
1 : 2020/04/29(水) 12:18:15 53yFdZ+C9.net
国の緊急事態宣言を受け、全国の映画館は相次いで休業、新作映画の公開も延期が続いている。
そこで毎日小学生新聞は、アンケート形式で、映画の作り手たちに小学生に薦める作品を三つ選んでもらった。
選ぶ基準は二つ。一つは家でDVDやブルーレイディスク、動画配信などで見られること。
もう一つは新型コロナウイルスの感染拡大が日常に暗い影を落とす中、
その作品を見ることで励まされたり、癒やされたり、考えさせられたりするものだ。
作り手たちは映画を通して小学生に何を伝えるのか――。前編では邦画大手3社の社長に聞いた。
松竹・迫本淳一社長「命の大切さ感じて」
○男はつらいよ
第1作公開から50年。主人公の寅さんは、おじいさんおばあさんの世代では知らない人はいない、はちゃめちゃで困った大人です。
でも、寅さんには特技があります。人を笑顔にし元気をくれるのです。家にいる今だからこそ、家族皆で寅さんに会いに来てください。
○子ぎつねヘレン
動物は好きですか? 目と耳が不自由で鳴き声を発することもできない、ヘレン・ケラーのような障害を持つ子ぎつねと
少年のお話です。少年はきつねを“ヘレン”と名付け、親代わりになって一生けん命に世話します。きっと命の大切さを感じてもらえると思います。
○二十四の瞳
新任の大石先生と小学生12人の生徒の物語。時代は戦争へと突入し、彼らはどうなってしまうのか?
戦争のもたらす悲惨さ、人と人とのつながりや温かさ……。いろんなことを感じられるでしょう。
原作が課題図書にもなる感動の名作をぜひこの機会に映画で見てみてください。
東映・多田憲之社長「一緒に冒険が楽しめる」
○長靴をはいた猫
シャルル・ペローの童話を原作にした1969年公開のアニメ。宮崎駿氏もアニメーターとして参加した作品で、
50年を経ても色あせない、猫と心の優しい少年が活躍する可愛らしい冒険活劇アニメ。
○黒い雨
井伏鱒二の同名の戦争小説が原作で巨匠・今村昌平が映画化。
原爆投下による「黒い雨」に降られてしまった一家の悲劇を描く。「この世界の片隅に」とあわせて鑑賞するのがおすすめ。
https://mainichi.jp/articles/20200428/k00/00m/040/144000c
そこで毎日小学生新聞は、アンケート形式で、映画の作り手たちに小学生に薦める作品を三つ選んでもらった。
選ぶ基準は二つ。一つは家でDVDやブルーレイディスク、動画配信などで見られること。
もう一つは新型コロナウイルスの感染拡大が日常に暗い影を落とす中、
その作品を見ることで励まされたり、癒やされたり、考えさせられたりするものだ。
作り手たちは映画を通して小学生に何を伝えるのか――。前編では邦画大手3社の社長に聞いた。
松竹・迫本淳一社長「命の大切さ感じて」
○男はつらいよ
第1作公開から50年。主人公の寅さんは、おじいさんおばあさんの世代では知らない人はいない、はちゃめちゃで困った大人です。
でも、寅さんには特技があります。人を笑顔にし元気をくれるのです。家にいる今だからこそ、家族皆で寅さんに会いに来てください。
○子ぎつねヘレン
動物は好きですか? 目と耳が不自由で鳴き声を発することもできない、ヘレン・ケラーのような障害を持つ子ぎつねと
少年のお話です。少年はきつねを“ヘレン”と名付け、親代わりになって一生けん命に世話します。きっと命の大切さを感じてもらえると思います。
○二十四の瞳
新任の大石先生と小学生12人の生徒の物語。時代は戦争へと突入し、彼らはどうなってしまうのか?
戦争のもたらす悲惨さ、人と人とのつながりや温かさ……。いろんなことを感じられるでしょう。
原作が課題図書にもなる感動の名作をぜひこの機会に映画で見てみてください。
東映・多田憲之社長「一緒に冒険が楽しめる」
○長靴をはいた猫
シャルル・ペローの童話を原作にした1969年公開のアニメ。宮崎駿氏もアニメーターとして参加した作品で、
50年を経ても色あせない、猫と心の優しい少年が活躍する可愛らしい冒険活劇アニメ。
○黒い雨
井伏鱒二の同名の戦争小説が原作で巨匠・今村昌平が映画化。
原爆投下による「黒い雨」に降られてしまった一家の悲劇を描く。「この世界の片隅に」とあわせて鑑賞するのがおすすめ。
https://mainichi.jp/articles/20200428/k00/00m/040/144000c
23 : 2020/04/29(水) 12:22:38.96 i/r6bZHg0.net
異世界でもファンタジーでもないのにケータイやネットのない世界を理解できるかどうかだな
27 : 2020/04/29(水) 12:23:06.77 PhLfIB2F0.net
邦画縛りか
「震える舌」しかないだろ
「震える舌」しかないだろ
28 : 2020/04/29(水) 12:23:13.88 8zkrfpm/0.net
HARUKO には泣いた
30 : 2020/04/29(水) 12:23:38.15 4yH1UbDf0.net
邦画なら砂の器
洋画ならマルホランドドライブを見せたい
洋画ならマルホランドドライブを見せたい
172 : 2020/04/29(水) 12:40:11 j6Mwy+Ah0.net
>>30
砂の器は大人にならないとわからないだろ?
美しい日本の風景
親の情愛
砂の器は大人にならないとわからないだろ?
美しい日本の風景
親の情愛
32 : 2020/04/29(水) 12:23:54.10 Shhgv9rN0.net
はだしのゲン
34 : 2020/04/29(水) 12:24:15.25 7OlPl/FG0.net
血と砂
35 : 2020/04/29(水) 12:24:32.50 2kPR66Z80.net
火垂るの墓
この世界の片隅に
はだしのゲン
でいいんじゃないの
この世界の片隅に
はだしのゲン
でいいんじゃないの
39 : 2020/04/29(水) 12:25:08.37 jPWKPYWp0.net
男はつらいよは小学生に見せたら勘違いするw大人にならないとわからない世界。
44 : 2020/04/29(水) 12:25:55.64 0qY0sg7j0.net
青い珊瑚礁
45 : 2020/04/29(水) 12:25:56.71 BLM4Rdd/0.net
一つ完全に趣味が混ざってるやろ
46 : 2020/04/29(水) 12:25:57.44 4yH1UbDf0.net
昔授業で映画みるのあったな
体育館でケニーとかおもひでぽろぽろを見た記憶
体育館でケニーとかおもひでぽろぽろを見た記憶
47 : 2020/04/29(水) 12:25:57.85 G9fOZnOd0.net
男はつらいよはない
48 : 2020/04/29(水) 12:26:01.15 Ukb06560.net
男はつらいよは中年になって魅力に気付いた
子供向けならクイールとかさよならクロみたいに動物ものが無難では
子供向けならクイールとかさよならクロみたいに動物ものが無難では
49 : 2020/04/29(水) 12:26:01.36 C5Y6osez0.net
アホすぎるwww
自分の小学生時代を思い出せ
何十年も前の映画が今の小学生に面白いはずないだろ
今の小学生に見てほしい映画を今作れよ
自分の小学生時代を思い出せ
何十年も前の映画が今の小学生に面白いはずないだろ
今の小学生に見てほしい映画を今作れよ
50 : 2020/04/29(水) 12:26:14.42 Z6w8fpFL0.net
こんな時に黒い雨なんて見たら余計に気が滅入るわ
風が吹くときにしとけ
風が吹くときにしとけ
51 : 2020/04/29(水) 12:26:15.18 JxndFfEH0.net
何か古いのが多いなw
最近の映画はカスばっかりって作り手が認めちゃっていいのか?
最近の映画はカスばっかりって作り手が認めちゃっていいのか?
52 : 2020/04/29(水) 12:26:19.33 NLmsL4gi0.net
・デビルマン
・幻の湖
・北京原人
・シベリア超特急
・幻の湖
・北京原人
・シベリア超特急
54 : 2020/04/29(水) 12:26:28.84 0tZJJJm20.net
>>1
はだしのゲンから逃げるな
はだしのゲンから逃げるな
55 : 2020/04/29(水) 12:26:31.59 iVhE3mmk0.net
20代だけどプライムでトラック野郎見始めたら面白すぎて嵌ってるわ
今じゃ間違いなく放送出来ない内容だけど
今じゃ間違いなく放送出来ない内容だけど
60 : 2020/04/29(水) 12:27:11.57 R76y9gdQ0.net
>>55
すぐトルコとか行っちゃうからな
すぐトルコとか行っちゃうからな
59 : 2020/04/29(水) 12:27:07.30 NicNCbF50.net
男はつらいよなんて小学生観るかよw
134 : 2020/04/29(水) 12:36:03 fNRHa/GE0.net
>>1
子供にそんなカビの生えたジジイ趣味映画勧めんなよwww
子供にそんなカビの生えたジジイ趣味映画勧めんなよwww
136 : 2020/04/29(水) 12:36:20 de7wAEgE0.net
>>1
黒い雨は小学生には早いだろ
黒い雨は小学生には早いだろ
148 : 2020/04/29(水) 12:37:46 HPeBeOPc0.net
>>1
普通にもっとスカッとする映画勧めろよ。
「用心棒」とか「南極物語」とか。
普通にもっとスカッとする映画勧めろよ。
「用心棒」とか「南極物語」とか。
160 : 2020/04/29(水) 12:39:07 39PO7nhk0.net
>>1
小学生に「二十四の瞳」 「黒い雨」 「男はつらいよ」見せても大人にならんと良さは分からんよ
小学生に「二十四の瞳」 「黒い雨」 「男はつらいよ」見せても大人にならんと良さは分からんよ
168 : 2020/04/29(水) 12:39:41 Cl+RMjIx0.net
>>1
んー
やっぱりそこは
感染列島
日本沈没
帝都大戦で
んー
やっぱりそこは
感染列島
日本沈没
帝都大戦で
この記事へのコメント
昭和の頃キッズだった俺は親が見てた邦画(レンタルVHS)の中で寅さんは好きで一緒に見てたな
POPなコメディ&分かりやすい人情って感じでとっつきやすかった。