
1 : 2020/11/03(火) 16:13:33.97 W0D+mLk90.net
自分が企業の広告塔であるって自覚ないの?
2 : 2020/11/03(火) 16:13:46.37 UyDtCMUap.net
無いんやと思う
4 : 2020/11/03(火) 16:14:22.62 k9gDIdri0.net
タカラトミー定期
5 : 2020/11/03(火) 16:14:22.80 JGyFK/Q00.net
そら有能なやつは別の仕事振られるし
6 : 2020/11/03(火) 16:14:33.08 8pdRhBTBa.net
驕り高ぶり
8 : 2020/11/03(火) 16:15:05.68 yz5s+Xrj0.net
フォロワー多いしインフルエンサーになったつもりなんかな
自分のお陰じゃなくて企業のお陰なのに
自分のお陰じゃなくて企業のお陰なのに
9 : 2020/11/03(火) 16:15:10.99 Bk33Yx+Na.net
隙あらばクビにしたい無能が振り当てられる
15 : 2020/11/03(火) 16:16:14.98 KUa9c6Vd0.net
>>9
クビにする口実作るために泳がされてるのかもな
クビにする口実作るために泳がされてるのかもな
11 : 2020/11/03(火) 16:15:17.94 Cn9GtP6i0.net
自己顕示欲
16 : 2020/11/03(火) 16:16:17.78 9T3OL4qR0.net
タニタシャープキングジムあたりの内輪ほんまきっしょい
17 : 2020/11/03(火) 16:16:38.71 fN2QhfMY0.net
そんなもんだろ?
うんざりするよ
うんざりするよ
22 : 2020/11/03(火) 16:17:07.24 wXyXd+PWd.net
裏事情チラつかせる企業いて草だ
23 : 2020/11/03(火) 16:17:12.03 bX8AgmCbd.net
シャープが受けたからやろ
二番煎じは大抵滑る
二番煎じは大抵滑る
25 : 2020/11/03(火) 16:17:46.17 nqkbeco70.net
上役のおっさん共がネットに疎すぎて若者ならネット詳しいやろなぁってノリでSNS担当任せるからそうなんねんな
26 : 2020/11/03(火) 16:17:50.12 qB4L5Ch0.net
企業の注目度を広報自身の面白さと勘違いして自己顕示欲が肥大化していくんだろうな
30 : 2020/11/03(火) 16:18:40.58 oQGx/8BM0.net
ポケモン情報局嫌い
34 : 2020/11/03(火) 16:18:48.88 yz5s+Xrj0.net
驕り昂り言語道断
37 : 2020/11/03(火) 16:19:12.67 t36H0pRna.net
タカラトミー潰したのフェミだけが悪いみたいなこと言われてたけど前々から気色悪かったからな
38 : 2020/11/03(火) 16:19:15.19 7kuuLQ3Dr.net
ただのサラリーマンに数万人のフォロワーが付くんやぞ
そら自己顕示欲マシマシになるわ
そら自己顕示欲マシマシになるわ
40 : 2020/11/03(火) 16:19:36.76 Tv+vn+90a.net
ある程度知名度のある企業なら適当にネット掲示板用語とアニメネタ入れとけば爆釣
66 : 2020/11/03(火) 16:22:45.55 wjt58SnF0.net
>>47
的確で草
的確で草
94 : 2020/11/03(火) 16:24:31.19 ASTRUjIla.net
>>47
分かる
分かる
161 : 2020/11/03(火) 16:28:50.48 EA5zvHO40.net
>>47
いうほど的確かこれ?
いうほど的確かこれ?
50 : 2020/11/03(火) 16:20:53.56 BWd3HWW/0.net
企業の知名度を自分の知名度と勘違いしてしまうんやろ
自己顕示欲が強い奴はやらん方がええ
自己顕示欲が強い奴はやらん方がええ
63 : 2020/11/03(火) 16:22:28.13 LsJleTiZ0.net
任天堂やソナー、トヨタやホンダ、あとはパナソニックとか…やっぱり大きい企業は暴走しないやろ?
暴走する企業は所詮その程度ってことや
暴走する企業は所詮その程度ってことや
74 : 2020/11/03(火) 16:23:24.63 raqUeCEPa.net
>>63
任天堂もポケモン関係は割りとアレ
任天堂もポケモン関係は割りとアレ
71 : 2020/11/03(火) 16:23:11.94 lXi2gz0H0.net
もしかして左遷先なんじゃないかと思ったが
企業イメージが悪くなったらあかんし何なんやろマジで
企業イメージが悪くなったらあかんし何なんやろマジで
72 : 2020/11/03(火) 16:23:17.16 4g18+mkw0.net
だいたいシャープのせいやろ
こいつのせいでこんな感じでもいいと勘違いしてるんや
こいつのせいでこんな感じでもいいと勘違いしてるんや
86 : 2020/11/03(火) 16:24:12.68 YODu8Fip0.net
ちゃんとしてるとこはちゃんとしてるだけに悪いのめっちゃ目立つわ
90 : 2020/11/03(火) 16:24:19.94 Tv+vn+90a.net
性癖晒しても許される場所を与えられると
最初は自制してても段々抑えが利かなくなるんやろな
最終的には越えちゃいけないラインを踏み外してしまう
最初は自制してても段々抑えが利かなくなるんやろな
最終的には越えちゃいけないラインを踏み外してしまう
96 : 2020/11/03(火) 16:24:35.14 1c1pMZAM0.net
なんで大概のやつが公私混同するんやろうな
マーケティング担当の私情なんて興味無いわカス
マーケティング担当の私情なんて興味無いわカス
116 : 2020/11/03(火) 16:25:56.40 AOQEZC4u0.net
たまにおちゃらけるから面白いのであって
常時おちゃらけてるのは飽きる通り越してウザい
常時おちゃらけてるのは飽きる通り越してウザい
123 : 2020/11/03(火) 16:26:18.34 8l+A2Y790.net
尊大な羞恥心と臆病な自尊心
136 : 2020/11/03(火) 16:27:20.18 v9gRaUP50.net
数字にしか価値がない世界やから炎上も手段のひとつなんやろね
こうやってる間にも真面目な企業広報は話題にされない訳やし
こうやってる間にも真面目な企業広報は話題にされない訳やし
160 : 2020/11/03(火) 16:28:49.69 i6VmHVw30.net
どれも播磨屋には遠く及ばん
167 : 2020/11/03(火) 16:29:03.40 2HypRK0ra.net
バンダイはTwitterでは告知しかせんけど公式ブログでキチゲ発散しとるらしいな
179 : 2020/11/03(火) 16:30:05.34 2SmMp3Mj0.net
ネットが普及しすぎた弊害やね
188 : 2020/11/03(火) 16:30:41.55 /61jIYxm0.net
炎上で話題になったら単純に社内でめんどくせえからアホなツイートはしない方が得なのは確か
この記事へのコメント