
1 : 2019/10/17(木) 06:35:25.56 0JBedTng0.net
押す?
2 : 2019/10/17(木) 06:36:06.19 mNe7Oclo0.net
楽勝じゃ・・・
4 : 2019/10/17(木) 06:36:33.29 ltvfNY0Z0.net
ハンターに首刈られるから嫌
7 : 2019/10/17(Thu) 06:37:34 0JBedTng0.net
>>4
マグナムやったら一撃やで
マグナムやったら一撃やで
5 : 2019/10/17(Thu) 06:37:06 tFPbv367d.net
あんなおぞましいもの見たらPTSDになるから無理
6 : 2019/10/17(Thu) 06:37:24 iaYzVM8a.net
撃った反動で肩外れそうやから嫌やわ
8 : 2019/10/17(木) 06:37:37.71 xkx4VR6h0.net
カラス辛いやん
10 : 2019/10/17(木) 06:37:50.72 Yxg7TvhMM.net
一応百発百中なんですよね
11 : 2019/10/17(木) 06:38:06.08 p4w/8Iua.net
敵の出現ポイント変わらないならたぶん生き残れる
12 : 2019/10/17(木) 06:38:30.87 7q9o+h1x0.net
館内でジルとかに会ったらついていけばええんやな
99 : 2019/10/17(木) 06:59:15.11 512K48Coa.net
>>12
エッッッッッッッッ
エッッッッッッッッ
13 : 2019/10/17(木) 06:38:47.03 fbHt67Nxp.net
ピアノ弾けんやつ詰むやん
42 : 2019/10/17(木) 06:44:40.01 LA6LJsE40.net
>>13
レベッカおらんのか
レベッカおらんのか
45 : 2019/10/17(木) 06:45:31.26 /NJArYXfa.net
>>42
なんJ民が近寄ったら逃げちまうやろ
なんJ民が近寄ったら逃げちまうやろ
46 : 2019/10/17(Thu) 06:45:49 0JBedTng0.net
>>13
ゲームじゃないからドアを銃で打てば良いやろ
ゲームじゃないからドアを銃で打てば良いやろ
92 : 2019/10/17(Thu) 06:57:30 dlxH/nwnp.net
>>46
現実的で草
現実的で草
143 : 2019/10/17(Thu) 07:06:43 c1rIyFRjr.net
>>46
ほだらスタート直後の洋館ホールから地下道いくわ
マグナムブッパでぶっ壊せるやろ
ほだらスタート直後の洋館ホールから地下道いくわ
マグナムブッパでぶっ壊せるやろ
146 : 2019/10/17(Thu) 07:07:21 Y6es9/0ja.net
>>143
リサ「やあ、いらっしゃい」
リサ「やあ、いらっしゃい」
156 : 2019/10/17(木) 07:08:47.64 kpsyKG6k0.net
>>146
リサ?
ほーん、元は少女なんか…。
やったろ!!
リサ?
ほーん、元は少女なんか…。
やったろ!!
14 : 2019/10/17(木) 06:39:11.05 BsJkcdFOd.net
一発でも攻撃喰らえばTウイルス感染しておしまいやん
クロウとか無理やろ
クロウとか無理やろ
118 : 2019/10/17(Thu) 07:00:49 ZvtVBvk5a.net
>>14
攻撃食らわなくても感染するぞ
攻撃食らわなくても感染するぞ
16 : 2019/10/17(木) 06:39:31.98 P5LV1NyKa.net
ワイのマグナムは頑張って二発で弾切れや
19 : 2019/10/17(木) 06:39:49.72 tChgjW2xa.net
事件解決とかしなくてええから即逃げ出せばええんやないかな
外にはワンコしかおらんわけやし
外にはワンコしかおらんわけやし
22 : 2019/10/17(木) 06:39:59.21 zF7+F2K+0.net
バイオ4で難易度easyでレオンのスペック持ちなら余裕
いやアクション無理ゲーすぎるわ
いやアクション無理ゲーすぎるわ
23 : 2019/10/17(木) 06:40:13.13 A+SumBQpa.net
救助が来ないと食い物なくて死ぬわ
25 : 2019/10/17(Thu) 06:41:02 /NJArYXfa.net
>>23
草でも食ってりゃ何とかなるやろ
草でも食ってりゃ何とかなるやろ
32 : 2019/10/17(木) 06:42:29.55 A+SumBQpa.net
>>25
食ったら元気になるハーブとか絶対ヤバいやつやんけ
食ったら元気になるハーブとか絶対ヤバいやつやんけ
91 : 2019/10/17(Thu) 06:57:04 8+VeHKun0.net
>>32
ラクーンシティではごく一般的な薬草やぞ
ラクーンシティではごく一般的な薬草やぞ
27 : 2019/10/17(Thu) 06:41:16 ZyQP5Usrd.net
現実だと館が広すぎて体力と食料尽きるやろ
28 : 2019/10/17(Thu) 06:41:23 t7Ygo4320.net
素人じゃ当たらない
31 : 2019/10/17(木) 06:42:24.53 irMJfdEp0.net
なお反動で動けないくなったあと食われる模様
37 : 2019/10/17(木) 06:43:20.13 skdGFUMFa.net
バイオのマグナムなんて引き金すら引けないわ
ゴリラですら撃った反動でかすぎて両手跳ね上がっとるやんけ
ベルトウェイくん同伴なら考えたるわ
ゴリラですら撃った反動でかすぎて両手跳ね上がっとるやんけ
ベルトウェイくん同伴なら考えたるわ
38 : 2019/10/17(木) 06:43:21.09 0JBedTng0.net
蛇とサメが1番の強敵やな
タイラントは楽勝だとしても
タイラントは楽勝だとしても
39 : 2019/10/17(木) 06:43:54.07 kPpIyRCD0.net
もし生き残れたとしてもあの動きで生活するのは辛すぎるやろ
41 : 2019/10/17(木) 06:44:12.28 irLEKw7m0.net
ゲームやと100発100中やからな
命中率50%だとゲームでもナイトメアモードやで
命中率50%だとゲームでもナイトメアモードやで
43 : 2019/10/17(木) 06:44:43.57 ybaU5q6a0.net
100%ネズミかカラスに殺される
44 : 2019/10/17(木) 06:45:09.14 kYNpdYB+0.net
そもそもOPで死ぬよね
49 : 2019/10/17(Thu) 06:46:19 U310+FAG0.net
ゾンビとタイラントはどうにかなっても犬とカラスで詰みそう
52 : 2019/10/17(木) 06:47:16.84 nPxboOb20.net
そもそもハンター登場まで行けるか怪しい
ヨーンあたりで押し負けて食われそう
ヨーンあたりで押し負けて食われそう
57 : 2019/10/17(Thu) 06:48:34 AmUaWlZj0.net
バイオハザードの世界に飛ばされたら元の世界に戻れないやん
59 : 2019/10/17(Thu) 06:48:44 CSIuwezAd.net
4なら10回ほど死んでもエエなら...
62 : 2019/10/17(Thu) 06:49:17 CGvUUtOW0.net
ワイ次第じゃないやろ
ワイを操作するプレイヤー次第やろ
勝手に体動いて無双するだけやし楽しいんちゃうか
ワイを操作するプレイヤー次第やろ
勝手に体動いて無双するだけやし楽しいんちゃうか
63 : 2019/10/17(Thu) 06:49:38 r5jZ9Fig0.net
よしんばクリアしてもヘリ来てくれないんじゃ…
65 : 2019/10/17(木) 06:50:27.23 nPxboOb20.net
カラスは皆んなが覚えてるのにワスプ (ゾンビバチ) は誰も覚えてないの可哀想
209 : 2019/10/17(木) 07:15:51.39 ymr7x4XT0.net
>>65
カラスって犬みたいに演出にもなってたけど蜂はただの邪魔してる障害物やし…
しかも倒し方が殺虫剤を流し込むって
カラスって犬みたいに演出にもなってたけど蜂はただの邪魔してる障害物やし…
しかも倒し方が殺虫剤を流し込むって
67 : 2019/10/17(木) 06:50:32.21 bSJacc1kd.net
ジルと一緒にウェスカーに捕らえられてるポジションならやる
69 : 2019/10/17(木) 06:51:20.56 CSIuwezAd.net
追跡者と出合ったら泣くやろなあ
85 : 2019/10/17(木) 06:56:06.40 yu2o4uRea.net
3発くらいで手首痛めるんやろな
86 : 2019/10/17(木) 06:56:24.39 Q1mzT1l10.net
マグナムは反動で扱えなさそう
ウィルス耐性なんてないから傷1つでアウト
どうしようもないぞ
ウィルス耐性なんてないから傷1つでアウト
どうしようもないぞ
96 : 2019/10/17(木) 06:58:49.84 WkfTYnFga.net
どうしてもと言うなら0の館に飛ばされてもよい
114 : 2019/10/17(Thu) 07:00:30 ZKaFsA22d.net
>>96
ぼっち死ぬわ
しかもj民2人だと銃の奪い合い始まるで
ぼっち死ぬわ
しかもj民2人だと銃の奪い合い始まるで
106 : 2019/10/17(木) 06:59:53.87 uRX6uZE/x.net
普通に死ぬわ
わんわんとカラスで詰む
わんわんとカラスで詰む
108 : 2019/10/17(Thu) 07:00:05 CSIuwezAd.net
ちな心電図は見えるんか?
120 : 2019/10/17(Thu) 07:01:16 ZKaFsA22d.net
>>108
草
忘れてたわ
草
忘れてたわ
110 : 2019/10/17(Thu) 07:00:12 fOE+Kgb00.net
入口の犬ぶちのめして帰っても後でアンブレラに消されそう
119 : 2019/10/17(Thu) 07:00:51 fRLvduuQM.net
ゲームの中みたいにハーブを入手したとして素人のワイはあれをどうしたらエエんや?
すり潰して飲むんか?すり潰して塗るんか?そのまま貼るんか?そのまま食べるんか?
あれどうしたら回復するんや···
すり潰して飲むんか?すり潰して塗るんか?そのまま貼るんか?そのまま食べるんか?
あれどうしたら回復するんや···
125 : 2019/10/17(Thu) 07:02:12 beCkpY+id.net
>>119
あのハーブってラクーンシティのトラブルで突然変異したものなんだよな
ワイらが使っても大丈夫なんですかね…
あのハーブってラクーンシティのトラブルで突然変異したものなんだよな
ワイらが使っても大丈夫なんですかね…
131 : 2019/10/17(木) 07:03:19.61 Xi5XqApUd.net
>>119
「使う」んやで
「使う」んやで
136 : 2019/10/17(木) 07:04:22.19 CSIuwezAd.net
でかい蜘蛛みたら気絶しそう
155 : 2019/10/17(木) 07:08:39.86 TJd3TZJw0.net
3時間で脱出出来るし余裕やな
172 : 2019/10/17(木) 07:10:53.89 fRLvduuQM.net
ハーブも怪しいけど救急スプレーってのも何なんだよ
あれ使ったら傷とか出血とか問答無用でフル回復するみたいだけど吸うにしても吹き掛けるにしても絶対やべー薬入ってるだろ···
あれ使ったら傷とか出血とか問答無用でフル回復するみたいだけど吸うにしても吹き掛けるにしても絶対やべー薬入ってるだろ···
175 : 2019/10/17(木) 07:11:12.77 Xi5XqApUd.net
なんで皆個別に攻略しようとすんねん
押した奴らが10人位で固まって移動すりゃええやろ
押した奴らが10人位で固まって移動すりゃええやろ
186 : 2019/10/17(Thu) 07:12:32 viRNSgAP0.net
>>175
5億持ってるって考えると撃ち合いやな
5億持ってるって考えると撃ち合いやな
196 : 2019/10/17(Thu) 07:13:30 6osS1r1H0.net
>>175
狭い館でそんな人数で行動したらパニックで壊滅不可避やろ
精々3,4人単位や
狭い館でそんな人数で行動したらパニックで壊滅不可避やろ
精々3,4人単位や
214 : 2019/10/17(木) 07:16:42.88 ZcnOQZtN0.net
極めたやつなら出現位置全部記憶してるからいけそう
この記事へのコメント
名無し
オリジナル版なら無限マグナムあれば余裕だけど、リメイク版は無限マグナムあってもキツイ