
1 : 2020/09/13(日) 12:03:39.14 yP3KSiji0.net
最高やろあそこ
お台場に住みたいんンゴねぇ…
お台場に住みたいんンゴねぇ…
2 : 2020/09/13(日) 12:04:11.12 zsntryvDa.net
分かる
住みたくないけど通いたい
住みたくないけど通いたい
5 : 2020/09/13(日) 12:04:58.37 yP3KSiji0.net
>>2
めっちゃ住みたいやろあそこ
毎日あんなところで生活できたら最高やんか
めっちゃ住みたいやろあそこ
毎日あんなところで生活できたら最高やんか
3 : 2020/09/13(日) 12:04:32.26 yP3KSiji0.net
街並みが整然としててすごくきれいや
歩いてるだけで気分が良くなる
田舎とは大違いや…
歩いてるだけで気分が良くなる
田舎とは大違いや…
4 : 2020/09/13(日) 12:04:34.73 hl2thP0Gp.net
豊洲月島勝どき行ったら失神しそう
6 : 2020/09/13(日) 12:05:34.16 yP3KSiji0.net
>>4
豊洲は行ったことあるで
みなとみらいみたいな感じでよかったわ
お台場の次くらいにいいところ
豊洲は行ったことあるで
みなとみらいみたいな感じでよかったわ
お台場の次くらいにいいところ
7 : 2020/09/13(日) 12:06:02.74 0Ip7GP0b0.net
人工的すぎるやろ
8 : 2020/09/13(日) 12:06:22.25 2geTz1vV0.net
不便やろ
9 : 2020/09/13(日) 12:06:47.07 hl2thP0Gp.net
赤坂六本木麻布あたりいったら失禁するんちゃうか
10 : 2020/09/13(日) 12:06:47.79 YEv4pyA3M.net
たまに都会に出るくらいのほうがちょうどいい
11 : 2020/09/13(日) 12:06:56.56 yP3KSiji0.net
なんかまず新橋みたいなごちゃごちゃした汚いところとは違うし
新宿や立川のような繁華街特有のゴミゴミさもない
それでいて自由が丘や阿佐ヶ谷のようなこじんまりとしたおしゃれさではなく壮大で店も施設もそろってるという
完璧や
新宿や立川のような繁華街特有のゴミゴミさもない
それでいて自由が丘や阿佐ヶ谷のようなこじんまりとしたおしゃれさではなく壮大で店も施設もそろってるという
完璧や
13 : 2020/09/13(日) 12:07:46.67 dBt5DhBqp.net
地下鉄関連がカスな湾岸エリアはクソ不便やで
14 : 2020/09/13(日) 12:07:51.64 gy5fHIPC0.net
店も施設も揃ってる…?
20 : 2020/09/13(日) 12:09:49.12 yP3KSiji0.net
>>14
すごい便利そうなショッピングモールあったわ
名前忘れたけどなんやっけ、東京テレポート駅の近くにあるやつ
ベイモールみたいな感じの名前だった気が
ベイシティやっけ?
すごい便利そうなショッピングモールあったわ
名前忘れたけどなんやっけ、東京テレポート駅の近くにあるやつ
ベイモールみたいな感じの名前だった気が
ベイシティやっけ?
15 : 2020/09/13(日) 12:08:22.96 eT97YocZM.net
災害にも弱そう
17 : 2020/09/13(日) 12:09:15.33 LNy3vtQe0.net
何もねえよあんなとこ、、、
18 : 2020/09/13(日) 12:09:24.05 0cR3+f/j0.net
Twitterの方が向いてそう
26 : 2020/09/13(日) 12:10:45.05 yP3KSiji0.net
>>18
なんj民はおしゃれな場所に対する逆張りしとけばいいと思ってる幼稚なところあるよな
吉祥寺とか中目黒とか好きな人を叩いておけば通ぶれると思ってる
なんj民はおしゃれな場所に対する逆張りしとけばいいと思ってる幼稚なところあるよな
吉祥寺とか中目黒とか好きな人を叩いておけば通ぶれると思ってる
21 : 2020/09/13(日) 12:09:51.93 uzIsiCZv0.net
あの辺住んでる人すごいわ
不便やろ
不便やろ
22 : 2020/09/13(日) 12:09:55.78 Y/T2Fjqb0.net
六本木ってゴミみたいな街だよな
やっぱり日本橋が最高や。
やっぱり日本橋が最高や。
32 : 2020/09/13(日) 12:12:04.69 dBt5DhBqp.net
>>22
六本木は路地入ると閑静な住宅街やけど、日本橋は路地裏行と新橋みたいなゴミゴミビルの群れなのがなぁ
六本木は路地入ると閑静な住宅街やけど、日本橋は路地裏行と新橋みたいなゴミゴミビルの群れなのがなぁ
36 : 2020/09/13(日) 12:12:49.46 yP3KSiji0.net
>>32
これ
古臭いビルとか見てるだけで嫌な気分になる
田舎の掘立小屋とかはもっと不快やけど
これ
古臭いビルとか見てるだけで嫌な気分になる
田舎の掘立小屋とかはもっと不快やけど
41 : 2020/09/13(日) 12:14:28.62 dBt5DhBqp.net
>>36
台場はすぐそこが港湾エリアで論外やけどな
