
1 : 19/09/19(木)20:07:03 yDe
なお主人公サイドは王国
2 : 19/09/19(木)20:07:46 EV9
共和国だろ
4 : 19/09/19(木)20:08:22 Lp7
>>2
第三勢力っぽい
第三勢力っぽい
5 : 19/09/19(木)20:08:29 H7N
最近は敵が共和国なのも増えた気がする
6 : 19/09/19(木)20:08:32 Vce
ゾイドとスターウォーズのせい
7 : 19/09/19(木)20:08:53 OOX
ゲリラやぞ
9 : 19/09/19(木)20:09:03 0T6
○○皇帝がかっこいいからしゃーない
10 : 19/09/19(木)20:09:20 tYg
元々の意味からして支配して領地を拡大する体制の国家だからしゃーなち
11 : 19/09/19(木)20:09:23 dut
帝国←悪
共和国、同盟←理想は立派だけど実際はうんち
王国←王様がいい人
共和国、同盟←理想は立派だけど実際はうんち
王国←王様がいい人
12 : 19/09/19(木)20:09:51 F3X
侵略的やからねぇ
13 : 19/09/19(木)20:09:54 MnM
字面からして悪役やもんね
14 : 19/09/19(木)20:10:02 EV9
○○連合は敵の時も味方の時もある
17 : 19/09/19(木)20:10:59 3l
ワーネバも帝国だけないしな
18 : 19/09/19(木)20:11:14 fSe
有力者連盟とか貴族連合は敵の方が多いかもしれない
許さんぞアグストリア
許さんぞアグストリア
23 : 19/09/19(木)20:12:14 gF2
>>18
エルト除いてみんなクズばっかで草生える
エルト除いてみんなクズばっかで草生える
19 : 19/09/19(木)20:11:36 dut
王←いい人
大臣←権力簒奪を企む悪人
枢機卿←陰謀を企む悪人
貴族←プライドが高く人々を虫けらとして酷使する屑
大臣←権力簒奪を企む悪人
枢機卿←陰謀を企む悪人
貴族←プライドが高く人々を虫けらとして酷使する屑
22 : 19/09/19(木)20:12:13 fSe
>>19
ドラクエ5の大臣(オジロン)はぐう聖やったぞ
ドラクエ5の大臣(オジロン)はぐう聖やったぞ
30 : 19/09/19(木)20:13:40 gF2
>>19
プライドが高い封建的な貴族だけど貴族は平民のために尽くすものって考えのローレンツとかいうイケメン
プライドが高い封建的な貴族だけど貴族は平民のために尽くすものって考えのローレンツとかいうイケメン
21 : 19/09/19(木)20:12:11 Nas
たいたいローマのせいやろ
共和主義者が皇帝の悪口を嘘八百ならべて書いたのがのちの欧州のラテン語教材になってもうた
共和主義者が皇帝の悪口を嘘八百ならべて書いたのがのちの欧州のラテン語教材になってもうた
42 : 19/09/19(木)20:17:07 yDe
>>21
ローマはそんなにイメージ悪くないやん
ドイツロシア日本あたりのせいちゃうか
ローマはそんなにイメージ悪くないやん
ドイツロシア日本あたりのせいちゃうか
25 : 19/09/19(木)20:12:58 BKZ
半分独裁みたいな共和制好き
26 : 19/09/19(木)20:13:10 wYZ
帝国ホテル
27 : 19/09/19(木)20:13:25 2jn
同盟 脚を引っ張り会う寄せ集め
28 : 19/09/19(木)20:13:32 QiT
ロマサガの帝国はいいやつ
31 : 19/09/19(木)20:14:09 Vce
>>28
これはかっこええ帝国
これはかっこええ帝国
29 : 19/09/19(木)20:13:34 EV9
でも帝都とか言いたい
32 : 19/09/19(木)20:14:10 H7N
ジオン公国
ベルカ公国
→残党のほうが多い
ベルカ公国
→残党のほうが多い
34 : 19/09/19(木)20:14:23 fSe
敵としては総督府とか魔王並に扱いやすいからまぁしゃーないんだよな
35 : 19/09/19(木)20:15:29 BKZ
BBC三銃士の枢機卿は裏主人公って言っていいくらいかっこええから
36 : 19/09/19(木)20:16:04 yDe
連邦は敵の時と味方の時があるよな
