人気のおすすめ記事



ガキの頃ってちょっとホラー番組見ただけでガチでその夜怖かったよな

1 : 2019/05/05(日) 22:58:32 2mYYvEKe0

今は全くそういうのないのに
2 : 2019/05/05(日) 22:58:48 /oibUsFga

せやな
3 : 2019/05/05(日) 22:58:55 hALhYlNMa

今は現実が怖いからな
4 : 2019/05/05(日) 22:59:15 Yklz9h6Ha

金田一のアニメ見たらその日眠れなかったわ
放課後の魔術師だったかな
5 : 2019/05/05(日) 22:59:31 E8llwyda0

エイリアン特集とかも怖かった
いつ攻めてくるんやろうって眠れん夜もあったで
6 : 2019/05/05(日) 22:59:35 Yklz9h6Ha

USOジャパンも眠れなくなった番組の1つや
7 : 2019/05/05(日) 22:59:37 QzdDf+0ha

ワイは明日が怖い
8 : 2019/05/05(日) 22:59:52 WE+a24qa0

お化けより怖いもんたくさんあるからな
9 : 2019/05/05(日) 22:59:55 JiMex/xa0

アンビリーバボーのモナリザが夜歩く奴怖かったわ
10 : 2019/05/05(日) 23:00:11 ERFwmUG10

楳図かずお氏の恐怖を思い出しました
11 : 2019/05/05(日) 23:00:32 Is7ByjIo0

廊下がめっちゃ怖くてトイレ行けなかった
12 : 2019/05/05(日) 23:00:36 Q1N1nEig0

いまでもほん怖とか見れんわ
13 : 2019/05/05(日) 23:01:06 Jq9xs4Atd

今でも怖いぞ
14 : 2019/05/05(日) 23:01:18 CBMaIM8Y0

カーテンの隙間から見てるぞ
15 : 2019/05/05(日) 23:01:28 DBhKEd760

兄ちゃんに抱きついて寝てたわ
今考えたら気持ち悪くて仕方ない
16 : 2019/05/05(日) 23:01:39 WhD+Ar7j0

会社のが怖い
17 : 2019/05/05(日) 23:01:48 SKE4tPMd0

腕だけが歩いてる映像が忘れられない
19 : 2019/05/05(日) 23:01:56 Yklz9h6Ha

USOジャパンでかごめかごめの歌の都市伝説見たときはほんと眠れなかった
今でも怖い
20 : 2019/05/05(日) 23:02:14 9hLo/fXi0

今や宜保愛子が幽霊になってるからな
22 : 2019/05/05(日) 23:02:42 yhqoeprv0

右上に顔がぬっと出てくるやつ怖かった
23 : 2019/05/05(日) 23:02:46 Nxr7fYLOr

その後風呂とか入れんかったな
24 : 2019/05/05(日) 23:02:49 E8llwyda0

今、心霊映像とかみてもフェイクじゃんって思うだけだよな
27 : 2019/05/05(日) 23:03:05 9hLo/fXi0

>>24
簡単に作れるようになりすぎてなあ
25 : 2019/05/05(日) 23:02:56 SMlGj+oP0

志村けんのバカ殿のホラー回?みたいなのでもブルブル震えてたわ
26 : 2019/05/05(日) 23:03:04 l16VLa3ja

USOのせいや
28 : 2019/05/05(日) 23:03:09 +Jsnc+Tb0

世界仰天ニュースかなんかで
ヤンデレ女がカップルの女の方を刺し殺すシーンはトラウマやった
29 : 2019/05/05(日) 23:03:29 Pl1oiW5v0

世にも奇妙な物語の耳から内臓溶けて出てくる奴マジでトラウマ
31 : 2019/05/05(日) 23:03:52 Yklz9h6Ha

>>29
詳細おしえて
45 : 2019/05/05(日) 23:05:49 Pl1oiW5v0

>>31
急患 でググってくれ
ワイもめっちゃガキの頃やからうろ覚えや
50 : 2019/05/05(日) 23:06:16 Yklz9h6Ha

>>45
さんがつ
30 : 2019/05/05(日) 23:03:51 orCoGRgf0

月曜日の番組の心霊写真が頭から離れなかった思いで
崖に子供いるやつ
32 : 2019/05/05(日) 23:04:01 Pfk6K/Jma

USOジャパンと言えば歩行者マークが誘拐犯と子供の写真が元になっているってやつ怖かった
36 : 2019/05/05(日) 23:04:23 Yklz9h6Ha

