
1 : 2019/05/04(土) 15:01:03 AMFM0tAa0
アベレージ10万再生とかいってるやつは月100万はもらっとるやろなぁ
ワイも頑張るわ
ちなジャンルはゲームやで
仕事もやっとるから合わせると50万やね
将来的にYouTube一本に絞れたらいいなと思っとるわ
ワイも頑張るわ
ちなジャンルはゲームやで
仕事もやっとるから合わせると50万やね
将来的にYouTube一本に絞れたらいいなと思っとるわ
2 : 2019/05/04(土) 15:01:52 hVeuHB5z0
登録者何人?
8 : 2019/05/04(土) 15:02:31 AMFM0tAa0
>>2
8〜15万の間とだけ
特定されると嫌だからね
8〜15万の間とだけ
特定されると嫌だからね
12 : 2019/05/04(土) 15:03:47 7SPvw1oJa
>>8
それだけいても再生数2万なのか……
それだけいても再生数2万なのか……
28 : 2019/05/04(土) 15:07:08 hVeuHB5z0
>>8
登録数の割には再生数少なすぎる
エアプっぽい
登録数の割には再生数少なすぎる
エアプっぽい
34 : 2019/05/04(土) 15:07:57 AMFM0tAa0
>>28
お前こそエアプだろ
登録者数と再生数は比例しねえよ
お前こそエアプだろ
登録者数と再生数は比例しねえよ
9 : 2019/05/04(土) 15:03:01 QDUXzvb2M
月動画何本?
13 : 2019/05/04(土) 15:03:59 AMFM0tAa0
>>9
1日1本
1日1本
17 : 2019/05/04(土) 15:05:08 4DpQadwQ0
ゲームしてようつべに上げるだけで金が貰えるかもしれんってなるとみんなやるわな
33 : 2019/05/04(土) 15:07:53 7SPvw1oJa
>>17
そう考えると何も金銭的リターンがなかった時代の動画制作者はすごいな
そう考えると何も金銭的リターンがなかった時代の動画制作者はすごいな
18 : 2019/05/04(土) 15:05:30 RzIG89tha
じゃあアベレージ100万のやつは月1000万年稼いでるんか?
27 : 2019/05/04(土) 15:06:54 AMFM0tAa0
>>18
アベレージ50〜80万の奴おるけど月600万らしいで
ほんま羨ましいわ
アベレージ50〜80万の奴おるけど月600万らしいで
ほんま羨ましいわ
20 : 2019/05/04(土) 15:06:01 qPrhbi4B0
YouTube「この施策やめるわ」
これだけで全員死ぬ事実
これだけで全員死ぬ事実
74 : 2019/05/04(土) 15:12:26 J1XupT5S0
>>20
これなんよなぁ
勤め人が楽やで
これなんよなぁ
勤め人が楽やで
96 : 2019/05/04(土) 15:13:59 ceytuuDX0
>>74
その通りやけど結局それって大手勤めてない正社員でも似たような事だからなぁ
特に小規模のところとかベンチャー勤めだと会社潰れる可能性の方が高いわ
だから働き先にもよるんじゃねそいつの
その通りやけど結局それって大手勤めてない正社員でも似たような事だからなぁ
特に小規模のところとかベンチャー勤めだと会社潰れる可能性の方が高いわ
だから働き先にもよるんじゃねそいつの
107 : 2019/05/04(土) 15:15:14 tt/wVukS0
>>96
安定性でいや公務員が最強や
安定性でいや公務員が最強や
56 : 2019/05/04(土) 15:10:46 OXljwg1+d
提出する書類とかの職業欄なんてかくの?
63 : 2019/05/04(土) 15:11:27 ceytuuDX0
>>56
個人事業主でええんとちゃうの
個人事業主でええんとちゃうの
62 : 2019/05/04(土) 15:11:03 AUIvX+w80
なんかネット副業とかそんなスレたちまくってんな
なにこれ
なにこれ
70 : 2019/05/04(土) 15:11:48 Xtcrxj4sH
>>62
情報教材売りたいからやろ
ようつべの動画の伸ばし方とかいろいろあるしで
情報教材売りたいからやろ
ようつべの動画の伸ばし方とかいろいろあるしで
77 : 2019/05/04(土) 15:12:36 mFUpUu0C0
>>62
「Youtubeで稼げる!」自体がサイドビジネスの道具だから
商法を売るんだよ
「Youtubeで稼げる!」自体がサイドビジネスの道具だから
商法を売るんだよ
80 : 2019/05/04(土) 15:12:49 bSgPdgpyM
そんな貰えるんか
ワイも積みゲー消化ついでにやろうかな
ワイも積みゲー消化ついでにやろうかな
84 : 2019/05/04(土) 15:13:00 eWHkCFeTp
金のためにやり始めると辛くなるぞ
110 : 2019/05/04(土) 15:15:35 dpQ75m20a
ゲーム流すのって著作権違法ちゃうんかったの
121 : 2019/05/04(土) 15:16:38 Xtcrxj4sH
>>110
一部はok出してるけど大部分は違反やで
ただ黙認されてたりするが
一部はok出してるけど大部分は違反やで
ただ黙認されてたりするが
127 : 2019/05/04(土) 15:17:03 8FHA0APS0
>>110
今は開発側がストリーマーに何千万何億積んで頭下げてゲーム配信してもらう時代やぞ
今は開発側がストリーマーに何千万何億積んで頭下げてゲーム配信してもらう時代やぞ
227 : 2019/05/04(土) 15:27:29 951+5Ev90
>>127
そんなに金出したら採算取れんわ
そんなに金出したら採算取れんわ
174 : 2019/05/04(土) 15:21:51 eX8cmGnI0
令和が終わる頃にはyoutuberの存在が語り草になってたりするんかな
バブル期のフリーターみたいな
バブル期のフリーターみたいな
181 : 2019/05/04(土) 15:22:37 sZEY6DWna
ワイも好きなゲームして動画あげるだけで大金もらう生活してえな
186 : 2019/05/04(土) 15:23:12 uYnJtagv0
>>181
やればいいじゃん
やればいいじゃん
210 : 2019/05/04(土) 15:25:36 sZEY6DWna
>>186
有名になる自信ないから無理やわ
宝くじ買う方がマシやろ
有名になる自信ないから無理やわ
宝くじ買う方がマシやろ
232 : 2019/05/04(土) 15:27:55 uYnJtagv0
>>210
大体の人間はこうやって土俵にあがる前から諦めてるからな
だからこそこういうので儲けてるやつの思いっきりの良さは凄いと思う
大体の人間はこうやって土俵にあがる前から諦めてるからな
だからこそこういうので儲けてるやつの思いっきりの良さは凄いと思う
200 : 2019/05/04(土) 15:24:20 8qzosMRsp
ユーチューバーって40代、50代になったらどうするんやろ
204 : 2019/05/04(土) 15:25:04 uYnJtagv0
>>200
別の仕事するんじゃないの?