前者だとだいたいソ連っぽい
前者だとだいたいソ連っぽい
39 : 19/09/19(木)20:16:25 dut
>>36
ボラー連邦かな
ボラー連邦かな
37 : 19/09/19(木)20:16:06 gF2
宰相←悪そう
38 : 19/09/19(木)20:16:23 EV9
ユアン・マクレガーがやってた枢機卿は絶対黒幕だと思ってたのにぐう聖でビックリしたわ
40 : 19/09/19(木)20:16:30 cDv
辺境伯←仲間
43 : 19/09/19(木)20:17:32 QiT
宗教はだいたい悪に添えられがち
44 : 19/09/19(木)20:17:48 BKZ
司教とかいう100%敵な奴
45 : 19/09/19(木)20:17:50 gF2
公国って大抵味方やけどジオンのせいで敵のイメージも強いな
46 : 19/09/19(木)20:18:21 dut
>>45
ベルカとジオン以外公国って創作で出てくるの知らんわ
ベルカとジオン以外公国って創作で出てくるの知らんわ
49 : 19/09/19(木)20:20:22 yDe
>>46
皇国もあるよな
皇国もあるよな
47 : 19/09/19(木)20:19:09 fSe
ローマはカルタゴ主観だと敵にもなったりする
ローマはわかりやすく強いから
ローマはわかりやすく強いから
48 : 19/09/19(木)20:19:12 cDv
自治領は強そう
50 : 19/09/19(木)20:20:27 dut
>>48
フェザーンとかいうすぐ制圧された糞雑魚ナメクジ
もっと話に生かせたやろあの国
フェザーンとかいうすぐ制圧された糞雑魚ナメクジ
もっと話に生かせたやろあの国
59 : 19/09/19(木)20:23:49 1NY
>>50
ボルテックの野心を見抜けなかった無能
ボルテックの野心を見抜けなかった無能
51 : 19/09/19(木)20:21:32 fSe
FEで帝国以外が敵だったことあったかな
80 : 19/09/19(木)20:29:48 gF2
>>51
烈火の黒い牙と覚醒のヘレジア
烈火の黒い牙と覚醒のヘレジア
52 : 19/09/19(木)20:21:50 tYg
王国→人柄のいい太ったおっさんが王様そう
帝国→軍服着た恵体の中年が皇帝務めてそう
帝国→軍服着た恵体の中年が皇帝務めてそう
54 : 19/09/19(木)20:22:11 H7N
パンプキンシザーズの帝国は主人公サイドで弱小国
55 : 19/09/19(木)20:23:00 gF2
帝国と王国の差って皇帝と王様の違いやけど具体的にどう違うん?
60 : 19/09/19(木)20:24:31 MP6
>>55
欧州だと
ローマの後継と認められた王の事かな
日本とかは自称
欧州だと
ローマの後継と認められた王の事かな
日本とかは自称
61 : 19/09/19(木)20:25:07 H7N
>>55
国王→国の王
皇帝→複数の国王、自治領のトップ
国王→国の王
皇帝→複数の国王、自治領のトップ
66 : 19/09/19(木)20:26:42 dut
>>55
近代以前の欧州では帝国はローマの自称後継国
近代後欧州では多民族国家かな?割と自称な気もする
近代以前の欧州では帝国はローマの自称後継国
近代後欧州では多民族国家かな?割と自称な気もする
56 : 19/09/19(木)20:23:24 NZv
銀英伝も帝国は悪ではないはずやけどヤンのせいでなんとなく敵側に思える不思議
57 : 19/09/19(木)20:23:36 BKZ
総裁政府←つよそう
統領政府←もっとつよそう
統領政府←もっとつよそう
62 : 19/09/19(木)20:25:35 vY
FFも2,6,12と帝国が悪サイドやなあ
それだけに神羅の異端さがすごいが
それだけに神羅の異端さがすごいが
64 : 19/09/19(木)20:26:13 QiT
>>62
神羅で思い出したけど大企業も悪にされがちやね
神羅で思い出したけど大企業も悪にされがちやね
72 : 19/09/19(木)20:28:34 NZv
>>64
アンブレラがパッと思い付いたけど他どんなんあったっけ?
アンブレラがパッと思い付いたけど他どんなんあったっけ?
75 : 19/09/19(木)20:28:59 dut
>>72
アーマードコアとか?
アーマードコアとか?
