人気のおすすめ記事



中学英語教師「We Are The World聴かせなきゃ‥!!(使命感)」←これwwwwwww

bakudan_hatsugen_man.png
1 : 2020/05/28(Thu) 13:32:44 awXf49C/0.net


サンガツ


2 : 2020/05/28(Thu) 13:33:12 sggzCqey0.net


音楽界のアベンジャーズ

5 : 2020/05/28(Thu) 13:34:22 QJusvk3jp.net


ひとりふざけてる奴おる定期

6 : 2020/05/28(Thu) 13:34:32 d9aYH9XPM.net


音楽教師「教科書の最後のページに紙貼って隠しなさい(使命感)」

88 : 2020/05/28(Thu) 13:49:23 mYPPLF660.net


>>6
君が代嫌いの音楽教師ってほんま糞やと思うわ
ワイの小学校の時の音楽教師がそれやったけど合唱コンクールかなんかの課題曲をほんまに勝手に変えやがった

155 : 2020/05/28(Thu) 13:57:33 2UXbX6Sn0.net


>>6
これリアルで見たことないんだけど関西とかの話?

312 : 2020/05/28(Thu) 14:18:07 is3dQ1hC0.net


>>155
神奈川やけど最後のページに紙を貼った覚えはあるで

356 : 2020/05/28(木) 14:25:18.36 K+39/3X50.net


>>155
愛知の片田舎だけどやった

7 : 2020/05/28(Thu) 13:34:48 4DNyzktl0.net


ワイの英語教師はそれだけじゃなくてStand by me とかI just call to say I love youとか聞かせてくれたで

52 : 2020/05/28(Thu) 13:43:56 wHFwt6Bw0.net


>>7
ベタすぎ
i just called to say i love youゴリ押しホンマ嫌い
あんなんスティーヴィー・ワンダーちゃうわ

66 : 2020/05/28(Thu) 13:46:15 4DNyzktl0.net


>>52
あとはエルビス・プレスリー(曲忘れた)、ボヘミアン・ラプソディ、I was born to love you、you belong with me、payphoneとかやったわ
今考えたら有名なベタな曲ばっかやったわ


69 : 2020/05/28(Thu) 13:46:51 8BaO9rhQ0.net


>>7
教科書NEW HORIZONだったやろ

8 : 2020/05/28(木) 13:35:01.08 Cs9Rk3d60.net


ビートルズ聴かせなきゃ…!

