人気のおすすめ記事



免許取ってすぐに高速道路乗るのってやばい?wwwwwww

car_suv.png
1 : 2020/05/24(日) 17:47:39 iAZrgtpU0.net


往復二時間くらい走ると思う


2 : 2020/05/24(日) 17:47:53 7tkUSL3p0.net


大丈夫

3 : 2020/05/24(日) 17:47:58 4wEtEjZb0.net


ずっと直進だし楽だろ

4 : 2020/05/24(日) 17:47:59 4YV5CTpS0.net


余裕

5 : 2020/05/24(日) 17:48:01 xEraWLCr0.net


いい肩慣らしになる

6 : 2020/05/24(日) 17:48:06 Yzf8LqSkd.net


やばいってどういう面で?

7 : 2020/05/24(日) 17:48:09 Sxn3uWiF0.net


最悪死ぬけどまぁへーき

10 : 2020/05/24(日) 17:49:09 iAZrgtpU0.net


初心者マークつけてたら周りが察して避けてくれるよな?

11 : 2020/05/24(日) 17:49:14 jthZJMp0.net


習ってるしやっただろ、まあすっげぇ疲れるとは思うぞ
俺ならやりたくない

12 : 2020/05/24(日) 17:49:14 YEuxCERj0.net


やばいことはやばいが行かなきゃいつまで経っても慣れない

13 : 2020/05/24(日) 17:49:30 XRw/JDUB0.net


前後ろ左右に貼っておけば近寄ってこない


14 : 2020/05/24(日) 17:50:04 OU6j/k4Yd.net


首都高じゃ無きゃ平気

15 : 2020/05/24(日) 17:50:31 4DJ4de8o0.net


高速なんて信号も標識もないから下道より走りやすいだろ

16 : 2020/05/24(日) 17:51:00 MUDuKq+M.net


何道つかうの

17 : 2020/05/24(日) 17:51:09 Ot7ZGXZ80.net


むしろ覚えたての方が身体は慣れてるし正しい

18 : 2020/05/24(日) 17:51:23 k7zl/u03M.net


免許とった後初めて運転したのが眠さ限界で友達と代わった東名だったわ

19 : 2020/05/24(日) 17:51:29 iOtR9QPU0.net


法定速度守ってれば大丈夫

20 : 2020/05/24(日) 17:52:07 Qki7TCU40.net


都市高速はやめとけ 

21 : 2020/05/24(日) 17:52:27 iAZrgtpU0.net


カーナビあるから大丈夫だと思うけど万が一道間違えたらと思うと怖いんだよ
あと暗黙の了解を知らずになにかやらかしそうでこわい。

22 : 2020/05/24(日) 17:53:11 n5hgC6CA0.net


合流だけ頑張れば大丈夫
首都高は止めとけ

23 : 2020/05/24(日) 17:53:31 rCsyEIIhM.net


初日にそれやったけどやめといたほうがいい
どうしてもって言うなら誰か隣に乗せとけ


24 : 2020/05/24(日) 17:53:33 KucsglZW0.net


首都高
阪神高速
以外ならセーフ

33 : 2020/05/24(日) 17:55:48.751 iAZrgtpU0.net


>>24
調べたら阪神高速だった
>>22
合流もちょっと不安
道譲ってくれるといいんだけど…

47 : 2020/05/24(日) 17:59:12.175 KucsglZW0.net


>>33
大阪市内の阪神高速乗るのはやめとけ
それ以外をチョロっと通るのはセーフ

59 : 2020/05/24(日) 18:03:48 iAZrgtpU0.net


>>47
>>51
神戸は?

