人気のおすすめ記事



日本人のマスク依存って異常だよな


1 : 2019/04/27(土) 11:35:30

何が目的なのあいつら
2 : 2019/04/27(土) 11:35:54

マスクつけると超イケメンだからな俺
3 : 2019/04/27(土) 11:36:54

会社でも滅多に外さない子いるからな
4 : 2019/04/27(土) 11:37:19

隠すとより目立つんだなあ
5 : 2019/04/27(土) 11:37:29

表情がバレないから楽なんだよ
6 : 2019/04/27(土) 11:38:03

化粧しないで済むだろ
7 : 2019/04/27(土) 11:38:34

隠せば隠すほど臆病になって行かないか
いい方向じゃないわ



10 : 2019/04/27(土) 11:41:29

>>1
じゃあこの世から花粉なくしてくれよ
11 : 2019/04/27(土) 11:42:09

ブサイクだから隠したいだけですけど
12 : 2019/04/27(土) 11:42:33

クリーンルームで働いてるけど素顔見たことない女性職員多数だわ
17 : 2019/04/27(土) 11:45:08

>>12
お前と同じ空気吸ってるのが耐えられないんだろ
13 : 2019/04/27(土) 11:42:40

女は耳とデコを出したほうが可愛い論の俺もマスクは論外
14 : 2019/04/27(土) 11:43:30

夏はグラサンかける
18 : 2019/04/27(土) 11:46:03

花粉が悪いでも一年中してるガチ依存者会社にいるわ
19 : 2019/04/27(土) 11:47:05

お前らすぐ顔の評価するからな
マスクされると顔の評価できないお前らがイライラしてるだけやろ
21 : 2019/04/27(土) 11:48:08

家でも寝ている時もマスクだよ
寝ているときなんて
よだれで掛ふとんが汚れるからね
後、蚊や蝿が寝ている時に顔に止まっても安心
保湿になるので喉にも良い
冬は防寒になるのでコタツがあれば十分
22 : 2019/04/27(土) 11:49:27

>>1
他人がマスクしてるかどうかなんてどうでもよくね?
23 : 2019/04/27(土) 11:51:05

eスポーツ(笑)
39 : 2019/04/27(土) 12:09:45

>>23
給食当番か?
25 : 2019/04/27(土) 11:52:40

マスクしてると安心感があるよね
依存する気持ちが分かる
27 : 2019/04/27(土) 11:57:45

日本女性は自分の顔に自信がない人が多いらしい
29 : 2019/04/27(土) 11:59:18

黄砂が
38 : 2019/04/27(土) 12:08:35

目しか出してないと大抵の奴はイケメンだからな
43 : 2019/04/27(土) 12:15:00

「アレルギー性鼻炎」の原因(抗原)として最も多いのは花粉で、成人患者の約90%が
花粉症といわれています。なかでも多いのがスギ花粉症。次いでイネ科花粉症、ブタクサ花粉症
の順となっています。このほかにも「アレルギー性鼻炎」を起こす花粉は一年を通じて
飛散しています。アレルギー体質の人は複数の抗原に過敏反応を示す傾向があるため、一年中
なんらかの花粉症の症状に悩まされる人も少なくありません。
アレルギー性鼻炎の原因は、ハウスダスト(家の中のホコリ)やカビなど、ごく身近
な場所にも潜んでいます。年々、子どもの発症時期が早まっているという報告もありますの
で、とくに小さな子どもがいる場合はハウスダストやエアコンのカビ、ペットの毛、そば殻、
材木の粉、羊毛など生活回りの抗原対策とともに、アレルギー症状を悪化させる大気汚染、
偏食、ストレス、疲れなどにも細心の注意をはらうことが大切です。
46 : 2019/04/27(土) 12:20:46

もう花粉ないよな
これからの時期はなんて言い訳するの
53 : 2019/04/27(土) 12:23:36

>>46
花粉は年中あるよ
アレルギーの人が一番多い時期が春ってだけで
それ以外の時期も少ないながらもアレルギーの人はいる
54 : 2019/04/27(土) 12:24:25

>>46
黄砂が飛んでる
朝、自転車や車を見ると砂が積もってる
47 : 2019/04/27(土) 12:21:03

常時マスクしてるやつは見下してる
76 : 2019/04/27(土) 12:45:05

>>47
そういう事言ってると鼻炎になるぞw
48 : 2019/04/27(土) 12:21:12

外国人も日本に住んだら日常的にマスクをする様になる不思議
50 : 2019/04/27(土) 12:22:40

大体話してる時もマスクしてるやつ失礼だろ
51 : 2019/04/27(土) 12:22:58

杉や檜は古来より、建築空間を構成する素材として、また人々の住宅建築としての素材
として多岐にわたって利用されて来た。
しかし車社会になって地面をアスファルトで固めてしまい、花粉が土にかえらず長期に渡り
空中を舞い続けることにより人間の鼻を刺激し続ける公害と化してしまった。
52 : 2019/04/27(土) 12:23:33

