
1 : 2020/10/20(火) 22:34:31.46 0.net
俺は買ったことが無いし死ぬまで買わないだろう
2 : 2020/10/20(火) 22:35:10.56 0.net
会社で無料でコーヒー飲めるし
3 : 2020/10/20(火) 22:35:30.80 0.net
そんなこと気にしてるお前が小心なのは分かる
6 : 2020/10/20(火) 22:36:20.84 0.net
コンビニなんて自販機感覚だろ
7 : 2020/10/20(火) 22:36:31.03 0.net
買い方が判らないので手を出せない
62 : 2020/10/20(火) 22:56:10.13 0.net
>>7
ローソンは店員が淹れてくれるぞ
ローソンは店員が淹れてくれるぞ
11 : 2020/10/20(火) 22:37:14.58 0.net
100円の買い物も荷物受け取りだけで買い物なしも全く平気だろ
12 : 2020/10/20(火) 22:37:46.98 0.net
無料クーポンで貰いに行くよ
乞食根性万歳
乞食根性万歳
15 : 2020/10/20(火) 22:38:03.36 0.net
バイトなんて客が何買おうが全く関係ないもんな
できるだけ楽に時間が過ぎればいいだけ
できるだけ楽に時間が過ぎればいいだけ
17 : 2020/10/20(火) 22:38:32.50 0.net
お店的には利益率高いらしい
25 : 2020/10/20(火) 22:40:10.93 0.net
スタバもサブウェイも行ったことあるぞ
なめるなゴミが
なめるなゴミが
29 : 2020/10/20(火) 22:40:55.49 0.net
ローソンでお試し引換券しか使わないのがデフォ
30 : 2020/10/20(火) 22:40:56.27 0.net
コンビニコーヒーはコップ渡すだけだから店員は楽
32 : 2020/10/20(火) 22:41:48.85 0.net
買うよ
39 : 2020/10/20(火) 22:43:35.52 0.net
借りてる事務所の一階がセブンだから100円コーヒーだけ買うの日常だな
ブラックサンダーだけってのもよくある
ブラックサンダーだけってのもよくある
40 : 2020/10/20(火) 22:43:55.53 0.net
>>1
人の目気にしすぎじゃね
そんなに怯えなくていいのに
人の目気にしすぎじゃね
そんなに怯えなくていいのに
46 : 2020/10/20(火) 22:46:32.61 0.net
一日数杯飲むし毎日買うと金かかるから家で淹れて持ってってるわ
48 : 2020/10/20(火) 22:48:12.97 0.net
散歩のついでかのようにさらっと買ってく
49 : 2020/10/20(火) 22:48:26.56 0.net
ホームの売店で牛乳買ってたら貧乏人と思われるのかよ(いつの時代だよ)
51 : 2020/10/20(火) 22:48:43.98 0.net
節約してこそ金持ちになれるのだよ
57 : 2020/10/20(火) 22:51:07.34 0.net
こういう人のためにドーナツも一緒にってやってたけど
実際はこういう人は少数派でみんなコーヒーだけ買って帰る
実際はこういう人は少数派でみんなコーヒーだけ買って帰る
61 : 2020/10/20(火) 22:54:55.70 0.net
コーヒーにおやつもつけちゃうね
食べたいから
食べたいから
65 : 2020/10/20(火) 22:59:02.42 0.net
買うだけまだいいじゃん
何も買わずに立ち読みに公衆便所代わりよりは遥かにマシだと思う
何も買わずに立ち読みに公衆便所代わりよりは遥かにマシだと思う
78 : 2020/10/20(火) 23:21:29.85 0.net
昔は自販機で缶コーヒー買ったりしてたけどコンビニコーヒー出来てからそっちばかりになったわ
80 : 2020/10/20(火) 23:22:46.65 0.net
人間性低いってのは100円コーヒーだけ買うとかって話じゃなく
コーヒー買ったらミルク、砂糖、ガムシロなど多めに取って持ち帰って家で使う奴
コーヒー買ったらミルク、砂糖、ガムシロなど多めに取って持ち帰って家で使う奴
81 : 2020/10/20(火) 23:23:48.34 0.net
人生で一番コーヒー飲んだのは受験生だった時
その次が社会人になった年
その次が社会人になった年
93 : 2020/10/20(火) 23:34:35.69 0.net
パン1個100円は厳しいがコーヒー1杯100円は余裕
94 : 2020/10/20(火) 23:36:57.57 0.net
複数人でコーヒーだけ買ってイートインスペースで雑談みたいなのはやる気しないけど
出先で買って歩きながら飲むとか車で飲むとかなら普通にする
出先で買って歩きながら飲むとか車で飲むとかなら普通にする
112 : 2020/10/21(水) 00:32:10.78 0.net
自意識過剰だな
店員は何とも思ってない
店員は何とも思ってない
117 : 2020/10/21(水) 00:44:08.60 0.net
スマホでの電子マネー使い始めてから何故か気にならずに買えるようになったわ
124 : 2020/10/21(水) 01:00:42.45 0.net
コーヒーだけの人もけっこういるぞ
わしはコーヒー買いに寄って店内で欲しいのあると追加するくらい
わしはコーヒー買いに寄って店内で欲しいのあると追加するくらい
136 : 2020/10/21(水) 04:20:44.22 0.net
コンビニで唯一他より安いと言える物がコーヒーだからな
138 : 2020/10/21(水) 04:42:18.59 0.net
散歩ついでに昼飯のおにぎり一個だけとか余裕であるんだが
139 : 2020/10/21(水) 04:44:12.31 0.net
無料クーポンのコーヒーのみは流石に買いにくいけど100円払うなら何も気にしないな
147 : 2020/10/21(水) 07:09:56.71 0.net
人間性の分かれ目なら
コンビニバイトしたことあるか無いかのほうが大きいだろう
こういうバイトしたことないやつの怠慢さが酷い
コンビニバイトしたことあるか無いかのほうが大きいだろう
こういうバイトしたことないやつの怠慢さが酷い
152 : 2020/10/21(水) 07:34:37.84 0.net
どうでもいい奴ほど自意識過剰
153 : 2020/10/21(水) 07:43:22.77 0.net
むしろコーヒーしか買わないが
155 : 2020/10/21(水) 07:56:23.74 0.net
コンビニコーヒーにハマって一日3,4回コンビニでコーヒー飲んでた時期あった
もちろんコーヒーだけ頼んでいたが
もちろんコーヒーだけ頼んでいたが
159 : 2020/10/21(水) 08:12:49.05 0.net
むしろコンビニで大量に買ってくやつってなんなんだろうな
165 : 2020/10/21(水) 08:19:29.15 0.net
>>159
金で時間を買うって発想の出来る奴
金で時間を買うって発想の出来る奴
この記事へのコメント