61 : 2020/05/24(日) 18:05:01 oaEetADQ0.net


>>59
湾岸線なら大丈夫やで
広いし車も少ない

65 : 2020/05/24(日) 18:06:56 KucsglZW0.net


>>59
神戸ならまぁセーフだろう
とりあえず1回はバイパスとかで慣らしなさい

25 : 2020/05/24(日) 17:53:42 mEtYCDx30.net


とりあえず渋滞最後尾ではハザード炊け
あと横の車線が渋滞してるときは行き先違っててもむやみに飛ばすな
急に出てくる馬鹿絶対居るから

27 : 2020/05/24(日) 17:54:53.955 W8hi8ydr0.net


合流はビビらず踏め

28 : 2020/05/24(日) 17:55:01.633 oaEetADQ0.net


高速は楽やで
後ろを見ないで追い越し車線を80キロキープでいいよ

32 : 2020/05/24(日) 17:55:40.974 KucsglZW0.net


>>28
はい違反

30 : 2020/05/24(日) 17:55:25.195 i/mpE8ogM.net


中央道とかならいいと思う
あそこの走りやすさはマジ

50 : 2020/05/24(日) 18:00:47.239 G9HHfgMp0.net


>>30
中央道走りやすいか?
緩い傾斜が多くて減速に気がつかないやつとか多くてあまり好きじゃないわ

31 : 2020/05/24(日) 17:55:37.448 Wd1gth8Ma.net


俺もバイクだけど免許取ってすぐ高速乗ったわ

37 : 2020/05/24(日) 17:56:49.941 6f9XIdkaa.net


高速のが楽

40 : 2020/05/24(日) 17:57:00.624 mEtYCDx30.net


阪神高速は走りにくいから詰み

41 : 2020/05/24(日) 17:57:22.730 LpchfDyR0.net


高速の方が楽じゃね

44 : 2020/05/24(日) 17:58:32.449 Ot7ZGXZ80.net


習うより慣れろだよ

45 : 2020/05/24(日) 17:58:38.574 G9HHfgMp0.net


一般道より楽

46 : 2020/05/24(日) 17:59:04.518 TnIviDJH0.net


変化に富む下道より安全だわな

48 : 2020/05/24(日) 18:00:21.397 Bk3SfWDza.net


むしろ今なら空いてるから練習になる
逝ってら

49 : 2020/05/24(日) 18:00:24.234 gOFZ2jrjM.net


高速降りる時に速度感覚狂うからそこは気を付けろ

51 : 2020/05/24(日) 18:00:55.112 ENow08sKd.net


>33
阪神高速は厳しいかな
ちな、自分は最初の車は一晩中、阪神高速をグルグル走って車に慣れたな
慣れちゃえば阪神高速ほど走りやすい都市高速はないと思うけど

52 : 2020/05/24(日) 18:01:06.037 iAZrgtpU0.net


あと何気に教習所卒業してから1ヶ月経ってるのがヤバイ
感覚忘れてパニクりそうでこわい

58 : 2020/05/24(日) 18:03:28.013 KucsglZW0.net


>>52
それでいきなり高速はやめとけ
バイパスとか自動車専用道路で1回慣らした方がいい

55 : 2020/05/24(日) 18:02:00.218 XOOPana0.net


教習所以来高速行ってないな
そもそもほとんど乗っていない

57 : 2020/05/24(日) 18:03:20.965 GCJHOlkYa.net


合流でお祈り

60 : 2020/05/24(日) 18:04:52 h8NxjoyuM.net


高速の方が簡単だぞ

62 : 2020/05/24(日) 18:05:45 gvhjCKHi0.net


高速自体は安全だけど、高速降りたときに速度感が狂ってて周りがノロノロに思えて危ないことが初心者にはある

63 : 2020/05/24(日) 18:06:42 jV8Xe6hzd.net


高速教習やってるんだから心配すんな

66 : 2020/05/24(日) 18:07:43 gNSjCgIu0.net


合流さえできれば高速のが安全だろうな(首都高除く)

68 : 2020/05/24(日) 18:07:49 cXQx4hWV0.net


ゆっくり走ると抜かれまくるからそれも危なかったりする

73 : 2020/05/24(日) 18:12:47 iAZrgtpU0.net


グーグル先生によると神戸線と湾岸線を通るらしい
行けそうな気がしてきた

74 : 2020/05/24(日) 18:13:05 zIt+pV0d0.net


信号や歩行者飛び出し、違法駐車がないし
降りる場所さえわかってれば道に迷わないし
逆に楽とは言うな

80 : 2020/05/24(日) 18:24:12.333 iAZrgtpU0.net


みんな助言ありがとう
一発目で高速は危険そうだしやっぱりやめておくわ
ちょっと気持ちが先行しすぎてた
また相談しに来るかもしれないからその時はよろしく

81 : 2020/05/24(日) 18:24:50 KucsglZW0.net


いい判断だ

82 : 2020/05/24(日) 18:25:32 LKwj6XWD0.net


案外楽に逝ける





この記事へのコメント