331 : 2020/05/28(Thu) 14:21:01 FZ2WIVFXa.net


>>8
ええやん

9 : 2020/05/28(Thu) 13:35:20 6F9F1HcxK.net


Top Of The Worldやぞ

15 : 2020/05/28(Thu) 13:36:02 4DNyzktl0.net


>>9
カーペンターズも聞かされたな

10 : 2020/05/28(Thu) 13:35:24 0E+8MVt7d.net


一人確実にふざけてるよな

16 : 2020/05/28(木) 13:36:23.62 R6AxU0wL0.net


ユーセイグッバイ、アイセイッハロー・・・

56 : 2020/05/28(木) 13:44:32.55 LwY7r+Hu0.net


>>16
これすこ

20 : 2020/05/28(木) 13:36:52.64 awXf49C/0.net


校長「掃除の時間はカーペンターズ流さなきゃ‥!!(使命感)」

これもあった

21 : 2020/05/28(Thu) 13:36:56 gZMyMPrp0.net


歌はポエミーな表現多いから教材にしないほうがええってママ先生が言ってた


24 : 2020/05/28(Thu) 13:37:35 xllneg5P0.net


シンディすこ

26 : 2020/05/28(Thu) 13:38:01 vWLCXUCb0.net


ロンドン五輪の閉会式の方がスペシャル感あるよな

34 : 2020/05/28(Thu) 13:40:14 awXf49C/0.net


>>26
開会式のHey Judeがピークだと思った

28 : 2020/05/28(Thu) 13:38:36 icopSce9r.net


英語教師が洋楽好きだと色々楽しい

29 : 2020/05/28(Thu) 13:38:53 VccNZ+5kr.net


期末試験のリスニングでいきなりwe are the world流れたときには草生えた

33 : 2020/05/28(Thu) 13:40:00 oSHn5hO+p.net


日本の子どもじゃあのメンツがどれくらい凄いのか全然わからんやろ
わかるのはMJくらいや

50 : 2020/05/28(Thu) 13:43:40 9FdmaD2A0.net


>>33
スティービーワンダーとシンディーローパーはわかるやろ

254 : 2020/05/28(木) 14:10:09.53 EQ6oL5ik0.net


>>50
シンディローパーは無理やろ
声が変なおばちゃんにしか思われん

35 : 2020/05/28(Thu) 13:40:40 QQgZaCpfr.net


2番から入るwe are the world!!!!ってイカつい声で入ってくるやつ好き

37 : 2020/05/28(Thu) 13:41:08 dzomV0LG0.net


>>35
多分それブルーススプリングスティーン

40 : 2020/05/28(木) 13:41:29.69 mMT2+D9L0.net


シンディよりボブディランのほうがふざけてない?なんやあいつ

44 : 2020/05/28(木) 13:42:15.92 8BaO9rhQ0.net


マイケルジャクソンだけ優遇されてるよな
作者だから当然ちゃ当然だけど

47 : 2020/05/28(木) 13:43:09.05 awXf49C/0.net


>>44
プリンスがドタキャンしてそのパートをマイコーが埋めたのも理由のひとつかも

99 : 2020/05/28(Thu) 13:50:49 nSCjzU5I0.net


>>47
自分のソロパートだけリバーブめちゃくちゃかけやがって

186 : 2020/05/28(Thu) 14:01:09 GoT1sa700.net


>>47
別撮りシーンはほんまはプリンスのパートなんやろ?

45 : 2020/05/28(Thu) 13:43:00 bfUJ2unp0.net


でもワイWe are the Childrenって部分の歌詞嫌いやぞ
アフリカ貧困救済キャンペーンなくせになにキリスト教色出しとんねんって
ほんまアメリカのこういう配慮のなさ嫌いやわ

49 : 2020/05/28(Thu) 13:43:30 mMT2+D9L0.net


>>45
これあるよな
キャンペーン自体も傲慢

59 : 2020/05/28(Thu) 13:45:21 lvDDB3ywa.net


>>45
ワイ直訳おじさんやからずっと意味わからんかったわ
私たちは子供ってどういう意味やねん

67 : 2020/05/28(Thu) 13:46:25 sso7bZGw0.net


>>59
私達は神の子供ってことやろ

277 : 2020/05/28(Thu) 14:12:44 tt90s0Tsd.net


>>67
地球にうまれた子供みたいな意味やなかったんか…

46 : 2020/05/28(木) 13:43:05.66 4DNyzktl0.net



こいつで一気に草生える定期

122 : 2020/05/28(Thu) 13:53:37 cU1pmygja.net


>>46
シンディはぐう聖だからセーフ

51 : 2020/05/28(Thu) 13:43:49 b+qcUY5M.net


サタデイナイト歌ったで

55 : 2020/05/28(木) 13:44:26.49 r0SVwacC0.net


アフリカはいつまで飢餓に苦しんでんねん
あの歌40年くらい前やろ

61 : 2020/05/28(Thu) 13:45:41 OFdpWpr+M.net


サウンド・オブ・ミュージック観せなきゃ…!

63 : 2020/05/28(Thu) 13:45:47 lTp1hKhOr.net



68 : 2020/05/28(Thu) 13:46:45 SRSdH1jS0.net


>>63
この人とビリージョエルめっちゃ体調悪かったらしいな

84 : 2020/05/28(Thu) 13:49:06 1AvT8bZ70.net


>>63
こいつらのパートふざけすぎで草

82 : 2020/05/28(Thu) 13:48:47 SRSdH1jS0.net


スタンド・バイ・ミーはなんかの番組のせいで、うぐな・ぽぞみたいな歌詞しか浮かんでこーへん

90 : 2020/05/28(Thu) 13:49:37 awXf49C/0.net


どう聴けばボスがふざけてるように思えるんや?
めちゃくちゃ音楽してて泣きそうになる

91 : 2020/05/28(Thu) 13:49:45 WLJd45Pbr.net


メンバー結構生き残っとるのが凄い
亡くなってるのMJとレイ アルジャロウぐらい?

