
1 : 2019/04/25(木) 04:17:52 RAbQ8L7mM
それが資本主義なんだよ( ´・ω・`)
3 : 2019/04/25(木) 04:18:52 Cm86YLDQ0
必要とは
5 : 2019/04/25(木) 04:20:05 RAbQ8L7mM
>>3
十分幸せに生活できるのを超えた利益な( ´・ω・`)
十分幸せに生活できるのを超えた利益な( ´・ω・`)
9 : 2019/04/25(木) 04:23:17 Cm86YLDQ0
>>5
それだと全人類分の十分な幸せが存在することになるけどそんなはずはないよね
それだと全人類分の十分な幸せが存在することになるけどそんなはずはないよね
17 : 2019/04/25(木) 04:27:15 RAbQ8L7mM
>>9
つまり強欲になりすぎるなということだ( ´・ω・`)
つまり強欲になりすぎるなということだ( ´・ω・`)
4 : 2019/04/25(木) 04:19:32 WNqpJQCZd
???
7 : 2019/04/25(木) 04:20:23 RAbQ8L7mM
馬鹿はわからねえか…( ´・ω・`)
8 : 2019/04/25(木) 04:22:45 RAbQ8L7mM
つまりだな…( ´・ω・`)
俺らが安くチョコレートを買えるのは安い労働力でアフリカの子供のおかげなんだよ( ´・ω・`)
誰かが儲けるということはどこかで搾取されてる人間がいる( ´・ω・`)
俺らが安くチョコレートを買えるのは安い労働力でアフリカの子供のおかげなんだよ( ´・ω・`)
誰かが儲けるということはどこかで搾取されてる人間がいる( ´・ω・`)
10 : 2019/04/25(木) 04:24:12 BVLi/UHc0
金は無限だぞ
12 : 2019/04/25(木) 04:25:14 Jg8gu90Fa
必ずしもそうとは限らないけどな
16 : 2019/04/25(木) 04:27:03 4T1gWtaC0
使えば使うほど見かけ上の金は増える
18 : 2019/04/25(木) 04:29:21 RAbQ8L7mM
どんな人間でも一人ではそんな大金を稼げない( ´・ω・`)
多くの人間を巻き込むから大きな金になるんだ( ´・ω・`)
多くの人間を巻き込むから大きな金になるんだ( ´・ω・`)
21 : 2019/04/25(木) 04:30:04 4T1gWtaC0
社会経済学者みたいなこと言い始めた
24 : 2019/04/25(木) 04:31:18 Jg8gu90Fa
でもさそれ自然界でも同じこと言えない?
肉食ったら命を奪ってるし
水飲んだら誰かが飲むはずだった水奪ってるし
果物食ったら(ry
肉食ったら命を奪ってるし
水飲んだら誰かが飲むはずだった水奪ってるし
果物食ったら(ry
33 : 2019/04/25(木) 04:36:03 c/bbNN810
俺には難しい事は分からんが
俺が苦労して得た金は俺のもんだろ
働きもせずぼうっとしてるどこかの誰かの金じゃない
俺が苦労して得た金は俺のもんだろ
働きもせずぼうっとしてるどこかの誰かの金じゃない
36 : 2019/04/25(木) 04:39:53 RAbQ8L7mM
確かに人類は昔に比べたら底辺の生存率も上がったし
そういう意味では幸せになったかもしれない( ´・ω・`)
ただ今のように強欲なやつが増え貧富の差が広がった時、
人類は2分され破滅のみちを歩むだろう( ´・ω・`)
そういう意味では幸せになったかもしれない( ´・ω・`)
ただ今のように強欲なやつが増え貧富の差が広がった時、
人類は2分され破滅のみちを歩むだろう( ´・ω・`)
39 : 2019/04/25(木) 04:44:56 Jg8gu90Fa
なんか富を増やすことが悪って前提で話してないか?
富を集中することによって貧乏ではできない事だってあるじゃん
例えばGoogleやAmazonのような便利なサービスを金なしに作り上げることができたか?
技術だってそうだろ!金が集中するから実現できた技術だっていくつもあるだろう
はずその富=悪の思想を考え直してくれ
富を集中することによって貧乏ではできない事だってあるじゃん
例えばGoogleやAmazonのような便利なサービスを金なしに作り上げることができたか?
