
1 : 2019/11/10(日) 14:02:42 FJ91nPIK9.net
2019年11月10日 11時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17359295/
鍋がおいしい季節がやって来た。
家族や友人と鍋を囲んでいるとき、みなさんも「鍋奉行」に出会ったことがあるだろう。
材料を入れる順序を指示したり、煮えた具をせっせと取り分けたりして鍋を取り仕切る。鍋にこだわりのない人からすれば面倒くさいところもあるだろうが、ひとえに「おいしい鍋」のために働く憎めない存在だ。
しかし、世の中には周りの人にとってただただ面倒なだけの振る舞いをする人もいるようだ。
その名は「鍋将軍」。
ツイッターユーザーのGreen Pepperさん(@r2d2c3poacco)は、2019年11月3日に、その存在を知ったとツイートした。
以下ソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/17359295/
鍋がおいしい季節がやって来た。
家族や友人と鍋を囲んでいるとき、みなさんも「鍋奉行」に出会ったことがあるだろう。
材料を入れる順序を指示したり、煮えた具をせっせと取り分けたりして鍋を取り仕切る。鍋にこだわりのない人からすれば面倒くさいところもあるだろうが、ひとえに「おいしい鍋」のために働く憎めない存在だ。
しかし、世の中には周りの人にとってただただ面倒なだけの振る舞いをする人もいるようだ。
その名は「鍋将軍」。
ツイッターユーザーのGreen Pepperさん(@r2d2c3poacco)は、2019年11月3日に、その存在を知ったとツイートした。
以下ソースで
17 : 2019/11/10(日) 14:10:35.99 1rJJUR9X0.net
鍋は一人に限る
21 : 2019/11/10(日) 14:11:14 7azE/Tsj0.net
人の鍋をすする悪党だし切り捨ててしまうといいぞ
26 : 2019/11/10(日) 14:13:04.30 MCWnyDo70.net
いや、鍋にこだわりのない人間としてはなにもしなくていいから楽だ
「へぇー」「なるほど〜」「そうですか、さすが」
と持ち上げとけばぜんぶやってくれる給仕が鍋奉行
「へぇー」「なるほど〜」「そうですか、さすが」
と持ち上げとけばぜんぶやってくれる給仕が鍋奉行
28 : 2019/11/10(日) 14:13:31 1BzTvJZL0.net
鍋足軽の拙者はどうすればいいでござるか!
30 : 2019/11/10(日) 14:14:30.22 N5rx2Xcn0.net
俺は口も出さずに出来上がるのを待ってるだけの町奉行
32 : 2019/11/10(日) 14:14:54.37 3zhS5hlw0.net
忘年会で鍋コース頼むのやめろや
38 : 2019/11/10(日) 14:17:36.09 6hJMFruP0.net
安心しろよ
口だけでなにもしないんだから、たいして害はないだろ
一番危険なのは行動力のあるバカなんだから
口だけのバカに警戒する必要はないと思うけどね
おわかり?
口だけでなにもしないんだから、たいして害はないだろ
一番危険なのは行動力のあるバカなんだから
口だけのバカに警戒する必要はないと思うけどね
おわかり?
40 : 2019/11/10(日) 14:17:40.33 iO0UzV3/0.net
鍋書記長
240 : 2019/11/10(日) 16:10:32.97 xrgGQV40.net
>>40
ミスをすれば粛清されるということか
ミスをすれば粛清されるということか
244 : 2019/11/10(日) 16:14:07.72 w64Z1HYx0.net
>>240
生きた心地がせんわw
生きた心地がせんわw
41 : 2019/11/10(日) 14:17:52.94 gPgDBz9c0.net
予測不能な動きをする鍋忍者
42 : 2019/11/10(日) 14:18:00.24 N5rx2Xcn0.net
灰汁代官ってのもいたな
44 : 2019/11/10(日) 14:18:03.07 U9WsMyO00.net
鍋大佐 鍋博士 鍋大使 ドクトル鍋
鍋男爵 鍋大僧正 鍋元帥
あと何かあったっけ?
鍋男爵 鍋大僧正 鍋元帥
あと何かあったっけ?