別の仕事するんじゃないの?
217 : 2019/05/04(土) 15:26:05 QiaUqJsz0
>>200
20〜30代のウチに一生働かんでいいレベルの金稼ぐんやぞ
20〜30代のウチに一生働かんでいいレベルの金稼ぐんやぞ
220 : 2019/05/04(土) 15:26:30 +UVHqC/M0
>>200
お笑い芸人なんて4050でも同じバカやってるのに
なぜyoutuberは同じことができないと思うのか
お笑い芸人なんて4050でも同じバカやってるのに
なぜyoutuberは同じことができないと思うのか
229 : 2019/05/04(土) 15:27:45 7AcoIdZH0
>>220
グーグルが気まぐれだからだよ
グーグルが気まぐれだからだよ
202 : 2019/05/04(土) 15:24:43 sMPWwR90d
youtuberで儲ける方法っていう情報商材売った方が儲かりそう
207 : 2019/05/04(土) 15:25:23 8qzosMRsp
>>202
それやったのがテキスト動画の親元や
それやったのがテキスト動画の親元や
211 : 2019/05/04(土) 15:25:37 Xtcrxj4sH
>>202
そのためにこうやってYouTube儲かるって吹き込んでるんやで
そのためにこうやってYouTube儲かるって吹き込んでるんやで
242 : 2019/05/04(土) 15:28:52 76SGLpQ9r
新興の業種ていうのはいつも登場するたびに叩かれるもんや
254 : 2019/05/04(土) 15:29:56 0FACR3aIa
>>242
結局嫉妬やな
YouTuberの登場で真面目にコツコツ働いてるリーマンの立場なくなったしな
結局嫉妬やな
YouTuberの登場で真面目にコツコツ働いてるリーマンの立場なくなったしな
276 : 2019/05/04(土) 15:32:12 8mUQ2sFjr
>>254
むしろ成功してるチューバーはリーマン以上にコツコツ頑張ってると思うんだが
むしろ成功してるチューバーはリーマン以上にコツコツ頑張ってると思うんだが
346 : 2019/05/04(土) 15:37:55 KJF5wHORp
顔出すと再生回数めっちゃ増えるイメージあるわ
373 : 2019/05/04(土) 15:39:55 8mUQ2sFjr
>>346
奇抜な髪型 服装 言動 行動 この辺超大事
まずそれがスタートライン
奇抜な髪型 服装 言動 行動 この辺超大事
まずそれがスタートライン
378 : 2019/05/04(土) 15:40:10 On/dpeJGd
YouTuber達の羽振りの良さ凄いしな
みんな金銭感覚狂ってる
みんな金銭感覚狂ってる
394 : 2019/05/04(土) 15:41:24 0BhD0gErp
>>378
全部経費扱いに出来るんだからそら羽振りよくやった方がええやろ
全部経費扱いに出来るんだからそら羽振りよくやった方がええやろ
396 : 2019/05/04(土) 15:41:34 Up2cWf3o0
youtubeって軌道に乗るまでが大変だよな
最初はどう頑張っても過疎&過疎やろ
そこから中堅くらいまでもっていくのがしんどすぎる
まあ軌道にのればあとはほっといても伸びていくけど
最初はどう頑張っても過疎&過疎やろ
そこから中堅くらいまでもっていくのがしんどすぎる
まあ軌道にのればあとはほっといても伸びていくけど
408 : 2019/05/04(土) 15:42:41 Ui2jMKJAd
>>396
これはガチやね…
ほんま金稼ぎたいだけなら恥捨てるのが一番ええ
これはガチやね…
ほんま金稼ぎたいだけなら恥捨てるのが一番ええ
410 : 2019/05/04(土) 15:42:47 8mUQ2sFjr
>>396
それどの世界も同じ 人生の基本やで
それどの世界も同じ 人生の基本やで
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
それはないで
名無しのネタめしさん
有名実況者とコラボして稼ぐんやで
しかしまあ、この規模のやつがこんだけ稼げる時代ももうおわるだろ
資金源が撤退ぎみだからな