人気のおすすめ記事



煽り運転ってされたことある?

5f8bb0ce34344dac8c11f419199c0259_t
1 : 2019/04/26(金) 11:28:57

どんな車がしてきた?
2 : 2019/04/26(金) 11:30:12

されるようなトロい運転なんかするかよ
236 : 2019/04/27(土) 22:53:49

>>2
通報しました


4 : 2019/04/26(金) 11:33:54

俺らはむしろ煽り運転する側だろう
14 : 2019/04/26(金) 11:48:15

>>4
ネット弁慶にそんな度胸あるわけないだろ
7 : 2019/04/26(金) 11:41:52

車間距離がやけに詰めてくるのがごくたまにいるが単に無意識にやってるんだろうなと思ってる
それぐらいだな
8 : 2019/04/26(金) 11:43:43

トラック運転してる人は運転が強気
9 : 2019/04/26(金) 11:45:47

高速道路だと圧倒的にドキュンの高級車に煽られる
世田谷とかのハイソな街を走っていると金持ちの外車に煽られる
10 : 2019/04/26(金) 11:45:59

煽られたらさらにゆっくり走るようにしてる
11 : 2019/04/26(金) 11:46:58

クラウンとかベンツみたいな危険そうな部類と走り屋には道譲ってマイペースで走る。
変なしょぼい車がベタ付きしてきてら、先に行かせて追い越された瞬間もう加速するか煽り返す
13 : 2019/04/26(金) 11:47:50

福岡の高速がすごかった
もちろん交通死亡事故率トップ
15 : 2019/04/26(金) 11:48:53

久しぶりに大阪の地元に戻った時運転するのが怖かった(´・ω・`)
17 : 2019/04/26(金) 11:49:16

ネットで上がってるような激しいのにはさすがに遭遇した事ない
21 : 2019/04/26(金) 11:53:39

意外と距離感がない人が無意識的にやってる事があるよね
パーソナルエリアの違いにもよるし
下手したら無意識に自分もやってるかもしれないよ
25 : 2019/04/26(金) 11:58:47

>>21
詰めたがりの人っているよね
54 : 2019/04/26(金) 12:44:13

>>25
そういうのと明確な煽り運転とはさすがに違うとは思うが
そういうのが引き金になるケースもあるから恐ろしい
23 : 2019/04/26(金) 11:54:56

高速で左空いてるのに制限速度ちょいでずっと右側走る車なんなんだろうな
わざと煽られてたいのかな
26 : 2019/04/26(金) 12:00:41

軽乗ってた頃にめっちゃ張り付かれたことあるわ
女だと思ってんのかな?と窓から腕をブラブラさせてみたら一気に離れてワロタ
29 : 2019/04/26(金) 12:05:54

やっぱり軽自動車はダメだね後続車にナメられる
強そうな車に乗らないと
35 : 2019/04/26(金) 12:11:16

年間12万キロ以上走るけどほとんどされることは無いな
39 : 2019/04/26(金) 12:18:20

トロトロ走って後続車に迷惑かけてるのを気づかないほど周りを見てない人もいる
だからと言って煽って良い理由にはならないよ
43 : 2019/04/26(金) 12:24:05

追い抜き可能な白ラインならさっさと抜いていけばいいのにな
47 : 2019/04/26(金) 12:29:20

>>43
それな
イライラして煽るよりさっさと抜かして先に行ったほうがいいのになw
44 : 2019/04/26(金) 12:24:55

煽られても見なかったことにする
わざと遅く走ったりはしない
154 : 2019/04/26(金) 18:08:18

>>44
それが一番だよな
世の中どんなキチガイがいるかわかったもんじゃないもん
51 : 2019/04/26(金) 12:40:24

追い越したとたんに加速してくっついてくるバカ
52 : 2019/04/26(金) 12:41:29

むしろ追い越そうとされたときにあからさまじゃなく微妙に速度上げて「あれ?なかなか追いつけないな」って思わせようとしてる
55 : 2019/04/26(金) 12:45:07