台場はすぐそこが港湾エリアで論外やけどな
25 : 2020/09/13(日) 12:10:38.95 gdoqaLA10.net
不便すぎる
28 : 2020/09/13(日) 12:11:41.04 yP3KSiji0.net
同じ都内でも家賃相場に目がくらんでショボイ駅に住んでる人とは人生が違うと思う
日常の風景ってそのくらい大事だよ
日常の風景ってそのくらい大事だよ
29 : 2020/09/13(日) 12:11:41.90 oozp0Pc90.net
遊ぶところであって住むところではない
30 : 2020/09/13(日) 12:11:57.61 OAZ8SvNK0.net
お台場は昔の方が景観良かったと思うわ
今はタワマンばっかでなんの変哲もないアジアの一都市みたいな景色やもん
今はタワマンばっかでなんの変哲もないアジアの一都市みたいな景色やもん
31 : 2020/09/13(日) 12:11:59.19 WVcgfhuFM.net
ワイの地元の高松と同レベでがっかりしたわ
34 : 2020/09/13(日) 12:12:09.83 pByebFE10.net
トヨタのメガウェブいいよなあ
まあわいは研修で半月東京暮らしして
人の多さにうんざりした田舎者やけど
まあわいは研修で半月東京暮らしして
人の多さにうんざりした田舎者やけど
37 : 2020/09/13(日) 12:13:49.11 yP3KSiji0.net
>>34
田舎者やなぁ
適応力が低いとそうなる
ワイは田舎住みやけど魂は都会人やから、こんなド田舎に住んでるのが惨めになってくる(ノД`)・゜・。
田舎者やなぁ
適応力が低いとそうなる
ワイは田舎住みやけど魂は都会人やから、こんなド田舎に住んでるのが惨めになってくる(ノД`)・゜・。
43 : 2020/09/13(日) 12:15:10.68 2geTz1vV0.net
>>37
どこに住んどるんや
どこに住んどるんや
49 : 2020/09/13(日) 12:16:35.99 yP3KSiji0.net
>>43
埼玉のド田舎や
埼玉のド田舎や
44 : 2020/09/13(日) 12:15:11.53 pByebFE10.net
>>37
別に適応力はあるけど
田舎の方がわいにはあってるってだけや
もともと都会生まれやけど
別に適応力はあるけど
田舎の方がわいにはあってるってだけや
もともと都会生まれやけど
35 : 2020/09/13(日) 12:12:45.92 VIQYHBe50.net
お台場ってむしろ田舎と同じような遊び場しかないやん
38 : 2020/09/13(日) 12:14:10.31 yP3KSiji0.net
>>35
バーカ
あんな綺麗な田舎があるなら住みたいよw
バーカ
あんな綺麗な田舎があるなら住みたいよw
39 : 2020/09/13(日) 12:14:15.60 5LVS43Ea0.net
新木場、潮見のあの寂しさ
車ないと生活できんで
車ないと生活できんで
40 : 2020/09/13(日) 12:14:28.08 n19GjoHn0.net
お台場っておしゃれか?
48 : 2020/09/13(日) 12:16:15.22 yP3KSiji0.net
>>40
ほんもののおしゃれさってのはああいうもんやな
品川とか港区のあたりは街並みが綺麗やわほんと
空が広いし
ほんもののおしゃれさってのはああいうもんやな
品川とか港区のあたりは街並みが綺麗やわほんと
空が広いし
42 : 2020/09/13(日) 12:14:48.49 yP3KSiji0.net
都心に行くだけで特急で90分もかかるド田舎やぞワイなんか
もう出かけるだけで往復4時間かかる生活は嫌なんや
もう出かけるだけで往復4時間かかる生活は嫌なんや
45 : 2020/09/13(日) 12:15:24.23 Srscleu6d.net
最初は湾岸エリアに気に入るけど何年か住んだら新宿池袋渋谷スカイツリーのほうがよくなる
58 : 2020/09/13(日) 12:18:42.56 dBt5DhBqp.net
>>45
湾岸エリアは大型トラック右往左往しとるのがな
湾岸エリアは大型トラック右往左往しとるのがな
47 : 2020/09/13(日) 12:15:43.26 nst+Dolld.net
お台場ってガンダムしかないやん
都民なら行く用事ない
都民なら行く用事ない
50 : 2020/09/13(日) 12:16:51.01 /p75RpOmM.net
港区の湾岸沿いは綺麗よな
55 : 2020/09/13(日) 12:17:54.93 yP3KSiji0.net
>>50
これな
品川駅から散歩してるだけですごくいい景色や
あそこに住んでる高校生が羨ましい
これな
品川駅から散歩してるだけですごくいい景色や
あそこに住んでる高校生が羨ましい
51 : 2020/09/13(日) 12:16:59.02 /WUnBW40.net
盆地住みやから関東行ったときの開放感に驚くわ
52 : 2020/09/13(日) 12:17:11.30 Srscleu6d.net
埼玉ならいつでも行けるやん
53 : 2020/09/13(日) 12:17:13.95 Pv+1BT2a0.net
海も道路も施設も色んな意味で狭すぎるだろあそこ
何がいいんだ?