79 : 19/09/19(木)20:29:45 vY
>>64
言われてみればわりとあるわね
4とか9みたいな王国パターンもあるし8のガルバディアの共和国(共和制とは言ってない)もあるわね
言われてみればわりとあるわね
4とか9みたいな王国パターンもあるし8のガルバディアの共和国(共和制とは言ってない)もあるわね
82 : 19/09/19(木)20:30:01 yDe
>>62
>>64
アーマードコアとか企業が国の役割してる場合もあるよな
>>64
アーマードコアとか企業が国の役割してる場合もあるよな
63 : 19/09/19(木)20:25:57 cDv
教皇権力から抜け出すとかあるし基準はよく分からん
65 : 19/09/19(木)20:26:25 fSe
ガストラ帝国いいよね・・・
ガストラ以外の国が弱すぎるけど
ガストラ以外の国が弱すぎるけど
68 : 19/09/19(木)20:27:25 mqS
グ=ビンネン通商ギルド連合みたいな第三勢力すこ
69 : 19/09/19(木)20:28:02 MP6
>>68
海洋国家ってのがいいよな
海洋国家ってのがいいよな
70 : 19/09/19(木)20:28:17 W47
その昔…たった数十名の部隊で帝国軍を壊滅寸前まで追いやった集団があった
71 : 19/09/19(木)20:28:27 H7N
ドラッグオンドラグーンの帝国は国じゃなくてただの宗教団体だったな
73 : 19/09/19(木)20:28:50 Tnr
ゾット帝国
74 : 19/09/19(木)20:28:51 fSe
そういえば空の国とか海中王国とか見たことねぇなあ
知らないだけかな
知らないだけかな
77 : 19/09/19(木)20:29:28 MP6
>>74
ラピュタ
ラピュタ
78 : 19/09/19(木)20:29:44 fSe
>>77
忘れてた
忘れてた
85 : 19/09/19(木)20:31:04 dut
>>74
空の国はラピュタもやしゼノギアスのソラリスとかあるな
どっちも地上人を見下す屑やな
空の国はラピュタもやしゼノギアスのソラリスとかあるな
どっちも地上人を見下す屑やな
95 : 19/09/19(木)20:33:13 vY
>>85
雲の王国の天空人思い出したわ
雲の王国の天空人思い出したわ
81 : 19/09/19(木)20:29:53 dut
剣士←熱血イケメンで主人公タイプ
弓使い←細身イケメンなエルフ的存在
魔法使い←賢い軍師的存在
斧使い←力だけ 蛮族 おっさん くさそう
弓使い←細身イケメンなエルフ的存在
魔法使い←賢い軍師的存在
斧使い←力だけ 蛮族 おっさん くさそう
84 : 19/09/19(木)20:30:56 QiT
>>81
鈍器使い←逆に強そう、血しぶきぶしゃー
なぜ差がついたのか
鈍器使い←逆に強そう、血しぶきぶしゃー
なぜ差がついたのか
91 : 19/09/19(木)20:31:49 mqS
>>84
鈍器使い何となくオサレやしな
ドロヘドロの心先輩とか
鈍器使い何となくオサレやしな
ドロヘドロの心先輩とか
92 : 19/09/19(木)20:31:50 fSe
>>81
踊り子→だいたい盗賊に襲われてる
剣士→だいたいヒロインの説得で寝返る
盗賊→だいたい城に忍び込んでる
傭兵→つよい かっこいい
重騎士→不遇
某SRPGのせいでこんな偏見がついてる
踊り子→だいたい盗賊に襲われてる
剣士→だいたいヒロインの説得で寝返る
盗賊→だいたい城に忍び込んでる
傭兵→つよい かっこいい
重騎士→不遇
某SRPGのせいでこんな偏見がついてる
86 : 19/09/19(木)20:31:26 YMu
国家=黒幕
87 : 19/09/19(木)20:31:40 NZv
クロノトリガーの古代都市も空か
89 : 19/09/19(木)20:31:43 cDv
商人共和制とかもあるで
90 : 19/09/19(木)20:31:48 Tnr
連邦は?
93 : 19/09/19(木)20:32:06 dut
>>90
腐敗してそう
腐敗してそう
94 : 19/09/19(木)20:32:30 QiT
独立治安維持部隊とかは確実に腐敗してる
ソースはティターンズ
ソースはティターンズ
96 : 19/09/19(木)20:33:36 W47
>>94
ギャラルホルンは?
ギャラルホルンは?
98 : 19/09/19(木)20:33:55 H7N
>>96
腐敗しまくってて草
腐敗しまくってて草
101 : 19/09/19(木)20:34:14 cDv
帝国=腐敗の謎理論
この記事へのコメント