
1 : 2019/11/11(月) 14:25:04 LeB8i4gsr1111.net
本気や
4 : 2019/11/11(月) 14:25:34 y8oSZBKK01111.net
ワイは年内は大人しくしとくわ
5 : 2019/11/11(月) 14:25:44.76 06eyNREtd1111.net
方針を固めただけの模様
8 : 2019/11/11(月) 14:26:05.80 H0vpK7cJ01111.net
もうすぐ寒くなるからやめろ
10 : 2019/11/11(月) 14:26:20 fY85aERrd1111.net
時期が悪い年明けにしろ
11 : 2019/11/11(月) 14:26:24 5ZISBxLM01111.net
今は寒いしもうすぐ年末やし時期が悪い
15 : 2019/11/11(月) 14:27:35.23 LeB8i4gsr1111.net
まあ暑いのよりかはええかな
18 : 2019/11/11(月) 14:28:19 H0vpK7cJ01111.net
>>15
寒いと朝起きるのおっくうじゃね
寒いと朝起きるのおっくうじゃね
29 : 2019/11/11(月) 14:29:28 LeB8i4gsr1111.net
>>18
そうやな…
多汗症やから大量の汗かきながら働くと自律神経イカれちまうから寒いほうがええな
そうやな…
多汗症やから大量の汗かきながら働くと自律神経イカれちまうから寒いほうがええな
20 : 2019/11/11(月) 14:28:27.45 n9xQqF8er1111.net
ワイもそう思って今月から応募しまくってるが書類通らんで
23 : 2019/11/11(月) 14:28:51.85 Bw9o9vsXp1111.net
企業「あっ大丈夫っす…」
24 : 2019/11/11(月) 14:29:13 Uxxx4o99M1111.net
来年から未曾有の不景気が始まるぞ
51 : 2019/11/11(月) 14:32:58.48 9Z1Eitqxd1111.net
30歳やとまだ間に合うな
というか24〜30は大してかわらん
というか24〜30は大してかわらん
63 : 2019/11/11(月) 14:34:48.08 LeB8i4gsr1111.net
>>51
ほんまに?
ほんまに?
68 : 2019/11/11(月) 14:36:10.70 9Z1Eitqxd1111.net
>>63
もう25超えたら底辺職しかないからホンマ大してかわらんで
もう25超えたら底辺職しかないからホンマ大してかわらんで
72 : 2019/11/11(月) 14:37:49 zcJk8byCM1111.net
>>51
ないわ
一年歳取る毎に厳しいで
ないわ
一年歳取る毎に厳しいで
53 : 2019/11/11(月) 14:33:27.86 lAQD/UssM1111.net
ワイは色々な成功者、金持ちに会ってきたが皆決まって言う事が「働かない人生はクソ」って事や
正論やで
正論やで
56 : 2019/11/11(月) 14:34:09.03 LeB8i4gsr1111.net
>>53
まあ働いてもクソやしセーフ
まあ働いてもクソやしセーフ
54 : 2019/11/11(月) 14:33:55.06 W/KHuOFQ01111.net
ワイは日雇いバイトの登録会に20回ほど申し込んで、全てダルいの一言でバックれた経歴を持ってるぞ
58 : 2019/11/11(月) 14:34:12.52 9Z1Eitqxd1111.net
>>54
ブロンズバックラーやん
ブロンズバックラーやん
69 : 2019/11/11(月) 14:36:29 LeB8i4gsr1111.net
>>54
ワイは朝起きれずバックれたのが多かった
ワイは朝起きれずバックれたのが多かった
64 : 2019/11/11(月) 14:35:29.27 EiSLdHjoH1111.net
30で働き始めて初任給せいぜい20くらいと思うときついな
74 : 2019/11/11(月) 14:38:12.27 LeB8i4gsr1111.net
>>64
まあそれだけ貰えれば十分やな
まあそれだけ貰えれば十分やな
65 : 2019/11/11(月) 14:35:42.80 lAQD/UssM1111.net
働かないのは赤ちゃんと一緒や
5歳児だって毎日同じ場所に通うんやで
5歳児だって毎日同じ場所に通うんやで
71 : 2019/11/11(月) 14:37:14.19 LeB8i4gsr1111.net
>>65
まあ赤ちゃんみたいなもんやし
死ぬまで
まあ赤ちゃんみたいなもんやし
死ぬまで
76 : 2019/11/11(月) 14:38:44.67 LeB8i4gsr1111.net
空白だらけで説明面倒やな
79 : 2019/11/11(月) 14:38:56.69 9Z1Eitqxd1111.net
>>76
登録制のバイトしてましたでええやろ
登録制のバイトしてましたでええやろ
81 : 2019/11/11(月) 14:39:22.76 LeB8i4gsr1111.net
>>79
ばれない?
ばれない?
