
1 : 2019/11/28(木) 12:12:43.727 w3b7M5qY0.net
レクサス見た僕「……」
何故なのか
何故なのか
2 : 2019/11/28(木) 12:13:19.953 6uOvEw6ua.net
レクサス(´・ω・`)w
3 : 2019/11/28(木) 12:13:22.751 u8NnB7r.net
>>1
そこらへん走り回っとるからやろ
そこらへん走り回っとるからやろ
6 : 2019/11/28(木) 12:14:09.535 b0t72+oHd.net
>>3
都内の金持ちエリアだとLEXUS走ってないよ
ベンツ、BMWばっかり
LEXUS走りまくってるのは地方
都内の金持ちエリアだとLEXUS走ってないよ
ベンツ、BMWばっかり
LEXUS走りまくってるのは地方
9 : 2019/11/28(木) 12:15:26.305 hdaAhKOG0.net
>>6
レクサスのSUVとLS腐るほど走ってるが
レクサスのSUVとLS腐るほど走ってるが
13 : 2019/11/28(木) 12:16:12.616 b0t72+oHd.net
>>9
いや、全然見ない
ちなみに港区
いや、全然見ない
ちなみに港区
16 : 2019/11/28(木) 12:17:49.624 hdaAhKOG0.net
>>13
俺も港区だがなんぼでもいるだろ
俺も港区だがなんぼでもいるだろ
19 : 2019/11/28(木) 12:18:06.461 b0t72+oHd.net
>>16
エアプ
エアプ
24 : 2019/11/28(木) 12:19:53.710 hdaAhKOG0.net
>>19
外出ろアホ
外出ろアホ
90 : 2019/11/28(木) 12:54:18.893 gDkgKlSAd.net
>>4
なんだかうれしそう
なんだかうれしそう
5 : 2019/11/28(木) 12:13:41.424 sgSUWbdjd.net
日本車のデザインは確かに劣ってるからしょうがない
日本車で唯一世界基準になれないのがデザインだと思う
日本車で唯一世界基準になれないのがデザインだと思う
10 : 2019/11/28(木) 12:15:30.511 i87cJPtn0.net
グリルのデザインがいかん
15 : 2019/11/28(木) 12:17:31.685 Q3SGaYR0d.net
今のチャイナベンベチャイナベンツはあれだけ悪趣味なデザインも早々ないと思うが
アウディはそこそこ良いけど
アウディはそこそこ良いけど
105 : 2019/11/28(木) 14:13:15.230 UOA01911d.net
>>15なぜチャイナベンツなんだ?
デザイナーはチャイナじゃないし、日本輸入されるのはブルックリン製か南アフリカ製かどちらかだぞ
南アフリカはアラブみたいな場所だから純粋なアフリカを想像しちゃだめだぞ
デザイナーはチャイナじゃないし、日本輸入されるのはブルックリン製か南アフリカ製かどちらかだぞ
南アフリカはアラブみたいな場所だから純粋なアフリカを想像しちゃだめだぞ
106 : 2019/11/28(木) 14:16:04.234 Q+nfrHqtx.net
>>105
チャイニーズ向けってことだろ
チャイニーズ向けってことだろ
17 : 2019/11/28(木) 12:18:01.453 u8NnB7r.net
レクサスよく見るよく見ないでマウント取り始めて草
18 : 2019/11/28(木) 12:18:04.230 1rJ8V09k0.net
まぁレクサスは田舎の社長が乗ってるイメージだわ
20 : 2019/11/28(木) 12:18:33.876 b0t72+oHd.net
金持ちがLEXUSなんかわざわざ買うかよ
36 : 2019/11/28(木) 12:22:43.846 YfEY+A++r.net
>>20
裕福層(高級外車乗り)「日本の車産業は世界一!」
政治家(高級外車乗り)「外車には関税をかけて規制しよう!」
天皇(旧インテグラ)「」
裕福層(高級外車乗り)「日本の車産業は世界一!」
政治家(高級外車乗り)「外車には関税をかけて規制しよう!」
天皇(旧インテグラ)「」
41 : 2019/11/28(木) 12:24:16.072 COOo5Nqpd.net
>>36
しかもホイールキャップ無しのベーシックなグレードでマニュアル仕様
しかもホイールキャップ無しのベーシックなグレードでマニュアル仕様
21 : 2019/11/28(木) 12:18:57.195 x/ek8XcWa.net
クルマのデザイナーって大変だな
22 : 2019/11/28(木) 12:19:33.009 MuIUl4bGM.net
でもお前買えないじゃん
23 : 2019/11/28(木) 12:19:53.002 a/lMpKWxd.net
ベントレー「迫力あるなあ」
25 : 2019/11/28(木) 12:19:59.665 OSRZIaYb0.net
レクサス買う層はグランドセイコー買う層とかぶってそう
34 : 2019/11/28(木) 12:22:04.871 5jhBdD1Xp.net
縁がないやつは知らないだろうけど
レクサスはディーラーでイキる為だけの車だから
レクサスはディーラーでイキる為だけの車だから
37 : 2019/11/28(木) 12:22:55.871 Q3SGaYR0d.net
