
1 : 2019/04/26(金) 20:45:58.68 l3M98P/Y0.net
なお
2 : 2019/04/26(金) 20:46:27.67 61foajqf0.net
やる気が伴わない
3 : 2019/04/26(金) 20:46:39.53 GzzFatiEa.net
プールの授業では無双したぞ
60 : 2019/04/26(金) 21:01:20.55 2r0ECei2d.net
>>3
これだけはマジで感謝してる
これだけはマジで感謝してる
4 : 2019/04/26(金) 20:46:52.15 9StdWx7fd.net
父ちゃん母ちゃんゴメンやで
5 : 2019/04/26(金) 20:47:07.49 s9CRB/Bja.net
いろいろやらされたけどとりあえず大体役に立っとるわ
使っとらんのは毛筆ぐらいやな
使っとらんのは毛筆ぐらいやな
6 : 2019/04/26(金) 20:47:13.20 cYv99Ksy0.net
ワイ、塾に沢山行かされ教材も沢山買ってくれたがやらなかった模様
すまんなマッマ
すまんなマッマ
7 : 2019/04/26(金) 20:47:55.76 yAKIdhySp.net
塾以外の習い事やらせてほしかったわ
ガキん頃から塾塾塾の通い詰めでろくに遊べんかったわ
結果行けたのはf欄とか言う地獄
ガキん頃から塾塾塾の通い詰めでろくに遊べんかったわ
結果行けたのはf欄とか言う地獄
235 : 2019/04/26(金) 21:22:33.96 iqbVb5Rop.net
>>7
縛り付けすぎると高校あたりで弾けるよな
縛り付けすぎると高校あたりで弾けるよな
497 : 2019/04/26(金) 21:43:28.48 J6eVZGuY0.net
>>7
だいたい親に学がないとこうなる
金かければいい学校に行けると思ってる
家庭内での日々の生活が一番影響するのに
だいたい親に学がないとこうなる
金かければいい学校に行けると思ってる
家庭内での日々の生活が一番影響するのに
8 : 2019/04/26(金) 20:48:09.04 B0VX6uJI0.net
プールはなんだかんだ役に立ったと思う
10 : 2019/04/26(金) 20:48:18.63 xEd2Tufjd.net
すげぇどうでもいいときに役に立って驚くぞ
13 : 2019/04/26(金) 20:49:32.44 zTEZWglia.net
ピアノは中学で無双するで
14 : 2019/04/26(金) 20:49:37.66 45hPwHTT0.net
プールと空手とピアノやったわ
それはええねん苦悶に通わせたのだけは恨むわ
それはええねん苦悶に通わせたのだけは恨むわ
15 : 2019/04/26(金) 20:49:38.92 zH7S6lCI0.net
小学生までは習い事付けでぶっ壊れて
中学生では強制的に陸上やらされて鬱になって成績下がりまくったわ
中学生では強制的に陸上やらされて鬱になって成績下がりまくったわ
16 : 2019/04/26(金) 20:50:44.24 61foajqf0.net
音楽と筆は好きだからピアノと書道は今からでも習いたい
17 : 2019/04/26(金) 20:51:15.75 /67KzM7Od.net
クッソ運動音痴やのに小学生の6年間ずっとスポーツやらされてて性格バッキバキに歪んだンゴ🤗
20 : 2019/04/26(金) 20:51:50.74 EOHkmjw10.net
>>17
矯正出来んかったんか
災難やな
矯正出来んかったんか
災難やな
18 : 2019/04/26(金) 20:51:26.18 +3i3ZKvr0.net
そろばんやってたからちょっとした買い物での暗算がそこそこ役立つ
19 : 2019/04/26(金) 20:51:34.50 V4Y1rvmb0.net
当時はやらせてくれようとしても拒否してただろうけど今思うとピアノ習いたかったな
21 : 2019/04/26(金) 20:51:59.66 FqTZMcWA0.net
水泳やってたやつって大概陰キャだったよな
33 : 2019/04/26(金) 20:54:23.65 45hPwHTT0.net
>>21
ヤンキーかヤリマンやったぞ
日焼けしてる巨乳の水泳部の子がクラス一のヤンキーのセフレやってて悶々とした思い出
ヤンキーかヤリマンやったぞ
日焼けしてる巨乳の水泳部の子がクラス一のヤンキーのセフレやってて悶々とした思い出
69 : 2019/04/26(金) 21:02:57.27 lsjK0M+10.net
>>33
ハラデイ
ハラデイ
22 : 2019/04/26(金) 20:52:34.41 szLdr1rm0.net
体操は全てに通じるぞ
23 : 2019/04/26(金) 20:52:41.52 XQNmFYp00.net
東大生の幼少期に水泳やってた割合めっちゃ高いらしいな
26 : 2019/04/26(金) 20:53:02.79 jGXOsucu0.net
水泳やってたら水泳以外のスポーツ何もできなくなった
32 : 2019/04/26(金) 20:54:23.30 2hpOM6sT0.net
>>26
これはホンマ不思議
ワイの周りで水泳やってた奴何人もおるけどあと何も出来ひん
これはホンマ不思議
ワイの周りで水泳やってた奴何人もおるけどあと何も出来ひん
336 : 2019/04/26(金) 21:31:07.52 Q3VhjJWL0.net
>>26
中学自由形水泳全国レベルで運動神経抜群体育祭のリレーにいつも選ばれるイケメン高身長幼稚園からの幼なじみは少数派やったか