>>32
これも超怖かった
52 : 2019/05/05(日) 23:06:32 skptYRUJ0

>>32
懐かしい
あれ怖かったな
33 : 2019/05/05(日) 23:04:03 ENk7wPBVd

ドリフ全員集合のオバケ回とか
34 : 2019/05/05(日) 23:04:07 ee7XCzGxa

笑うせえるすまん怖かった
35 : 2019/05/05(日) 23:04:20 eyF4wQSq0

今でもたまに怖くなる夜あるわ
38 : 2019/05/05(日) 23:04:32 tH+lmoHja

アンビリバボーの夢て熱い熱い行って炎まとって襲ってくる外人トラウマやわ
47 : 2019/05/05(日) 23:05:59 lUzzB8GH0

>>38
これ怖かったわ
56 : 2019/05/05(日) 23:07:06 tH+lmoHja

>>47
現実で心霊写真になってるからぐう怖よ
39 : 2019/05/05(日) 23:04:47 4gmzlhty0

カトちゃんケンちゃんのスイカ頭は心底怖かった
40 : 2019/05/05(日) 23:05:00 84BV+zk7a

実際にいろいろみまくったら慣れたわ
41 : 2019/05/05(日) 23:05:07 7u7h+4Por

ワイは特命リサーチ見てびびってたで
42 : 2019/05/05(日) 23:05:23 Yklz9h6Ha

昔のアンビリバボーは超怖かったな
今のは刺激がないわ
43 : 2019/05/05(日) 23:05:35 CFouUbcu0

ほん怖の赤い女の回今でも怖いんやが
54 : 2019/05/05(日) 23:06:54 +Jsnc+Tb0

>>43
この画像テレビ番組が元ネタやったんか
44 : 2019/05/05(日) 23:05:47 qNSY1tbQ0

遠足行く時のバス内で流してた
花子さんが来たのビデオが怖くてずっと寝たフリしてたわ
58 : 2019/05/05(日) 23:07:48 +Jsnc+Tb0

>>44
タイトルのBGMって世にも奇妙な物語と同じくらい怖いと思う
46 : 2019/05/05(日) 23:05:51 E8K7kjXr0

でも家が一軒家のやつとマンション、団地住みの奴で感じる怖さ違うやろな
51 : 2019/05/05(日) 23:06:18 SMlGj+oP0

>>46
どっちがヤバいんや、
80 : 2019/05/05(日) 23:10:12 IpAFvcWIa

>>51
個人的に比重としては
戸建は心霊的な怖さ
賃貸マンションは人間的な怖さ
99 : 2019/05/05(日) 23:13:41 ufISZ4hp0

>>51
木造住宅は家鳴りがね
何か居ると思うと寝れん
64 : 2019/05/05(日) 23:08:36 IpAFvcWIa

>>46
確かに実家(戸建)から独立して賃貸マンション住み始めた時はなんか怖かったわ
玄関の鍵かけ忘れたの思い出して鍵かけに行ったり完全に小心者や
48 : 2019/05/05(日) 23:06:08 E8llwyda0

アンビリーバボーはまずOPの曲がこえーからな
あの曲だけは今聴いても心臓きゅってなるわ
49 : 2019/05/05(日) 23:06:12 0aPrpLol0

いろいろ見たけど呪怨オリジナルビデオだけは今も無理
あの肉体が透けてない幽霊がリアルすぎて
53 : 2019/05/05(日) 23:06:54 vdOv+07Qa

アンビリバボーが怖いのやらなくなったのってなんでや?
57 : 2019/05/05(日) 23:07:21 0aPrpLol0

>>53
ほんまにやばいとこに首突っ込んだ説が濃厚
61 : 2019/05/05(日) 23:08:16 vdOv+07Qa

>>57
そーなんや
5年くらい前まではそういうのやってたよな
63 : 2019/05/05(日) 23:08:33 mDmBVOuHa

>>57
霊感商法被害者とかの関係って聞いたぞ
55 : 2019/05/05(日) 23:06:58 MNpxjp+Pd

あなたの知らない世界
59 : 2019/05/05(日) 23:07:49 1ijKfaV60

アンビリバボーの杉沢村怖かった
60 : 2019/05/05(日) 23:08:10 bTQw66Ccr

夜の家の中すら怖かったよな
62 : 2019/05/05(日) 23:08:30 3pwjFgN7p

昔は画質が粗かったから逆に怖い
世にも奇妙な物語もホラーの名作多いし
65 : 2019/05/05(日) 23:08:57 LQUmgrT+0

リトルグレイ見た後の夜の恐怖
車が家の前を通る度に光が差し込んできてufoにさらわれる妄想でびくびくやったわ
66 : 2019/05/05(日) 23:08:57 Yklz9h6Ha

今ホラー番組なくなったよなぁ
子供と親の両方が耐性がなくなったよなぁ
72 : 2019/05/05(日) 23:09:46 0aPrpLol0

>>66
各局で怖さを競うくらい本気でやってほしい
76 : 2019/05/05(日) 23:09:59 WE+a24qa0

>>66
夏休みは特番やってるやん
67 : 2019/05/05(日) 23:08:58 Nxr7fYLOr

新耳袋とかいうトラウマ発生ドラマ
69 : 2019/05/05(日) 23:09:07 vdOv+07Qa

幼稚園の頃はバカ殿すら怖かったわ
75 : 2019/05/05(日) 23:09:57 YJy3KjB1a

>>69
白塗りメイクがか
70 : 2019/05/05(日) 23:09:14 rhi+Brsua

そのガキの頃に結局何も起こらなかったからやろな
71 : 2019/05/05(日) 23:09:15 TuPXbIhmd

USOの悲鳴SEって当時は新聞の投書とかで苦言呈されてたけど今思うと有能だよな
73 : 2019/05/05(日) 23:09:55 5Jqq7ouw0

今はお茶が怖い
74 : 2019/05/05(日) 23:09:57 jcEswbJ/M

ほん怖で自宅で夜に女が這ってくるやつとカカシが迫ってくる奴はマジで怖かった
77 : 2019/05/05(日) 23:10:02 GUie0DrE0

ワイなんて昔スパイダーマン3見に行った時のcmのどろろ実写化で漏らしかけたぞ
78 : 2019/05/05(日) 23:10:04 ufISZ4hp0

空と海をこえて
今のなんJでは少年たちの命は救えない
79 : 2019/05/05(日) 23:10:11 bTQw66Ccr

アンビリーバボーで宇宙人の映像にガチビビりして
その少しあとにUSOで同じ映像がネタとして爆笑されてたときはなんだかなあってなった
81 : 2019/05/05(日) 23:10:17 dQQVPoh60

ぶっちゃけ特撮が無理だったな
怪獣が街壊すだけで怖すぎた
82 : 2019/05/05(日) 23:10:17 eIYezd900

体調崩して下痢してたわ
83 : 2019/05/05(日) 23:10:21 ekBlfGPt0

小学校の頃テケテケ流行っててみんなガチでおるって信じてたなあ
91 : 2019/05/05(日) 23:11:50 +Jsnc+Tb0

>>83
ぬ〜べ〜読んでた時あの回怖すぎて読むの挫折した
96 : 2019/05/05(日) 23:12:57 AsZDrdMp0

>>91
ワイはブキミちゃんの回がマジで怖かったわ
84 : 2019/05/05(日) 23:10:37 Nxr7fYLOr

トリハダみたいなのもうやらんのかな
85 : 2019/05/05(日) 23:10:44 3KXoWN5U0

昔なんの映画か知らんけど無人運転のトラックが永遠に追いかけてくるみたいなのめっちゃ怖かった
88 : 2019/05/05(日) 23:11:16 E8llwyda0

>>85
あれって探偵ナイトスクープでラストが違うみたいなのあったよな
86 : 2019/05/05(日) 23:10:53 Yklz9h6Ha

USOはほんまホラーに全振りした番組やった
あれ超える番組は未だないわ
87 : 2019/05/05(日) 23:10:55 WE+a24qa0

ウルトラマンコスモスの顔白い怪獣が怖かった
89 : 2019/05/05(日) 23:11:25 jcEswbJ/M

昔の仰天はツリーマンとか普通にやっとったよな
92 : 2019/05/05(日) 23:11:51 TuPXbIhmd

こたえてちょーだいの心霊特集も怖かった
93 : 2019/05/05(日) 23:11:56 mXPgbQmW0

ワイは人形が怖かったわ
ほぼほぼチャッキーのせいやけど
94 : 2019/05/05(日) 23:12:21 vdOv+07Qa

ぬ〜べ〜のリトルグレイ回がトラウマやわ
95 : 2019/05/05(日) 23:12:22 dZBi2K9Y0

心霊は編集楽なのかリアルなの作ってリアルじゃない
97 : 2019/05/05(日) 23:12:59 YLE0Uv+00

私にも聞かせて
98 : 2019/05/05(日) 23:13:22 b4DsfhJ10

今でも怖い定期
100 : 2019/05/05(日) 23:13:43 EGH4oSbr0

日本会議が関係してるとクレームの山で潰されそう
101 : 2019/05/05(日) 23:14:00 k6e9zTz2d

窓をすり抜けた女
102 : 2019/05/05(日) 23:14:01 v/0NepbS0

まさかのミステリーのドラキュラ回がトラウマやった
103 : 2019/05/05(日) 23:14:06 jVytvarNd

USOって二年半しか放送されてなかったんか
104 : 2019/05/05(日) 23:14:11 OZ53jNLa0

今でも怖いぞ
106 : 2019/05/05(日) 23:14:20 cji4SFfh0

アンビリのおばあちゃんの顔が歪んでる心霊写真は結構な間トラウマになったわ
107 : 2019/05/05(日) 23:14:32 bTQw66Ccr

心の中の大松がなんで撮ってんだよって呟くせいで監視カメラとかの自然な理由で撮影されてるのしか怖がることできなくなったンゴねえ
108 : 2019/05/05(日) 23:14:34 ptlc0j/w0

トイレの花子さんのさっちゃんの歌のやつトラウマやわ

この記事へのコメント