
1 : 2020/07/09(Thu) 07:24:39 cFdhGmMI0.net
ヤバイ
2 : 2020/07/09(Thu) 07:25:03 QFEAZ+Khd.net
眠気防止やぞ
7 : 2020/07/09(木) 07:27:35.54 z2KyYG9P0.net
>>2
立ってても寝るぞ
ソースはワイ
立ってても寝るぞ
ソースはワイ
14 : 2020/07/09(木) 07:29:50.53 QFEAZ+Khd.net
>>7
頑張ってね
頑張ってね
19 : 2020/07/09(Thu) 07:31:28 01Lp2pCL0.net
>>7
ワイもあった体感二秒くらいかな
客がぽかーんとして眼を丸くしとった
ワイもあった体感二秒くらいかな
客がぽかーんとして眼を丸くしとった
3 : 2020/07/09(Thu) 07:25:12 XdeR0+uOM.net
座ったまんまだとそれはそれでキツイんやで
4 : 2020/07/09(Thu) 07:25:43 30vj8jhc0.net
中国行ったらレジカウンターでオッサンが座ってスマホでドラマ見ててビビったわ
挨拶もねえしどうなってんねん
挨拶もねえしどうなってんねん
15 : 2020/07/09(木) 07:29:51.57 Xkl9gPWf0.net
>>4
おそらく日本以外はだいたいそんな感じやね
おそらく日本以外はだいたいそんな感じやね
21 : 2020/07/09(Thu) 07:31:38 sMfBMDLq0.net
>>4
金の受け渡しさえしてくれたらそれでええわ
金の受け渡しさえしてくれたらそれでええわ
5 : 2020/07/09(Thu) 07:26:30 zzlwpzAX0.net
座ってやったらええやん
実際だいたいの窓口は座って応対しとるやろ
実際だいたいの窓口は座って応対しとるやろ
6 : 2020/07/09(Thu) 07:26:53 3P2COzET0.net
棚橋が暇だから腕立てしてたら首なったらしい
8 : 2020/07/09(木) 07:27:52.76 r2XCdjM+0.net
どちらかというと座りっぱなしのが体に悪いから立ったり座ったりしろ
9 : 2020/07/09(木) 07:27:53.09 oPBt8tfg0.net
タバコ屋の婆さんは座ってるやろ
10 : 2020/07/09(木) 07:28:37.04 GzF+kwaW0.net
言うほど日本人特有か?
どこの国も大体立ってるやろ
どこの国も大体立ってるやろ
24 : 2020/07/09(Thu) 07:32:34 sMfBMDLq0.net
>>10
色々あるけど立ってても店員どうしで雑談してるとかは普通
色々あるけど立ってても店員どうしで雑談してるとかは普通
11 : 2020/07/09(木) 07:28:50.24 xJm8u/JT0.net
客がレジに来た時だけ立てばいいんじゃん
ずっと立ちっぱなしの必要無い
ずっと立ちっぱなしの必要無い
12 : 2020/07/09(木) 07:29:43.73 rW9vY7Mka.net
中腰くらいのイス使う店
ちょくちょく見るぞ
ちょくちょく見るぞ
13 : 2020/07/09(木) 07:29:48.50 VxZuiBE+d.net
スーパーだと座ったまま仕事するレイアウトに変えないとやりづらいだろうな
16 : 2020/07/09(Thu) 07:30:45 /+dl3VBq0.net
チケット売り場とかは普通に座ってるよね?なんでレジだけ立ってるわけ?
25 : 2020/07/09(木) 07:33:00.61 QFEAZ+Khd.net
>>16
動きやすいからやろ
動きやすいからやろ
17 : 2020/07/09(Thu) 07:30:57 Xkl9gPWf0.net
仕事は辛さに耐えることだ!の精神ってどこで植え付けられるんやろか
18 : 2020/07/09(Thu) 07:31:11 jseF6RCY0.net
近くのスーパーならレジに椅子設置してるわ
優しい会社やと思うわ
優しい会社やと思うわ
20 : 2020/07/09(Thu) 07:31:30 skqfDqRY0.net
時給3桁で立たせとくほうがおかしいわ
30 : 2020/07/09(木) 07:35:27.38 0WAaTrc2d.net
>>20
ほんまこれ
低給のくせに
ほんまこれ
低給のくせに
22 : 2020/07/09(Thu) 07:31:39 W1O80HtE0.net
座っていいことにしたらいつの間にか座りっぱなしじゃなきゃ駄目だ!ってことになるぞ
23 : 2020/07/09(Thu) 07:32:18 tL9biyyh0.net
疲れを感じてもらって適切に休憩をとってもらうためじゃなかろか?
27 : 2020/07/09(木) 07:34:08.90 KlRoqLOB0.net
>>23
は?
は?
26 : 2020/07/09(Thu) 07:33:54 TJbiEfP60.net
言うて世の中のレジ打ちはずっとレジ打ちだけしてるとは限らんやろ 業務内容のうちの1つにすぎない職種にしてみりゃ立ったり座ったりのほうがめんどい
28 : 2020/07/09(木) 07:35:06.59 XnDTRLLs0.net
店員同士で喋ってたらクレーム入れるやつがいるやべえ国だからな
この記事へのコメント