103 : 2020/05/28(Thu) 13:51:10 awXf49C/0.net


>>91
今年ケニーロジャーズが逝ってしまった

92 : 2020/05/28(Thu) 13:50:06 wHFwt6Bw0.net


マイケルジャクソン
ビートルズ
カーペンターズ
ビリージョエル

みたいなキャッチーでジャップが好きそうな優しい曲しかかけへん

112 : 2020/05/28(Thu) 13:52:15 6F9F1HcxK.net


>>92
ABBAとかも

115 : 2020/05/28(Thu) 13:52:41 wHFwt6Bw0.net


>>112
超ベタを忘れてた

93 : 2020/05/28(Thu) 13:50:11 XZapiVna0.net


英語の授業で役に立つのそれくらいだよな

96 : 2020/05/28(Thu) 13:50:32 byKW1uyv0.net


https://youtu.be/Glny4jSciVI
これの最初の少年ボイスや
この透明感やばない?

105 : 2020/05/28(Thu) 13:51:36 pqR7ZRrZd.net


海老シャラララみたいなやつすき

108 : 2020/05/28(Thu) 13:51:53 wHFwt6Bw0.net


>>105
カーペンターズまた

116 : 2020/05/28(Thu) 13:52:48 byKW1uyv0.net


>>105
イエスタデイ ワンスモアやで

113 : 2020/05/28(Thu) 13:52:28 6+nPahBK0.net


メイキング?みたいの見せられた後音楽教師が「こんないいもの見た後は肩組んで歌うぐらいするだろ...」ってなんか怒ってたわ

114 : 2020/05/28(Thu) 13:52:34 XUs8yvrEa.net


英語の問題解いてる時ずっとビートルズ流れてたわ

126 : 2020/05/28(Thu) 13:53:47 7VvnWiUla.net


あの中でもダイアナロスが圧倒的に上手かった
ケニーロジャースが何回やっても歌えないところは見てて嫌な汗かいた

127 : 2020/05/28(Thu) 13:53:50 yqka8IRv0.net


前に出ようとしないおっさん好き

139 : 2020/05/28(木) 13:55:57.64 3zS/a41OH.net


ワイのところの音楽の先生全員めっちゃ機械的やったぞ
洋楽とか授業中に聞かせてくれたことなかったし
君が代の上に紙貼らせたこともなかった
みんな淡々とカリキュラム消化してる感じやった
お前ら嘘松やってるやろ

157 : 2020/05/28(Thu) 13:57:39 4DNyzktl0.net


>>139
それはハズレ引いたんやで

160 : 2020/05/28(Thu) 13:58:33 6F9F1HcxK.net


>>139
音楽の教師はとにかくシャレが通じんねん
英語の教師は洋楽好き多い

147 : 2020/05/28(木) 13:56:39.81 UxtpPQ6Dr.net


ふざけてる人のパートで絶対笑い声起きる

161 : 2020/05/28(Thu) 13:58:36 9lX6g3fPM.net


ふざけてない定期

164 : 2020/05/28(Thu) 13:58:53 rxvPGF4xa.net


声高いふざけてる女誰やねん

171 : 2020/05/28(Thu) 13:59:31 yqka8IRv0.net


>>164
シンディーローパーおばさん

165 : 2020/05/28(Thu) 13:58:56 bfceNet0.net


中学の英語教師とか言う教師界でトップレベルに楽な職業

174 : 2020/05/28(Thu) 13:59:55 9H++Orc90.net


>>165
ここにいるようなクソガキどもに教えやなあかんから苦労が計り知れない

187 : 2020/05/28(Thu) 14:01:21 lTp1hKhOr.net


ボブ「ワイはどう歌ったらええんや」
スティービー「これでどうや」
(スティービー、ボブのパートをボブっぽく歌う)
ボブ「ほーん、それでいくわ」


この話すき

206 : 2020/05/28(Thu) 14:04:19 awXf49C/0.net


>>187
メイキング映像簡単に見られるで
何度ももう1回教えてくれってボブ・ディランが言っててかわいい

196 : 2020/05/28(Thu) 14:02:44 Fip9hHkW0.net


英語のリスニング目的の洋楽はビートルズは鉄板よな

202 : 2020/05/28(木) 14:03:22.93 JHz7HKkZ0.net


有能「Yesterday 」

222 : 2020/05/28(Thu) 14:05:47 awXf49C/0.net


>>202
和訳して生徒落ち込みそう





この記事へのコメント