中学自由形水泳全国レベルで運動神経抜群体育祭のリレーにいつも選ばれるイケメン高身長幼稚園からの幼なじみは少数派やったか
27 : 2019/04/26(金) 20:53:10.10 kbjwCWCya.net
プールと英会話は通ってよかったなぁ
29 : 2019/04/26(金) 20:53:39.41 2hpOM6sT0.net
5年くらいサボる事なく習字に通っとったけどあれは何かの役に立ったんやろか
34 : 2019/04/26(金) 20:54:34.26 OiVADT7x0.net
>>29
字が綺麗になったならステルスマウントとれるやん
字が綺麗になったならステルスマウントとれるやん
30 : 2019/04/26(金) 20:53:42.39 YmtoKF1ha.net
水泳野球英語でどれも無駄やと思わんかったけど音楽なんかしらやっときたかったわ
育ちの良い奴ほぼ確実に音楽何かやってるのがちょっとコンプレックスや
育ちの良い奴ほぼ確実に音楽何かやってるのがちょっとコンプレックスや
31 : 2019/04/26(金) 20:54:03.19 +tiFKcKHa.net
ピアノはほんま感謝してる
サンキューマザー
サンキューマザー
36 : 2019/04/26(金) 20:55:01.62 RXOWgcmsp.net
正直水泳とピアノはマジでやっておいて損はない
勉強なんて後からいくらでもできるから塾は高校からでいい
勉強なんて後からいくらでもできるから塾は高校からでいい
37 : 2019/04/26(金) 20:55:22.38 /67KzM7Od.net
ほんま適正考えずに習い事ぶっ込んだら子供の人生崩壊するからパパJ民は気をつけなあかんで
なんJにはおらんかも知れんが
なんJにはおらんかも知れんが
38 : 2019/04/26(金) 20:55:25.66 45hPwHTT0.net
空手と水泳はなんやかんや役に立ったわ
ピアノもきっと成長に寄与したんやろなぁって
ピアノもきっと成長に寄与したんやろなぁって
39 : 2019/04/26(金) 20:55:47.82 r13/Ydcy0.net
体操やっときたかった
バク転できないのがつらい
バク転できないのがつらい
41 : 2019/04/26(金) 20:56:26.88 45hPwHTT0.net
塾は中高6年間はしっかり行かせたれ
進路に関わるからな
進路に関わるからな
45 : 2019/04/26(金) 20:58:05.46 gwIGvGHb0.net
>>41
兄1 塾ありFラン
兄2 塾なし京大
ワイ 塾なし京大
塾って本当に効果あるんやろか
兄1 塾ありFラン
兄2 塾なし京大
ワイ 塾なし京大
塾って本当に効果あるんやろか
51 : 2019/04/26(金) 20:59:22.13 3NitEoC/0.net
>>45
無駄
無駄
56 : 2019/04/26(金) 21:00:43.85 45hPwHTT0.net
>>45
学習成果=(教師+教材)×(本人の資質+本人のマインド)×効率
塾という独立変数は教師や教材やね、ここが良くても他がダメなら意味ないのは当然
ただ、いくら本人が良くても教師や教材がゴミなら意味ないのも事実や
学習成果=(教師+教材)×(本人の資質+本人のマインド)×効率
塾という独立変数は教師や教材やね、ここが良くても他がダメなら意味ないのは当然
ただ、いくら本人が良くても教師や教材がゴミなら意味ないのも事実や
44 : 2019/04/26(金) 20:56:54.46 b0ht/y92p.net
小学生ワイ「トッモー!遊ぼうやー!」
トッモ「すまん、習い事や…」
これほんと嫌い
トッモ「すまん、習い事や…」
これほんと嫌い
55 : 2019/04/26(金) 21:00:22.02 YmtoKF1ha.net
>>44
小学生の頃の友達とかいう人生影響力数パーセントのやつより絶対習い事のが有用やと思うで
小学生の頃の友達とかいう人生影響力数パーセントのやつより絶対習い事のが有用やと思うで
316 : 2019/04/26(金) 21:29:28.53 Nj8nkVuM0.net
>>55
生きてて楽しいんか?
生きてて楽しいんか?
47 : 2019/04/26(金) 20:58:56.32 SCN5ym3v0.net
プールは楽しいのでok
勉強も必要なのでok
結局1人大好きコミュ障の完成や!😄
勉強も必要なのでok
結局1人大好きコミュ障の完成や!😄
73 : 2019/04/26(金) 21:03:18.44 zlnsb0oZa.net
>>47
まあ一人が楽しめるスキルはこの先の人生で必要なことやで
まあ一人が楽しめるスキルはこの先の人生で必要なことやで
53 : 2019/04/26(金) 21:00:15.52 4wVtc/9H0.net
習字の先生に「今日は三枚で終わりでお願いします」とか言って枚数指定しとったなあ
あとで親にチクられるわりにその場で叱ったりせんかったのはやっぱ先生も月謝で食ってくのに必死やったんやろなあ
あとで親にチクられるわりにその場で叱ったりせんかったのはやっぱ先生も月謝で食ってくのに必死やったんやろなあ
57 : 2019/04/26(金) 21:00:44.26 vQJemIlE0.net
英会話は英語力よりもコミュ力鍛えられたわ
61 : 2019/04/26(金) 21:01:24.66 VliezEnQ0.net
書道とかいうご祝儀袋でしか活躍しない習い事が一番役に立ってるわ
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん