
1 : 2019/06/25(火) 21:44:15.633 ZJlzsXBsr.net
課長(子持ち)「俺、お前と大して年収変わらんよ」
こ れ が 令 和 か
こ れ が 令 和 か
2 : 2019/06/25(火) 21:44:45.670 6jyg8PN1a.net
残業代で稼ぐ会社なんだろうな
5 : 2019/06/25(火) 21:45:26.891 ZJlzsXBsr.net
>>2
正解
残業無いと年収750万ぐらい
正解
残業無いと年収750万ぐらい
4 : 2019/06/25(火) 21:45:10.497 K6Vy4IcBa.net
生活残業ブーストしてる無能には昇進は諸刃の刃
6 : 2019/06/25(火) 21:46:18.331 ZJlzsXBsr.net
>>4
業務がブーストしてやがる……っ!
業務がブーストしてやがる……っ!
7 : 2019/06/25(火) 21:47:32.637 GZdX2mDHd.net
残業しまくってるやつと年収変わらんなら結構貰ってんじゃん
10 : 2019/06/25(火) 21:51:44.621 ZJlzsXBsr.net
>>7
しかし新たな輩が現れた
そ れ は 課 長 代 理(年収1000万)
課長の代理なのに課長を下に見るという森羅万象を超越した存在だ
しかし新たな輩が現れた
そ れ は 課 長 代 理(年収1000万)
課長の代理なのに課長を下に見るという森羅万象を超越した存在だ
8 : 2019/06/25(火) 21:47:55.703 xYGSBXbe0.net
課長って残業代つかないよな?
11 : 2019/06/25(火) 21:52:30.238 ZJlzsXBsr.net
>>8
つかない
管理職は残業付かない
つかない
管理職は残業付かない
9 : 2019/06/25(火) 21:50:03.976 nZe0L+Vo0.net
役職関係なく正社員採用なら残業つく
嘱託採用から年俸制になる
嘱託採用から年俸制になる
13 : 2019/06/25(火) 21:53:03.204 ZJlzsXBsr.net
>>9
管理職でも残業付くのかぇ?
管理職でも残業付くのかぇ?
19 : 2019/06/25(火) 21:56:22.060 nZe0L+Vo0.net
>>13
つく
役職関係なしに雇用形態毎に賃金規程があるから正社員であれば部長だろうが平だろうが額に違いは出てくるけど同じ手当もらえる
つく
役職関係なしに雇用形態毎に賃金規程があるから正社員であれば部長だろうが平だろうが額に違いは出てくるけど同じ手当もらえる
12 : 2019/06/25(火) 21:52:40.728 bMTAWtRp0.net
俺「昇進なしに給料上げろ」
14 : 2019/06/25(火) 21:53:59.505 whldBP6K0.net
雲の上の話してんなあ…
15 : 2019/06/25(火) 21:55:04.906 WJbBRhPw0.net
残業代の為に昇進拒否るのはバカ
16 : 2019/06/25(火) 21:55:14.161 tb5QAPZf0.net
50歳課長ww
17 : 2019/06/25(火) 21:55:23.836 8MkPvHI20.net
750万とか羨ましい350万くらいでも俺には十分なくらい
18 : 2019/06/25(火) 21:55:49.046 YjrQZXPD0.net
給料いいな〜
残業月80時間やってやっと1000万/年だよ
税金とかで20万近くもってかれるけどね
残業月80時間やってやっと1000万/年だよ
税金とかで20万近くもってかれるけどね
22 : 2019/06/25(火) 22:02:45.017 zSjuooW0M.net
課長1000万の会社が平で残業なしで750はたぶん嘘
24 : 2019/06/25(火) 22:04:00.763 ZJlzsXBsr.net
>>22
基本給40万弱、ボーナス年間250万ぐらいだよ
基本給40万弱、ボーナス年間250万ぐらいだよ
23 : 2019/06/25(火) 22:02:50.322 nYzosrbvp.net
俺中途入社2年目400万
じじい60歳金属20年420万
じじい60歳金属20年420万
25 : 2019/06/25(火) 22:06:51.329 bMTAWtRp0.net
そもそも課長は管理職じゃない
26 : 2019/06/25(火) 22:15:42.076 ZJlzsXBsr.net
>>25
これはニートだな
課長は課内の部下の労務管理、業務マネジメントを行うから普通は管理職だぞ
これはニートだな
課長は課内の部下の労務管理、業務マネジメントを行うから普通は管理職だぞ
27 : 2019/06/25(火) 22:20:31.937 SsTJoBrA0.net
激務高給だからまだいいじゃん!
28 : 2019/06/25(火) 22:39:01.045 ZJlzsXBsr.net
>>27
思ってるほど激務じゃないよ
デスクワークだから淡々と時が過ぎていく感じ
思ってるほど激務じゃないよ
デスクワークだから淡々と時が過ぎていく感じ
29 : 2019/06/25(火) 23:12:52.188 SsTJoBrA0.net
>>28
残業すんなや
残業すんなや
30 : 2019/06/25(火) 23:16:05.265 ZJlzsXBsr.net
>>29
仕事が俺を呼んでいるって感覚、分かるかなぁ
仕事が俺を呼んでいるって感覚、分かるかなぁ
この記事へのコメント