50 : 2019/11/10(日) 14:19:50.13 qNcApVBH0.net
>>44
ナベキング
ナベキング
52 : 2019/11/10(日) 14:20:28.30 AtfsxJfY0.net
>>44
ナベツネ
ナベツネ
67 : 2019/11/10(日) 14:24:46.64 Z0gHFnEY0.net
>>44
鍋総帥
ぞうすいみたいでゴロもいいだろう
鍋総帥
ぞうすいみたいでゴロもいいだろう
47 : 2019/11/10(日) 14:19:07.48 xghwZFE80.net
また新しいパワーワードを生み出してしまったのか
53 : 2019/11/10(日) 14:20:39.23 2XXh//ly0.net
鍋奉行も鍋将軍も鍋目付には敵わない
55 : 2019/11/10(日) 14:21:02.75 QE/6B1PP0.net
鍋で、見栄え良くエノキは右上、春菊はその隣とか豆腐はこことか白菜はその右とか
これが一番ウザい
取り分けて食うんなら、層状にして煮た方が楽だし、
熱の入り具合を考えて食材を上からポイポイ入れるだけで楽なのになぁと毎回思う
これが一番ウザい
取り分けて食うんなら、層状にして煮た方が楽だし、
熱の入り具合を考えて食材を上からポイポイ入れるだけで楽なのになぁと毎回思う
56 : 2019/11/10(日) 14:21:21 elKL7yN10.net
職場や軽い知人程度の飲み会で鍋を設定して
いらん軋轢を生ませる幹事は鍋◯◯
これは何が当てはまるか
いらん軋轢を生ませる幹事は鍋◯◯
これは何が当てはまるか
141 : 2019/11/10(日) 15:02:13.94 QG9SdJgJ0.net
>>56
鍋宦官
鍋宦官
61 : 2019/11/10(日) 14:23:27.29 LOJX45uW0.net
やかんで湯を足そうとする鍋やかん
62 : 2019/11/10(日) 14:23:42.32 r1RVH0aB0.net
鍋奉行に任せて美味しければいいけど
実際そんなに美味いとは思わんかったからな
ただの自己中な儀式にすぎんよ
実際そんなに美味いとは思わんかったからな
ただの自己中な儀式にすぎんよ
68 : 2019/11/10(日) 14:24:46.85 ammgdYbV0.net
鍋に参加した時点で全員悪人。
79 : 2019/11/10(日) 14:30:24.13 sO6vkLoI0.net
将軍様でも全額持つなら許す。そうでなきゃ下剋上やw
81 : 2019/11/10(日) 14:31:26.34 tSylkayn0.net
鍋神
鍋皇帝
鍋将軍
鍋奉行
このメンツで鍋やったらいいんじゃね?
鍋皇帝
鍋将軍
鍋奉行
このメンツで鍋やったらいいんじゃね?
87 : 2019/11/10(日) 14:32:07 LOJX45uW0.net
Green Pepper@r2d2c3poacco
鍋の役職に関してネット&フォロワーさんの話からまとめてみた。
鍋将軍=手出しはしないが口出しだけはする
鍋奉行=口うるさいが賄いの箸は動かす
悪代官=灰汁をすくう
鍋足軽=口は出さず手は動く
町奉行・町娘=出来上がりをただ待つ
鍋神様=口は出さずに材料代だけ出す
火消し=火加減を調整する
なかなか面白いな
鍋の役職に関してネット&フォロワーさんの話からまとめてみた。
鍋将軍=手出しはしないが口出しだけはする
鍋奉行=口うるさいが賄いの箸は動かす
悪代官=灰汁をすくう
鍋足軽=口は出さず手は動く
町奉行・町娘=出来上がりをただ待つ
鍋神様=口は出さずに材料代だけ出す
火消し=火加減を調整する
なかなか面白いな
90 : 2019/11/10(日) 14:32:25.77 nIvO6x3N0.net
悪代官と町娘は良いと思った
鍋足軽は語呂が悪いかな
鍋足軽は語呂が悪いかな
105 : 2019/11/10(日) 14:40:05.26 EoIc/MBq0.net
職場の忘年会とかだと上司が鍋将軍だな
パシリの若手が鍋奉行に任命されている
パシリの若手が鍋奉行に任命されている
この記事へのコメント