
1 : 2020/04/21(火) 20:17:54 C4P5JuNW0.net
教えてくれ
3 : 2020/04/21(火) 20:18:28 ifFvLrEa0.net
原油系
4 : 2020/04/21(火) 20:19:15 sDANUvlj0.net
最低資金100万はないと
まともな株買えないよ
まともな株買えないよ
5 : 2020/04/21(火) 20:19:52 ReswvsqT0.net
日経215みたいな、インデックス株
わかりやすいし大打撃がない
わかりやすいし大打撃がない
8 : 2020/04/21(火) 20:20:25 eXd0XB6k0.net
FXやりゃーいいじゃんFXなら資金が少なくても数十倍賭けれるしまあどうなっても知らねーけど
11 : 2020/04/21(火) 20:21:23 T4MHtsPV0.net
100万とか言ってるガイジは無視していい
もう少し頑張ってオリックスでも買っとけ
もう少し頑張ってオリックスでも買っとけ
12 : 2020/04/21(火) 20:22:20 C4P5JuNW0.net
とりあえずSBIで証券口座作った
13 : 2020/04/21(火) 20:22:22 fu5Cix0X0.net
マイクロソフト
14 : 2020/04/21(火) 20:22:24 nj5QRAyz0.net
みずほとかそれくらいの値段じゃなかったっけ
15 : 2020/04/21(火) 20:23:09 C4P5JuNW0.net
安くて配当もたくさんもらえる
そんな夢の株ありませんか
そんな夢の株ありませんか
55 : 2020/04/21(火) 21:10:10 EgidfjB/0.net
>>15
三菱UFJは配当利回り6%くらいじゃね?
417円
三菱UFJは配当利回り6%くらいじゃね?
417円
16 : 2020/04/21(火) 20:24:04 yCLBHgfda.net
10万でも全然買えるから安心しろ
トレードで儲ける気がないなら優待特典良い奴探そうぜ
トレードで儲ける気がないなら優待特典良い奴探そうぜ
19 : 2020/04/21(火) 20:25:42 WDLhGiM8M.net
買うだけ買って満足して終わるタイプ
21 : 2020/04/21(火) 20:26:18 FPqMASXc0.net
アメリカの株なら1株単位でいいから2万円あればほとんど買えるよ
22 : 2020/04/21(火) 20:26:21 U7w5yTzo0.net
今なら1699しかなかろう
24 : 2020/04/21(火) 20:27:42 MYpU8AU80.net
ショクブン買えるだけ
25 : 2020/04/21(火) 20:32:46 C4P5JuNW0.net
セブンイレブンの株どう思いますか?
30 : 2020/04/21(火) 20:35:22 T4MHtsPV0.net
>>25
少なくとも長期投資はできない銘柄
短期的に上がると思える要素があるなら買えば?
俺なら絶対買わない
少なくとも長期投資はできない銘柄
短期的に上がると思える要素があるなら買えば?
俺なら絶対買わない
27 : 2020/04/21(火) 20:33:50 fnW/2qN9M.net
海外でFX口座作ってドル円にぶちこめ
38 : 2020/04/21(火) 20:43:32 C4P5JuNW0.net
日産とか日本製鉄の配当利回りがえらく高いんですけど
経営不振のところは沢山もらえるんですか?
紙くずになる可能性高いからみんな避けてるんですか?
経営不振のところは沢山もらえるんですか?
紙くずになる可能性高いからみんな避けてるんですか?
40 : 2020/04/21(火) 20:46:02 T4MHtsPV0.net
>>38
いつの配当の話してる?
日産は期末配当0円だぞ
いつの配当の話してる?
日産は期末配当0円だぞ
42 : 2020/04/21(火) 20:51:33.849 oc4+NYjW0.net
大江戸温泉リート投資法人
正確には株ではないが株と同じように証券口座で買える
正確には株ではないが株と同じように証券口座で買える
44 : 2020/04/21(火) 20:51:58.339 7r6ItLfqM.net
今株のシミュレーターやってるけど全然わからん
今HISとか買っとけばいずれ値上がりするの?
