人気のおすすめ記事



【朗報】小泉進次郎「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらいたい」

baito_karou_man.png
1 : 2020/06/30(火) 10:40:56 FavNEwiL0.net


https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062900612&;g=soc

プラスチック製レジ袋の有料化が7月1日から始まる。政府はコンビニやスーパーなど全ての小売店を対象に、配布する際は有料とするよう義務付ける。
ただ、プラごみに占めるレジ袋の割合は約2%にとどまるとされる。政府は消費者のライフスタイルを変えるきっかけとする狙いで、プラごみ全体の削減につなげられるかが課題だ。

政府は昨年12月に容器包装リサイクル法の関係省令を改正。有料化でマイバッグの利用を促す。ただ、厚手で繰り返し使えるものや微生物により海洋で分解されるもの、バイオマス素材を25%以上含むものなどは無料配布を認める。
事業者向けの指針では、有料化対象のレジ袋は1枚1円以上とするよう求めた。
 
政府が有料化に踏み切った背景には、国際的な海洋プラごみ問題がある。魚や鳥による誤食、海岸の景観悪化などが世界各地で発生。
細かくなったマイクロプラスチックの増加も懸念され、九州大の磯辺篤彦教授(海洋物理学)は「このままでは2060年代には海洋生物に影響を与えるほどの量になる」と指摘する。
 
そこで政府は、世界の海洋プラごみ対策をリードするため、まずは国内のレジ袋削減から取り組む。環境省は年末までにレジ袋の辞退率を3月時点の3割から6割に引き上げることを目指し、キャンペーンに乗り出した。

ただ、国内で年間約900万トンが排出されるプラごみのうちレジ袋の割合は小さい。身の回りにはペットボトルなどさまざまなプラ製品があり、レジ袋の有料化だけではごみ削減の効果は限られる。
小泉進次郎環境相は23日の記者会見で「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」との考えを示した。


2 : 2020/06/30(火) 10:41:14 mnkRqnVld.net


犯人はお前か

3 : 2020/06/30(火) 10:41:42 FavNEwiL0.net


これがきっかけで地球の課題に気がつけるやつが増えるとええな

6 : 2020/06/30(火) 10:42:39 FavNEwiL0.net


>>3
いわば地球環境を危機に至らせた一人一人が犯人や

9 : 2020/06/30(火) 10:42:50 FavNEwiL0.net


>>2
>>6

30 : 2020/06/30(火) 10:46:24 RV4pqT/gp.net


>>3
みんなが課題に気付けば地球環境の課題に気付けるはずや

4 : 2020/06/30(火) 10:41:57 kiC2dq1d.net


sexyやなぁ

5 : 2020/06/30(火) 10:42:30 tf8fTdw1a.net


ほんま死んでほしい

7 : 2020/06/30(火) 10:42:41 SftsCzWi0.net


しねかす

8 : 2020/06/30(火) 10:42:48 o13ypV/Oa.net


クソ無能
余計なことすんなボケ

10 : 2020/06/30(火) 10:42:56 Q86JNv8Np.net


こいつが犯人だったのか


11 : 2020/06/30(火) 10:43:00 cZ6f6W/X0.net


数円ぐらい払ったるわって人間ばかりだったら結局環境の為にならないよね

27 : 2020/06/30(火) 10:45:55.34 Ec6Mv97fa.net


>>11
これ
100円にしろ

12 : 2020/06/30(火) 10:43:14 CaJE/SKWd.net


迷惑なやつだな
袋有料化でどんだけ迷惑してると思ってんねん
ほんま手間増えるわ

13 : 2020/06/30(火) 10:43:24 96R84JGN0.net


1枚20円くらいにしないと変わらんやろ

37 : 2020/06/30(火) 10:47:15 fVPCuhWd.net


>>13
そもそもレジ袋はプラゴミ全体に占める割合は数%しかない
レジ袋だけ減らしてもマジで意味がない

59 : 2020/06/30(火) 10:50:01 CaJE/SKWd.net


>>37
皆に強制的に環境問題に触れて貰うのが狙いなんやで
つまり嫌がらせや

76 : 2020/06/30(火) 10:51:24 WobdmUiYa.net


>>59
そもそも環境問題なんて子世代の親族がいない人間には関係ないしな

14 : 2020/06/30(火) 10:43:36 FavNEwiL0.net


ワイらが地球規模の問題に自力で気が付けなかったのが悪いんや

15 : 2020/06/30(火) 10:43:54 7CoS3cq90.net


進次郎さあ…そういうことしてるとグレタにロックオンされるぞ





この記事へのコメント

  • 漁網やブイを㌘10000円にする方が早いわ。
    2020年08月07日 16:32
  • ほんと親子ともども余計なことばっかりしやがって。
    2020年08月07日 17:05
  • とりあえず海に隣接してる市町村の袋を10円にして海洋ゴミが1%減るなら全国に展開してくれ
    山の中のコンビニ袋は海洋ゴミにならないだろ
    2020年08月07日 18:01
  • まずお前が自身の愚かさに気づけと
    2020年08月07日 20:03
  • 次はペットボトル廃棄税、その次は呼吸税、最後に死亡税だよ。
    そして稼いだお金は税金以外に使えなくなります。
    2020年08月08日 11:47