何がいいんだ?
57 : 2020/09/13(日) 12:18:23.93 yP3KSiji0.net
>>53
エアプすぎるやろこれ
自転車専用レーンまで整備されてるのに
エアプすぎるやろこれ
自転車専用レーンまで整備されてるのに
62 : 2020/09/13(日) 12:19:43.42 yP3KSiji0.net
ゆりかもめ乗ったことあるか?
めちゃくちゃおしゃれだぞ〜
めちゃくちゃおしゃれだぞ〜
64 : 2020/09/13(日) 12:20:20.84 dBt5DhBqp.net
空の広さが云々言うなら田舎の方がええやろ
68 : 2020/09/13(日) 12:21:15.79 yP3KSiji0.net
>>64
バーカ
田舎の空なんて山しか無くて息苦しいだけなんだよ
バーカ
田舎の空なんて山しか無くて息苦しいだけなんだよ
66 : 2020/09/13(日) 12:20:45.00 x1KZMu9z0.net
ドンキとかイオンモールじゃだめなん?
73 : 2020/09/13(日) 12:22:02.52 yP3KSiji0.net
>>66
ドン・キホーテなんてあんなゴミゴミしたところよく入る気になるな
ワイああいうの本と無理やわ
家電量販店とかですら嫌い
ドン・キホーテなんてあんなゴミゴミしたところよく入る気になるな
ワイああいうの本と無理やわ
家電量販店とかですら嫌い
67 : 2020/09/13(日) 12:21:01.78 SFq3AWst0.net
うんこ湾やぞ
69 : 2020/09/13(日) 12:21:35.04 7Bh0rn4z0.net
あまりにお洒落すぎる街やと疲れへんか
70 : 2020/09/13(日) 12:21:44.64 aempWnjz0.net
お台場って都民だと中学生が遊びに行くとこやぞ?
高校生が行っててもダサいし大学生とかおったらめっちゃ浮くで
高校生が行っててもダサいし大学生とかおったらめっちゃ浮くで
79 : 2020/09/13(日) 12:24:20.22 dBt5DhBqp.net
>>70
これ
これ
71 : 2020/09/13(日) 12:21:51.53 /8frTQVgd.net
ワイも都会に住んで休日はお台場やみなとみらいをブラブラしたいンゴ
75 : 2020/09/13(日) 12:22:47.17 yP3KSiji0.net
>>71
それな
結局お台場やみなとみらいに住むのが一番ええねん
それな
結局お台場やみなとみらいに住むのが一番ええねん
72 : 2020/09/13(日) 12:21:52.86 qE7VfofOd.net
街がいくらオシャレでもお前が底辺なのは変わらないぞ
まぁやる気は出るかもしれんが
まぁやる気は出るかもしれんが
74 : 2020/09/13(日) 12:22:07.36 pByebFE10.net
なんか視野の狭さが哀しいな
これは田舎者とか関係なしに
これは田舎者とか関係なしに
78 : 2020/09/13(日) 12:23:56.89 l4b6+7Y00.net
立地が悪すぎる 移動に金かかりすぎ
80 : 2020/09/13(日) 12:25:12.67 dBt5DhBqp.net
湾岸エリアは夜ランニングでもしながら眺めるのがええぞ
84 : 2020/09/13(日) 12:25:25.49 Srscleu6d.net
住む前は湾岸のマンションに憧れて、初めのころは都心湾岸に憧れて、何年か住むと
湾岸と都心と工業地域が嫌いになって副都心が好きになって
渋谷原宿スカイツリーや上野から池袋のグローバル感が好きになる
湾岸と都心と工業地域が嫌いになって副都心が好きになって
渋谷原宿スカイツリーや上野から池袋のグローバル感が好きになる
この記事へのコメント