今HISとか買っとけばいずれ値上がりするの?
45 : 2020/04/21(火) 20:52:52.005 FPqMASXc0.net
リートは福岡と阪神阪急なら買ってる
49 : 2020/04/21(火) 21:04:57 xTmXG0gz0.net
投資信託にしときなね
50 : 2020/04/21(火) 21:05:29 zOGKm0zn0.net
コロナの新薬開発してるバイオに信用二階建て全力
60 : 2020/04/21(火) 21:15:01 YrHgBH7y0.net
優待も配当も貰えて安いとこといえば、
ツカダGHとかブロードリーフとかクワザワとか?
どこも安いけどそれなりに微妙な業績なので自己責任でお願いします。
私はFXにシフトしちゃったから日本株はあまり持たないんだけど、日用品欲しさにMonotaROだけは保持してる。
ツカダGHとかブロードリーフとかクワザワとか?
どこも安いけどそれなりに微妙な業績なので自己責任でお願いします。
私はFXにシフトしちゃったから日本株はあまり持たないんだけど、日用品欲しさにMonotaROだけは保持してる。
62 : 2020/04/21(火) 21:21:54.673 yGZEZuxA0.net
1株から買えるアメリカ株買え
63 : 2020/04/21(火) 21:23:31.395 EgidfjB/0.net
AMDなんか2ドルだったのにいまや56ドル
65 : 2020/04/21(火) 21:27:06 m7+gbrPP0.net
スラックテクノロジーとかズームビデオとか買っとくと良いんじゃね
67 : 2020/04/21(火) 21:28:11 T4MHtsPV0.net
>>65
遅すぎる
遅すぎる
69 : 2020/04/21(火) 21:28:39 apjQn0/h0.net
楽天が良い感じだから短期の投機なら楽天
投資ならみずほ仕込んどけばいいんじゃね
投資ならみずほ仕込んどけばいいんじゃね
72 : 2020/04/21(火) 21:29:31 iQ6uS9eH0.net
拾ったお金だと思って新興株を買っておくとか
76 : 2020/04/21(火) 21:32:09 4HEIOexC0.net
今、同じくらいの西武とオリックスを買ってどっちが強いか楽しむ
77 : 2020/04/21(火) 21:32:55 FbocuCnO0.net
目的と期間とか色々による
とりあえず俺のおすすめは
ヤマダ電機とムゲンエステートで10万円
とりあえず俺のおすすめは
ヤマダ電機とムゲンエステートで10万円
81 : 2020/04/21(火) 21:41:07 extlPi81M.net
10万円ならFXか株式指数やれ
個別株は諦めなさい
個別株は諦めなさい
86 : 2020/04/21(火) 21:45:10 6VS92NJJ0.net
10万ならFXのが現実的だよな
投機だから溶けるけど
ただでもらう金だしやってみるのもアリじゃね?
ただし初心者は溶かすってのは覚えておく必要あり
投機だから溶けるけど
ただでもらう金だしやってみるのもアリじゃね?
ただし初心者は溶かすってのは覚えておく必要あり
91 : 2020/04/21(火) 21:53:19 apjQn0/h0.net
>>1
まあマジレスすると時期的には遅いかもだが
家で遊べるゲーム タブレット 玩具関係は買い
タブレット系の工場は人員増やして増産してるし
コロナの影響など社会情勢を見ながら関連しそうな投資先をみつけるのが良いと思う「
まあマジレスすると時期的には遅いかもだが
家で遊べるゲーム タブレット 玩具関係は買い
タブレット系の工場は人員増やして増産してるし
コロナの影響など社会情勢を見ながら関連しそうな投資先をみつけるのが良いと思う「
この記事へのコメント
わかりやすいものしかないんちゃうか。
年単位で見越すなら大手飲食は復活するかもしれんからありかもやけど