84 : 2019/11/11(月) 14:40:10.10 9Z1Eitqxd1111.net
>>81
底辺職は調べん
底辺職は調べん
87 : 2019/11/11(月) 14:41:17.98 LeB8i4gsr1111.net
>>84
言うてみるわ
言うてみるわ
113 : 2019/11/11(月) 14:47:06 s9W9Mu6t01111.net
>>84
底辺職でも税金年金関係は書類提出させるやろ
底辺職でも税金年金関係は書類提出させるやろ
85 : 2019/11/11(月) 14:40:13.64 TPpGoDNN01111.net
無職30歳って10年くらい前まではネタ扱いされてたけど
今はそんなこと言ったらあかん雰囲気になっとるよな
今はそんなこと言ったらあかん雰囲気になっとるよな
89 : 2019/11/11(月) 14:41:48.07 PWJzYezE01111.net
>>85
氷河期先輩は無職40〜50歳やからね
氷河期先輩は無職40〜50歳やからね
92 : 2019/11/11(月) 14:42:06.41 bMSdeGakM1111.net
>>89
せやせや
せやせや
116 : 2019/11/11(月) 14:47:21 Oe9Nd7PPa1111.net
健常者
18〜24 余裕
25〜28 まだいける
29〜32 頑張ればいける
33〜 結婚も子供も諦めれば努力次第でいける
発達障害者
何歳からでも無理
18〜24 余裕
25〜28 まだいける
29〜32 頑張ればいける
33〜 結婚も子供も諦めれば努力次第でいける
発達障害者
何歳からでも無理
119 : 2019/11/11(月) 14:48:12 TPpGoDNN01111.net
>>116
ヒェ…
ヒェ…
122 : 2019/11/11(月) 14:49:16.81 LeB8i4gsr1111.net
>>116
でも障害者でも成功してる人は多いやん
まあその人らは10代から必死にやってきたんやろうけど
でも障害者でも成功してる人は多いやん
まあその人らは10代から必死にやってきたんやろうけど
130 : 2019/11/11(月) 14:52:12.05 CufY6JOU01111.net
まさかの今まで職歴なしやないやろな?
139 : 2019/11/11(月) 14:54:46.47 LeB8i4gsr1111.net
>>130
職歴はある
3回仕事辞めた
トータルの空白期間は同じくらい長い
職歴はある
3回仕事辞めた
トータルの空白期間は同じくらい長い
141 : 2019/11/11(月) 14:55:36 s9W9Mu6t01111.net
>>139
職場転々とできるのはある意味凄いわ
面接はうまくクリアしてるわけやし
職場転々とできるのはある意味凄いわ
面接はうまくクリアしてるわけやし
146 : 2019/11/11(月) 14:56:26.62 LeB8i4gsr1111.net
>>141
言うて親のコネの会社と誰でも就職できるところやし…
言うて親のコネの会社と誰でも就職できるところやし…
148 : 2019/11/11(月) 14:57:31.92 s9W9Mu6t01111.net
>>146
親のコネ使って入った会社辞めるとか強者すぎるわ
親の顔にも泥塗ってるわけやし
親のコネ使って入った会社辞めるとか強者すぎるわ
親の顔にも泥塗ってるわけやし
153 : 2019/11/11(月) 14:58:26.15 LeB8i4gsr1111.net
>>148
そう言われるとグサリとくるな
でも本気で病んでたし正常な判断ができなかった
そう言われるとグサリとくるな
でも本気で病んでたし正常な判断ができなかった
152 : 2019/11/11(月) 14:58:23.69 nKSjvXLpa1111.net
企業「人手不足だぁああ助けてくれー!」
ワイ「ぁ…じゃあ」スゥ…🤚
企業「あ、大丈夫っす」
ワイ「ぁ…じゃあ」スゥ…🤚
企業「あ、大丈夫っす」
157 : 2019/11/11(月) 14:59:57.84 lFSOV1IWM1111.net
>>152
誰でもいいわけじゃないんや...
っての現場が痛感しとるんや今
変なん入れると野球でいうとこのある程度計算できる中継ぎ投手が辞めてくんや
誰でもいいわけじゃないんや...
っての現場が痛感しとるんや今
変なん入れると野球でいうとこのある程度計算できる中継ぎ投手が辞めてくんや
220 : 2019/11/11(月) 15:22:59.40 eynDJ6bza1111.net
もう無理やで手遅れや
226 : 2019/11/11(月) 15:25:15.53 LeB8i4gsr1111.net
>>220
手遅れなのは分かってる
一人暮らしなんてレベルの高いことできんし
まあ親が死ぬまで生きれたらええかな…
手遅れなのは分かってる
一人暮らしなんてレベルの高いことできんし
まあ親が死ぬまで生きれたらええかな…
この記事へのコメント