そもそも花粉を言い訳にするなら目にもマスク付けないとおかしいよね?
57 : 2019/04/27(土) 12:26:24

>>52
マスクはくしゃみでつばが飛んだり不衛生(主に本人以外を不快にする理由)だからだと思うけど
136 : 2019/04/27(土) 13:28:41

>>52
目はそんなでもない鼻がキツイ
55 : 2019/04/27(土) 12:25:08

今まで杉だけだってが檜の花粉にも症状がでるようになったので
最近やっとマスクを外した
56 : 2019/04/27(土) 12:25:41

水中メガネつけてるなら許すわ
そこまで花粉対策するならな
59 : 2019/04/27(土) 12:28:03

顔半分隠して話される方が不快ですけど
62 : 2019/04/27(土) 12:30:51

>>59
病院行ってみ医者みんなマスクだよ
なんなら薬局でもみんなマスク

いちいち不快に感じるか?
80 : 2019/04/27(土) 12:46:35

>>62
病院だからだろ馬鹿
TPO考えろ低能
61 : 2019/04/27(土) 12:30:27

中東辺りの女は顔隠してんじゃん
67 : 2019/04/27(土) 12:34:26

ひげ剃り毎日はきついからマスクする時ある
電気シェーバーでも肌赤くなる時あるからなあ
68 : 2019/04/27(土) 12:36:35

もうすぐブタクサかな
ハウスダストダメなので今年はまだマスクしてる暑いよ
70 : 2019/04/27(土) 12:37:21

働いてるから病気にでもなって仕事に影響したら困るからね
72 : 2019/04/27(土) 12:42:05

マスクを外したときにブタ鼻、団子鼻、シャクレ、エラ張りで
非常に残念な眼力強めな女が多すぎ
73 : 2019/04/27(土) 12:42:33

日焼けの意味でもマスクしているし
外で顔が汚れるのも避けたいよね
車に乗ってる時にマスクと手袋は絶対に必要
74 : 2019/04/27(土) 12:43:13

女がマスク取っと時の感想
意外と丸いな...
75 : 2019/04/27(土) 12:43:55

顔隠すって強盗と同じだろ
78 : 2019/04/27(土) 12:45:14

乾燥で唇が裂けないのは良い点
あと昼食後のハミガミが習慣化するのも良い点
82 : 2019/04/27(土) 12:49:08

年中真夏でもマスクしてる奴がいてよほど室内の埃とか大気汚染が苦手なのかなって思ってたら
そいつタバコ吸ってるんだよなぁw 凄い不思議
84 : 2019/04/27(土) 12:49:43

日本のプロゲーマー集団(マスク軍団)が海外だと異様に見えるんだろうな
89 : 2019/04/27(土) 12:55:22

マスクしないでくしゃみと鼻水ずるずるしまくってるヤツの方が失礼
90 : 2019/04/27(土) 12:55:44

3月の話だけど原宿のマスク屋に行列が出来てたぞ
あまり日本人っぽい感じじゃなかったけど
92 : 2019/04/27(土) 12:57:11

子供に病気うつすといけないからって、一年中マスクの奴職場にいるけど、完全に依存症だな。
94 : 2019/04/27(土) 12:59:23

人ごみの匂いが苦手なのでマスクつけて出かけてるわ
95 : 2019/04/27(土) 13:00:36

100歩譲って外では許す
室内では外せ
96 : 2019/04/27(土) 13:00:50

底辺高校に通ってたけどヤンキーとか無気力系とか関係なくマスク率高かった
98 : 2019/04/27(土) 13:01:12

なら一回鼻炎になれよ!
99 : 2019/04/27(土) 13:01:59

視線恐怖症だろ
アレルギーだの鼻炎だのを言い訳にしたw
100 : 2019/04/27(土) 13:03:27

>>99
こじつけにも程がある
歯ねよ
105 : 2019/04/27(土) 13:05:42

>>100
実際そうだよ
町に溢れるマスクマンたちの多くが
あいつら精神病
101 : 2019/04/27(土) 13:03:36

どうせならグラサンもかけろよ
103 : 2019/04/27(土) 13:04:46

常時マスクしてるやつがくしゃみしたところあんまり見たことないんだが
それはそういうことだろうな
104 : 2019/04/27(土) 13:05:41

>>103
マスクのおかげて治まってるからな
111 : 2019/04/27(土) 13:09:20

マスク依存には精神科医も警鐘を鳴らしてたぞ
112 : 2019/04/27(土) 13:09:25

最初は都会の若い女だけだったのに今じゃ田舎の爺さんとかでもみんなマスクつけてるよな
ああいう無神経そうなそう人種でも繊細なメンタル持ってたんだな
119 : 2019/04/27(土) 13:18:28

もうブサイク隠しって知れ渡ってるからいまさら付けられねーよ
128 : 2019/04/27(土) 13:24:59

マスクで顔隠してることを失礼と思う人もいる
だから店員がマスクをつけるべきかどうかは意見が分かれる
133 : 2019/04/27(土) 13:28:06

電車の隣でゴホゴホ咳してるおっさんに限ってノーマスク
正直タヒねよって思う
134 : 2019/04/27(土) 13:28:30

ウィルスに関係ないのはわかってるけど口や鼻が乾燥しないためにつけることがある
風邪の引きかけみたいな時でもしばらくマスクしてるだけで軽くいがらっぽいのはおさまる
145 : 2019/04/27(土) 13:33:50

ブサイクだから隠すのはやめたほうがいい
マスク前提だとメイクも甘くてまじで外すとブスなんだよ
マスクに甘えてるせいでマスクしてないときよりブスなのよ
マスクの習慣はやめたほうがいい
147 : 2019/04/27(土) 13:36:01

逆にマスクつけて外でるの恥ずかしいわ俺は



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    風邪が~花粉が~寒いから~ってい言ってるやつはただの建前だろうな
    本音は口元に自信がなく人とコミュニケーション取れないから距離置くために付けてるんだろうな
    2019年04月29日 16:31
  • 名無しのネタめしさん

    花粉飛んでるときはマスクのあるなしで全然違うわ
    2019年04月30日 00:34
  • 名無しのネタめしさん

    面接の時もマスクしてる奴がいるからな

    自分をアピールする場なのに隠してどうすんだと
    2019年04月30日 00:41