
1 : 2020/11/18(水) 15:18:22.17 ZmRdN7ls0.net
恐ろしすぎる…
2 : 2020/11/18(水) 15:18:44.86 O5uUqKzGd.net
そらビッくらポンよ
5 : 2020/11/18(水) 15:19:35.11 ZmRdN7ls0.net
>>2
1人でビッくらポン…?妙やな?
1人でビッくらポン…?妙やな?
3 : 2020/11/18(水) 15:18:58.41 A14FUTUS0.net
いかんのか?
4 : 2020/11/18(水) 15:18:58.60 ZmRdN7ls0.net
普通回転寿司って家族や友達と行く物やろ…
何が目的なんや…
何が目的なんや…
68 : 2020/11/18(水) 15:30:08.90 Ryzm1tbya.net
>>4
昭和の人過ぎるやろ
お寿司が回ってるって感動してそう
昭和の人過ぎるやろ
お寿司が回ってるって感動してそう
6 : 2020/11/18(水) 15:19:58.69 tlgep2qfd.net
飲食店に飲食しにいってなんの問題があるんや
9 : 2020/11/18(水) 15:20:57.12 ZmRdN7ls0.net
>>6
回転寿司はファミリー向けやん
遊園地や動物園に1人で行くようなもんやぞ
回転寿司はファミリー向けやん
遊園地や動物園に1人で行くようなもんやぞ
100 : 2020/11/18(水) 15:35:44.80 AGrhQIU10.net
>>9
カウンター席があって酒とツマミの充実した回転寿司屋たくさんあるぞ
カウンター席があって酒とツマミの充実した回転寿司屋たくさんあるぞ
8 : 2020/11/18(水) 15:20:48.86 8R8+7iK00.net
昼メシの流儀定期
10 : 2020/11/18(水) 15:21:04.74 fQ4XveJz0.net
レジャー施設でもあるまいて
11 : 2020/11/18(水) 15:21:14.99 s7Zyq3sS0.net
コロナ対策定期
12 : 2020/11/18(水) 15:21:33.35 06VpF7nP0.net
実質無料やったししゃーない
16 : 2020/11/18(水) 15:21:53.31 3oRi2q0N0.net
びっくらポン回してる一人のおっさんマシでいてビビる
17 : 2020/11/18(水) 15:22:04.65 KiJx8Z4Zd.net
カウンター席なんか一人客ばっかやろ
引きこもりニートにはそんなハードル高いんか
引きこもりニートにはそんなハードル高いんか
19 : 2020/11/18(水) 15:22:12.44 w52L0C5r0.net
回転寿司がファミリー向けならなんでカウンター席なんてものがあるんですかね
23 : 2020/11/18(水) 15:23:13.94 ZmRdN7ls0.net
>>19
あれもファミリーが並んで座る為にあるんやで
あれもファミリーが並んで座る為にあるんやで
21 : 2020/11/18(水) 15:22:40.73 ZmRdN7ls0.net
衆目が一切気にならない鋼のメンタルか?
24 : 2020/11/18(水) 15:23:39.82 KiJx8Z4Zd.net
>>21
引きこもりニートだからそんなクソ雑魚メンタルなんやぞ
そんなんで社会に出られるわけないから一生家で過ごしてろ
引きこもりニートだからそんなクソ雑魚メンタルなんやぞ
そんなんで社会に出られるわけないから一生家で過ごしてろ
25 : 2020/11/18(水) 15:23:58.35 +90TnLRx0.net
イッチはGoToEatすら知らん引きこもりなんやろなあ
普通に生活してたら話題で出るのにw
普通に生活してたら話題で出るのにw
26 : 2020/11/18(水) 15:23:58.56 uxq8tuuR0.net
むしろ家族で回転寿司の方が哀れ定期
31 : 2020/11/18(水) 15:24:45.76 ZmRdN7ls0.net
>>26
そうはならんやろ
そうはならんやろ
55 : 2020/11/18(水) 15:28:18.04 5gtUbqa/d.net
>>26
ワイの家も年収5000万帯やったから回転に家族で行ったことはなかったな、中高の頃は彼女友達とは行ってたかも
ワイの家も年収5000万帯やったから回転に家族で行ったことはなかったな、中高の頃は彼女友達とは行ってたかも
62 : 2020/11/18(水) 15:29:22.92 qtoT1pRWd.net
>>26
まあ誰かといくならなんぼかマシなとこ行くわな
まあ誰かといくならなんぼかマシなとこ行くわな
27 : 2020/11/18(水) 15:24:02.53 MakYgEzU0.net
おじさんだけでなく一人で来るおばさんも普通にたくさんいるぞ
28 : 2020/11/18(水) 15:24:10.22 3mFuuBH30.net
陽キャで草
29 : 2020/11/18(水) 15:24:17.80 .net
そら鬼滅グッズ欲しいおじさんもいるだろ
34 : 2020/11/18(水) 15:25:11.67 zGbkUZeV0.net
ラーメン屋に行くのと同じ感覚で
一人で回転寿司に行っても良いじゃん
一人で回転寿司に行っても良いじゃん
35 : 2020/11/18(水) 15:25:18.51 E45me1kE0.net
怖いのは一人で来てボックス席に座る奴な
48 : 2020/11/18(水) 15:27:25.94 ZmRdN7ls0.net