技術だってそうだろ!金が集中するから実現できた技術だっていくつもあるだろう
はずその富=悪の思想を考え直してくれ
47 : 2019/04/25(木) 04:56:39 RAbQ8L7mM
>>39
富が悪いわけではない( ´・ω・`)富を独占する心が貧しいだけだ
富が悪いわけではない( ´・ω・`)富を独占する心が貧しいだけだ
55 : 2019/04/25(木) 05:02:28 Jg8gu90Fa
>>47
それはお前がそう思うだけだろ
本人達は人類の為にと思ってやってるかもしれない
ホンダ創設者の本田宗一郎だって日本のために二輪を作ったし
三菱創設者の岩崎弥太郎だって外国に奪われない為に船の貿易を始めたし
お前が富を悪だとしてるからそんな考えになるんだよ
それはお前がそう思うだけだろ
本人達は人類の為にと思ってやってるかもしれない
ホンダ創設者の本田宗一郎だって日本のために二輪を作ったし
三菱創設者の岩崎弥太郎だって外国に奪われない為に船の貿易を始めたし
お前が富を悪だとしてるからそんな考えになるんだよ
44 : 2019/04/25(木) 04:51:16 Jg8gu90Fa
てかさ電気やネット、スマホを使って富から生まれた技術の恩恵を受けてるのに文句だけは一人前って情けないよ
なら富を得てる人が生み出すものを使わなければ良いでしょ
そしたら富はその人に集中しなくなる
要は批判する暇があるなら自給自足でもしてろやってこと
なら富を得てる人が生み出すものを使わなければ良いでしょ
そしたら富はその人に集中しなくなる
要は批判する暇があるなら自給自足でもしてろやってこと
52 : 2019/04/25(木) 04:58:53 RAbQ8L7mM
>>44
本当に困って苦しんでる人がいても何も感じないのか?( ´・ω・`)
そこまで稼ぐことに執着するか( ´・ω・`)
本当に困って苦しんでる人がいても何も感じないのか?( ´・ω・`)
そこまで稼ぐことに執着するか( ´・ω・`)
45 : 2019/04/25(木) 04:52:57 dU+owNkV0
楽して10億稼ぎたい
49 : 2019/04/25(木) 04:57:47 7eDrWdys0
いらない100円なんて無いんだよ
50 : 2019/04/25(木) 04:57:52 dU+owNkV0
稼いだら使えばいい
それでまた誰かが儲かる
それでまた誰かが儲かる
51 : 2019/04/25(木) 04:58:01 qbMc+PL6a
貧乏人が稼げない言い訳してるだけじゃねぇかしねや
56 : 2019/04/25(木) 05:04:43 RAbQ8L7mM
金持ちは自分の家の塀を高くし
セキュリティ機能を強化する( ´・ω・`)
そもそもそこに費やす金があればもっと人の心を幸せにする方法があるはずだ( ´・ω・`)本当にそれが正解なのか?
セキュリティ機能を強化する( ´・ω・`)
そもそもそこに費やす金があればもっと人の心を幸せにする方法があるはずだ( ´・ω・`)本当にそれが正解なのか?
57 : 2019/04/25(木) 05:09:09 Kh33DSJ90
>>56
家の塀を高くする業者とセキュリティ業者が頑張って働く努力は無駄で価値がないってか?
マブチモーター社長宅に入った押し入り強盗が妻と娘を殺害して現金奪った事件もあったが、金持ちには自衛の権利もないってわけだな
家の塀を高くする業者とセキュリティ業者が頑張って働く努力は無駄で価値がないってか?
マブチモーター社長宅に入った押し入り強盗が妻と娘を殺害して現金奪った事件もあったが、金持ちには自衛の権利もないってわけだな
58 : 2019/04/25(木) 05:09:35 V6YPzxtF0
こういう奴をなんとか出来れば世界は平和なんだけどな
60 : 2019/04/25(木) 05:11:01 wlgj1k9W0
稼ぐということは労働で対価を得てるだけ
63 : 2019/04/25(木) 05:24:56 58hK0i3v0
文面から貧乏人の僻みしか伝わらないからお前が悪い
64 : 2019/04/25(木) 05:27:33 RAbQ8L7mM
情けは人のためならず、という用語がある( ´・ω・`)
これは人に優しくすることは後々自分に良いこととして巡り巡って帰ってくるということ( ´・ω・`)
みんなはこの精神を忘れてるんだよ( ´・ω・`)
これは人に優しくすることは後々自分に良いこととして巡り巡って帰ってくるということ( ´・ω・`)
みんなはこの精神を忘れてるんだよ( ´・ω・`)
68 : 2019/04/25(木) 05:46:00 RAbQ8L7mM
例えば生活レベルが上がったやつにとっての1000円は端金かもしれない( ´・ω・`)
でもその1000円で涙するくらい喜ぶものが世の中にはいる( ´・ω・`)
自分の小さな幸せより多くの人を幸せにできたらそれって素敵じゃないか?( ´・ω・`)
でもその1000円で涙するくらい喜ぶものが世の中にはいる( ´・ω・`)
自分の小さな幸せより多くの人を幸せにできたらそれって素敵じゃないか?( ´・ω・`)
70 : 2019/04/25(木) 05:51:25 ePGx8OS/0
必要以上か知らんが稼いだ分だけ自分の金になる
それが資本主義
それが資本主義
71 : 2019/04/25(木) 05:52:56 mBvWDnIud
スレ読んでないけど
『資本主義』のことをなにやっても良い経済みたいに勘違いしてるアホが多いけど
それは『新自由主義』とか『ネオコン』とか言われてる思想の話で資本主義とは関係ないよ
資本主義ってのは『仕入れ』をして『売る』ってだけだ
こんなもんに良いも悪いもない
『資本主義』のことをなにやっても良い経済みたいに勘違いしてるアホが多いけど
それは『新自由主義』とか『ネオコン』とか言われてる思想の話で資本主義とは関係ないよ
資本主義ってのは『仕入れ』をして『売る』ってだけだ
こんなもんに良いも悪いもない
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
それ否定されてるで?
名無しのネタめしさん
自分はまだ若いんだよー!ってアピールしているアラフィフ爺さん
その一行AAはもう加齢臭でしかないぞ
名無しのネタめしさん