
2 : 2020/11/23(月) 10:45:25.33 nRlfeEW3p.net
安すぎワラタw
3 : 2020/11/23(月) 10:45:35.44 nRlfeEW3p.net
100件買った
10 : 2020/11/23(月) 10:46:29.00 Ox7F7Gycd.net
八王子からバス30分は草
12 : 2020/11/23(月) 10:46:53.64 gKAID4Vf0.net
バス29分なんて土地、日本に存在するのか
24 : 2020/11/23(月) 10:48:13.55 0SLQIaaX0.net
>>12
ワイの実家がそんなもんやな
ワイの実家がそんなもんやな
15 : 2020/11/23(月) 10:46:59.10 RviudEqv0.net
八王子からバスで30分とかこれ半分山梨だろ
18 : 2020/11/23(月) 10:47:17.85 UGrXza7Z0.net
落ち着いた雰囲気(山奥)
23 : 2020/11/23(月) 10:48:03.15 me+rPjoL0.net
>>18
写真からして普通の住宅地やんけ
写真からして普通の住宅地やんけ
240 : 2020/11/23(月) 11:14:21.29 lWbmJs+5d.net
>>23
山の中に住宅地ある
山の中に住宅地ある
73 : 2020/11/23(月) 10:54:14.69 FBK4IGS/0.net
こういうところ住んで都内まで時間かけて通勤するんか
74 : 2020/11/23(月) 10:54:22.19 8z3Ppbz30.net
まあでも東京まで2時間圏内なら住めるとは思うけど周りも山しかないんだろうな
80 : 2020/11/23(月) 10:55:11.06 n0ULEru40.net
共働き夫婦が少し貯金したらローンなしで買えそうな金額やな
84 : 2020/11/23(月) 10:56:09.16 /HHtjqJ6d.net
でもニートだったらどこに住んでも一緒だろ
113 : 2020/11/23(月) 10:59:22.19 wGMmWqVbM.net
>>104
キャンプ場かな
キャンプ場かな
123 : 2020/11/23(月) 11:00:22.56 5shJp8phM.net
>>104
こんなとこに東京名乗らせるな
東京は丸くしたほうがええわもっと
こんなとこに東京名乗らせるな
東京は丸くしたほうがええわもっと
172 : 2020/11/23(月) 11:06:12.97 HkwvOHZm0.net
>>104
強いてメリットを挙げるなら山を背にしてるから守りが強そうなとこかね
強いてメリットを挙げるなら山を背にしてるから守りが強そうなとこかね
178 : 2020/11/23(月) 11:07:15.39 e+YPZ7Uz0.net
>>172
大雨やとがけ崩れやね
実際八王子で起こったし
大雨やとがけ崩れやね
実際八王子で起こったし
183 : 2020/11/23(月) 11:07:43.53 nw4O7kEvd.net
>>172
それはむしろマイナスや
それはむしろマイナスや
128 : 2020/11/23(月) 11:01:08.48 yGTWyL2p0.net
地元民ならええんとちゃう
都心の人間が戸建て欲しさに手を出すには不便に思うやろけど
都心の人間が戸建て欲しさに手を出すには不便に思うやろけど
134 : 2020/11/23(月) 11:01:37.42 oZgDhJoId.net
逆にこんなクソ田舎でも2000万円もするのかよ
135 : 2020/11/23(月) 11:01:54.36 JrGYI65Ea.net
田舎なのはええわ
なんで田舎なのに駅前物件みたいな広さやねん
庭付きで200平米は欲しいわ
なんで田舎なのに駅前物件みたいな広さやねん
庭付きで200平米は欲しいわ
147 : 2020/11/23(月) 11:03:34.86 /HHtjqJ6d.net
>>135
それなら土地から探して注文住宅やろ
これは建売で安いんやからしゃーない
それなら土地から探して注文住宅やろ
これは建売で安いんやからしゃーない
153 : 2020/11/23(月) 11:04:14.91 e+YPZ7Uz0.net
>>135
安くないと買わんやろ
家のことなんか何もわかっとらん若者に買わせて売り逃げや
安くないと買わんやろ
家のことなんか何もわかっとらん若者に買わせて売り逃げや
158 : 2020/11/23(月) 11:04:46.00 5shJp8phM.net
>>135
ほんやね
昔の一軒家壊して2つ3つに土地分けて家何個も建ててるみたいなとこ多いわ
不動産屋がゴミなんよ結局
ほんやね
昔の一軒家壊して2つ3つに土地分けて家何個も建ててるみたいなとこ多いわ
不動産屋がゴミなんよ結局
140 : 2020/11/23(月) 11:02:35.33 3FwBXCGK0.net
駅までバスで29分なら
徒歩1時間15分、自転車なら32分くらいやろか
エグいな
徒歩1時間15分、自転車なら32分くらいやろか
エグいな
188 : 2020/11/23(月) 11:08:27.84 MK3xUQOUd.net
建物30はうちとおなじやが
敷地40は狭いやろ
敷地40は狭いやろ
207 : 2020/11/23(月) 11:10:24.24 9vS8PJN60.net
>>188
畑やるならともかく広くても持て余すんやで
畑やるならともかく広くても持て余すんやで
195 : 2020/11/23(月) 11:08:51.68 i4rlfjbi0.net
つまり交通網が優れていて商業施設も豊富な武蔵小杉が攻守最強ってことやな
202 : 2020/11/23(月) 11:09:48.67 NwOf5Cnwa.net
>>195
交通網だけなら実際最強だぞ
なお混雑
交通網だけなら実際最強だぞ
なお混雑
208 : 2020/11/23(月) 11:10:27.98 /HHtjqJ6d.net
>>195
それ不動産屋の売り逃げトークやで
それ不動産屋の売り逃げトークやで
218 : 2020/11/23(月) 11:11:36.04 RDjFD7LWr.net
ワイ不動産とか全然分からんのやが家の価格だけで2080万なん?
これだも土地代さらにいくらかかるんや
これだも土地代さらにいくらかかるんや
223 : 2020/11/23(月) 11:12:19.09 1yqrbYICp.net
>>218
土地込みのお値段やで
土地込みのお値段やで
233 : 2020/11/23(月) 11:12:59.09 e+YPZ7Uz0.net
>>218
もちろん土地付きでや
こんなど田舎値段がつかない土地家屋が山ほどあるで
もちろん土地付きでや
こんなど田舎値段がつかない土地家屋が山ほどあるで
235 : 2020/11/23(月) 11:13:12.71 7K1YfOGqa.net
車の免許あれば割りといけるやろ
職場が問題やけど金あるやつならええんとちゃう
職場が問題やけど金あるやつならええんとちゃう
この記事へのコメント