0.net
口癖が自助努力のクソ上司の下で働いた時
19 : 2020/11/14(土) 13:16:53.56 olPofDXX0.net
仕事中窓の外を見た時
20 : 2020/11/14(土) 13:17:05.73 w+nSS52q0.net
少しでも注意すると拗ねる新人が入ってきた時
怒られた事ないんか?
怒られた事ないんか?
21 : 2020/11/14(土) 13:17:11.47 p+nLSPMx0.net
割とマジでトイレ入った時
いつの頃からトイレ入るとあー仕事辞めてーって思うようになった
いつの頃からトイレ入るとあー仕事辞めてーって思うようになった
25 : 2020/11/14(土) 13:18:25.99 AGVhXTx/0.net
俺は会社最寄りの地下鉄の駅に降りた瞬間に思ったな
で実際に辞めた
で実際に辞めた
30 : 2020/11/14(土) 13:19:50.01 S+aiB2x70.net
合わない人間と喋らないといけないとき
31 : 2020/11/14(土) 13:19:52.53 FL8B5HQZ0.net
基地外同僚に絡まれた時
34 : 2020/11/14(土) 13:20:47.96 8sEl9xlY0.net
仕事の愚痴を誰かに溢した時
36 : 2020/11/14(土) 13:22:03.93 b+kK4+2H0.net
あの野郎がいなくなればなぁ。
45 : 2020/11/14(土) 13:24:44.49 uKTQ2oU80.net
職場で揉めたとき
46 : 2020/11/14(土) 13:25:07.29 zNOJBsTt0.net
人と関わるのホント疲れる
47 : 2020/11/14(土) 13:25:35.87 hF2YHi6N0.net
物にあたる同僚がいた時
机蹴って何になんだよ
机蹴って何になんだよ
50 : 2020/11/14(土) 13:26:18.99 x8vLy92t0.net
朝起きたときと寝る前
51 : 2020/11/14(土) 13:26:36.03 Snk6ihr60.net
椅子に座ってるだけの無能管理職
56 : 2020/11/14(土) 13:28:23.75 4IUQaWXk0.net
朝令暮改な上司を持ったとき
68 : 2020/11/14(土) 13:32:48.92 GAF20kAM0.net
日曜の夜
69 : 2020/11/14(土) 13:33:51.56 n3IXTssg0.net
腰がいてー時
70 : 2020/11/14(土) 13:33:52.82 cwHvt/3E0.net
給料明細見たとき
74 : 2020/11/14(土) 13:35:09.85 q1VWQcLV0.net
家族死んだ時に納期間に合わないからって仕事優先させられた時
76 : 2020/11/14(土) 13:35:23.00 bjFt1b4p0.net
朝礼で社訓を大声で叫んでる光景を見た時
78 : 2020/11/14(土) 13:36:05.39 KYK4DQ3+0.net
後輩が先に昇格
90 : 2020/11/14(土) 13:40:06.11 jxvcGsdm0.net
朝眠い目こすって起きた横で猫が寝てた時
97 : 2020/11/14(土) 13:42:45.74 jchKTC7n0.net
上司に当たり散らされてるとき
98 : 2020/11/14(土) 13:42:58.75 E6uZR+350.net
休日出勤した時
110 : 2020/11/14(土) 13:50:50.09 0cj1OkRy0.net
給料日にいつも思ってる
114 : 2020/11/14(土) 13:51:58.84 0JuZH7K60.net
休みの日
117 : 2020/11/14(土) 13:53:11.11 p7Y/qWaP0.net
人生で一番良い時期の3分の2を金稼ぎと睡眠で消費してる
なんだかなって思うよ
なんだかなって思うよ
118 : 2020/11/14(土) 13:54:40.13 wrrYkNda0.net
人間関係だな
122 : 2020/11/14(土) 13:55:42.23 xCNp5vCn0.net
お客(業者)たちが無理難題ばかり言ってくる時
125 : 2020/11/14(土) 13:56:34.75 LL7k3SFo0.net
社長が露骨な二代目
129 : 2020/11/14(土) 13:57:47.85 FQoFHp5G0.net
歯痛になった時辞めようと思ったわ
こういうの身体の不調と割とリンクする
こういうの身体の不調と割とリンクする
136 : 2020/11/14(土) 14:06:03.31 TBMrIN00.net
職場の人間が上司も部下も現場猫みたいなヤツだった時
139 : 2020/11/14(土) 14:07:27.44 REfPUeiD0.net
部下が挨拶しなかったとき
140 : 2020/11/14(土) 14:08:30.48 B12hbDLg0.net
天気がいいとき
148 : 2020/11/14(土) 14:13:55.80 bDXtbe0Y0.net
>>140
月曜日の朝なんてそのまま旅行行きたくなるよな
月曜日の朝なんてそのまま旅行行きたくなるよな
143 : 2020/11/14(土) 14:10:34.74 pbm6sGOL0.net
上司のどうでもいい話に相槌うってる時
161 : 2020/11/14(土) 14:27:56.86 e6Hwjwd50.net
休みにリセットできた気になってるけど気のせいだよなこれ
この繰り返し
この繰り返し
163 : 2020/11/14(土) 14:29:20.12 8UWC6/nO0.net
職場のババアがうるさい
165 : 2020/11/14(土) 14:29:40.18 n8v1hbCa0.net
男女の数が片寄ってるとぎすぎすするよね
166 : 2020/11/14(土) 14:30:15.35 znUHg+2L0.net
不公平な賃金形態知ったとき
169 : 2020/11/14(土) 14:31:19.04 3KgFGFrt0.net
飲んだ翌朝仕事の時かな
193 : 2020/11/14(土) 14:54:19.17 olL0X5r30.net
くだらねー会議を上司がダラダラ続けてるとき
この記事へのコメント