>>35
一人で来る と言うのは難解だけどそれに関しては理解出来るやろ
ボックスかカウンター選ぶ時にボックスの空きが多くて、他に家族客が来た時に迷惑にならなそうならそっちにするのは自然やろ
一人で来る と言うのは難解だけどそれに関しては理解出来るやろ
ボックスかカウンター選ぶ時にボックスの空きが多くて、他に家族客が来た時に迷惑にならなそうならそっちにするのは自然やろ
67 : 2020/11/18(水) 15:30:00.07 d5+wkWGNd.net
>>48
普通ちゃうがな、独身底辺だって自覚あるならその様相が少しは目につかん配慮が必要なんや
普通ちゃうがな、独身底辺だって自覚あるならその様相が少しは目につかん配慮が必要なんや
36 : 2020/11/18(水) 15:25:20.80 n0eFVQ/C0.net
まるでテーマパークにきたみたいだぜ
41 : 2020/11/18(水) 15:26:05.94 MoIDKOuk0.net
みんなでワイワイ言いながら食うから100円の寿司でも美味いんちゃうんか
42 : 2020/11/18(水) 15:26:05.95 HXDakUQV0.net
少食一人暮らしおじさんにはちょうどええんや
44 : 2020/11/18(水) 15:26:24.87 fQ4XveJz0.net
ひたすらカニミソ食う奴とひたすらイクラ食う奴おったわ
軍艦担当やったからむかついたわ
軍艦担当やったからむかついたわ
47 : 2020/11/18(水) 15:27:23.20 geTB7Z4vM.net
>>44
草
草
51 : 2020/11/18(水) 15:27:37.20 0FV8ouEQp.net
ファミレスに一人で行ってジャンバラヤ食って何が悪いんや
59 : 2020/11/18(水) 15:29:08.79 ZmRdN7ls0.net
>>51
1人なのにジャンバラヤとかあるべきテンションとメニューが合ってないやろ
サラダ3皿くらい頼んでそれだけ食ってろ
1人なのにジャンバラヤとかあるべきテンションとメニューが合ってないやろ
サラダ3皿くらい頼んでそれだけ食ってろ
65 : 2020/11/18(水) 15:29:50.35 gCnNY/f7M.net
>>59
ジャンバラヤ知らなそう
ジャンバラヤ知らなそう
52 : 2020/11/18(水) 15:27:57.15 WGKz1Aiha.net
そら一人飲みよ
76 : 2020/11/18(水) 15:31:55.99 4dvTFWird.net
>>52
回転寿司で一人飲み楽しい
回転寿司で一人飲み楽しい
60 : 2020/11/18(水) 15:29:10.88 gCnNY/f7M.net
一人で飯も食えないやつは孤独のグルメとか見て引いてるんか
79 : 2020/11/18(水) 15:32:31.70 V4/hv32Ma.net
混んでる時間に1人で行って、家族連れが大量に順番待ちしてるのを尻目に入店して即名前呼ばれて案内される優越感よ
これが情報強者の立ち回り
これが情報強者の立ち回り
80 : 2020/11/18(水) 15:32:39.40 AQBwTRPi0.net
回転寿司がファミリーもんなんて発想田舎だけだろ
95 : 2020/11/18(水) 15:35:18.70 PD7AYBdKp.net
>>80
都市部でもファミリー層がメインやが
都市部でもファミリー層がメインやが
113 : 2020/11/18(水) 15:37:47.11 AQBwTRPi0.net
>>95
メインはメインでも昼休みや会社帰りには一人客なんてザラにおるやん
謎でもなんでもない
メインはメインでも昼休みや会社帰りには一人客なんてザラにおるやん
謎でもなんでもない
81 : 2020/11/18(水) 15:32:48.16 fQ4XveJz0.net
地元チェーンの回転寿司美味くて好き
全国チェーン嫌い
全国チェーン嫌い
84 : 2020/11/18(水) 15:33:32.31 otgWIzcC0.net
回転寿司1人は行けるけど焼肉は無理
91 : 2020/11/18(水) 15:34:15.48 Xp5Tg5w70.net
>>84
焼肉普通に一人多いで
一人専用の店じゃなくても
焼肉普通に一人多いで
一人専用の店じゃなくても
85 : 2020/11/18(水) 15:33:41.74 ZmRdN7ls0.net
しかも1人の癖にデザートとか頼んでるやつも居て神経疑うわ
1人で回転寿司に来たら食ってええのはカッパ巻きオンリー
百歩譲ってナス漬け握りやろ
せめて分相応な物を食えよ
1人で回転寿司に来たら食ってええのはカッパ巻きオンリー
百歩譲ってナス漬け握りやろ
せめて分相応な物を食えよ
123 : 2020/11/18(水) 15:40:28.48 8kvkoyWHd.net
>>85
どうやって決めたの?
どうやって決めたの?
87 : 2020/11/18(水) 15:33:53.20 JM+iTdEQ0.net
普通に昼飯食いに行くぞ
99 : 2020/11/18(水) 15:35:43.39 b/ocQzKA0.net
今ほとんどタッチパネルで注文だから行きやすいわ
105 : 2020/11/18(水) 15:36:38.50 XvqyEyEYa.net
最近は少人数向けカウンタータイプの回転寿司も多いやろ
この記事へのコメント
立ち食いそばや牛丼屋と一緒で
オッサンが一人で入る形態なんだけどね。
平日は大抵空いてるし、家族連れの割合も少ないで