レクサスはLCはあれだけ綺麗なデザインの車もそうそう無いと思うが
LF‐Aも悪くない
現行LSは流麗にしようとして外した感はあるが
LF‐Aも悪くない
現行LSは流麗にしようとして外した感はあるが
40 : 2019/11/28(木) 12:24:14.108 mERfKjNwa.net
LFAのエンジン音を聴いてから言え
42 : 2019/11/28(木) 12:24:27.344 st3rKQ6P0.net
HINO見た僕「キャビン高いなあ」
FUSO見た僕「AT楽そうだなあ」
ISUZU見た僕「エンジン静かそうだなあ」
UD見た僕「……」
何故なのか
FUSO見た僕「AT楽そうだなあ」
ISUZU見た僕「エンジン静かそうだなあ」
UD見た僕「……」
何故なのか
51 : 2019/11/28(木) 12:26:52.083 X5QgT5THd.net
>>42
QUON乗り乙
QUON乗り乙
48 : 2019/11/28(木) 12:25:48.286 Y430Ihz1d.net
茨城ではレクサスなんざヤンキー御用達車に成り下がってんだよ
49 : 2019/11/28(木) 12:25:48.968 u8NnB7r.net
レクサス関係無いやん
茨城ディススレやん
茨城ディススレやん
50 : 2019/11/28(木) 12:26:23.641 Q3SGaYR0d.net
中華部品多用したチャイナベンツなんてありがたがるのはシナチョンだけだぞ
54 : 2019/11/28(木) 12:27:35.305 vXNjDQN4M.net
LS、ES、LC C、UX好き全部欲しい
56 : 2019/11/28(木) 12:28:29.768 GyR7RkFd0.net
ジャガーも忘れないで
57 : 2019/11/28(木) 12:28:33.635 PEeioaeEr.net
プジョーは?
58 : 2019/11/28(木) 12:28:36.332 eLeYkdqkd.net
LEXUSとか土建屋のおっさんが乗ってるイメージ
普通にだせーわ
普通にだせーわ
63 : 2019/11/28(木) 12:30:36.039 u8NnB7r.net
正直貰えるんなら、ベンツやBMWよりビートルのが欲しい
64 : 2019/11/28(木) 12:31:08.123 iNREu8B30.net
>>63
だったらFIAT
mini買うわ
だったらFIAT
mini買うわ
69 : 2019/11/28(木) 12:33:57.482 u8NnB7r.net
>>64
それもええなぁ
それもええなぁ
71 : 2019/11/28(木) 12:35:25.268 2kwXMrxQr.net
北米だとステイタスあるらしい
80 : 2019/11/28(木) 12:43:53.277 ibYOvCT/F.net
>>71
ないぞ
ないぞ
72 : 2019/11/28(木) 12:35:58.753 S8WXZtfod.net
買えるならマセラティ欲しい
73 : 2019/11/28(木) 12:38:48.409 eDyV47G00.net
レクサス含めてどれもカッコいいよ
プリウスなんかミサイルの話しかされないだろ
プリウスなんかミサイルの話しかされないだろ
81 : 2019/11/28(木) 12:44:03.808 Y430Ihz1d.net
田舎でも都会でもイキれないよりはいいだろ?
84 : 2019/11/28(木) 12:47:12.913 e/I0/Wgxd.net
>>81
いちいちイキらなくても生きれる立場が一番良いと思うけど?
いちいちイキらなくても生きれる立場が一番良いと思うけど?
82 : 2019/11/28(木) 12:44:27.408 XPVcaWGca.net
レクサスは...
85 : 2019/11/28(木) 12:47:33.662 m715tAIhp.net
でもお前らレクサス買えないじゃん
86 : 2019/11/28(木) 12:48:24.666 9UO4Rg3LM.net
レクサスってトヨタ感が強すぎてマイナススタートなんだよなぁ
91 : 2019/11/28(木) 12:55:28.874 yLhLwDW0.net
昨日LS500h見たけど意外といいね
96 : 2019/11/28(木) 13:07:52.539 sRCkhk/0.net
現行LSは完全に出遅れたしいまいち評判も良くないみたいだな
Sクラス選ぶ人の方が多いみたい
Sクラス選ぶ人の方が多いみたい
99 : 2019/11/28(木) 13:09:19.924 t6GDIh3rd.net
BMW以外全部乗ったが総合的にはれくさすがいちばんかな
100 : 2019/11/28(木) 13:25:41.482 xF3LzuUed.net
これは巧妙なステマ
103 : 2019/11/28(木) 13:50:02.089 Ws+adLO50.net
アウディのレーシングカー←めちゃくちゃかっこいい
ベンツのレーシングカー←とってもかっこいい
BMW←まぁ悪くない
レクサス←だっさw
ベンツのレーシングカー←とってもかっこいい
BMW←まぁ悪くない
レクサス←だっさw
109 : 2019/11/28(木) 14:34:37.934 wMjEiq5q0.net
自分達と関係ない金持ちの乗ってる車で熱くなれるとか凄いな
この記事へのコメント