>>52
こういうことするからスイッチ入れちゃうんだよ
あんまり性格悪いことしない方がいいよ
105 : 2019/04/26(金) 16:05:57

最近減った気がするな
ここ2年ぐらいない
155 : 2019/04/26(金) 18:09:29

>>105
あおり運転がテレビで騒がれだしてからなんだかんだでめっきり減った感じはするよな
127 : 2019/04/26(金) 16:32:20

煽られるような車種ってあるからな
軽とかは特に
134 : 2019/04/26(金) 16:42:32

田舎の道ってほぼ毎日同じ車が同じ時間に通ってんだろよく煽る気になるな
136 : 2019/04/26(金) 16:44:10

>>134
田舎は低賃金
低賃金=余裕がない=ストレス=煽り運転

こういうことじゃねW
148 : 2019/04/26(金) 17:01:07

スポーツかーに乗ってた頃に制限速度くらいで走ってた軽自動車を軽く車間詰めた後に追い抜いた事あったんだけど
何日後か先輩にお前飛ばしてたなーと笑いながら言われた事あるそれ以来地元でイキった運転やめた
149 : 2019/04/26(金) 17:20:47

軽に乗り換えてからは確かに煽られる事はよくある
150 : 2019/04/26(金) 17:31:06

煽ってると思われたくないから車間距離空けて走ってたら後ろの車に煽られた事ある
159 : 2019/04/26(金) 18:19:02

ただ飛ばしたいだけなら車間を置いてからタイミング図って追い越す
車間詰めて追い越す場合は前の車に相当ムカついたとき
165 : 2019/04/26(金) 18:25:07

下手な奴ほど追い越しが出来なくてイライラして煽ってくる
もっとスマートに追いこして先に行けばいいのに
171 : 2019/04/26(金) 18:32:23

渋滞の最中に煽ってくる奴もなかなか
174 : 2019/04/26(金) 19:27:06

>>171
渋滞でイライラしてるのは分かるが煽ったところで何にもならんのにな
となると渋滞じゃないなら煽る意味がある事にもなるのか
175 : 2019/04/26(金) 19:27:16

よくまあ前の車信用して接近できるわ
急ブレーキ踏まれたら絶対止まれねえじゃんって距離で
208 : 2019/04/27(土) 09:53:09

>>175
ほんとこれ
178 : 2019/04/26(金) 19:36:42

184 : 2019/04/26(金) 21:15:31

>>178
自分の前後とその路地から出てくる車の後ろに車がいるかどうかでイライラ具合は変わる
187 : 2019/04/26(金) 21:47:38

煽ってきたらバナナの皮で瞬殺やわ
192 : 2019/04/26(金) 22:22:09

煽られたことはないけど急ぎすぎじゃねえってクルマは多いな
200 : 2019/04/27(土) 01:26:32

なんだよさっきから煽ってくるミニバンは・・・
と思って信号待ちでドライバーの顔を見たらアクセルワークの下手糞なおばはんだった
オカマ掘られたら嫌だからエコ運転をやめて一気に加速して逃げる
201 : 2019/04/27(土) 01:54:18

エコ運転しているとブレーキをなるべく踏みたくないから
コーナーリングでの負荷が高くなりタイヤにはあまりエコでないんだよな
直線で煽っていた車もワインディングではいつの間にかバックミラーから消えている
202 : 2019/04/27(土) 02:33:13

されたときは制限速度ピッタリの刑にしてる
203 : 2019/04/27(土) 02:43:50

それネズミ取りの前でやると面白いよなwww
210 : 2019/04/27(土) 13:07:04

軽自動車は狙われる
211 : 2019/04/27(土) 13:22:08

アルトワークスとかビートとかは狙われん
女が乗ってそうなのは狙われる

あと軽トラは煽るのやめとけよ
以前トロい軽トラと同じ駐車場入ったら、降りてきたおっさんの腕に和彫りの龍が見えた
煽らんでよかった〜と思ったわ
214 : 2019/04/27(土) 13:38:05

いざという時のために金属バットとグローブを乗せてる
警察に聞かれたらバッティングセンター用のマイバットと説明する
217 : 2019/04/27(土) 16:12:27

煽りはしないけどタクシーは腹立つから極力譲らないし妨害する
220 : 2019/04/27(土) 19:07:51

営業車だったらさっさと抜かせる
あいつら急いでるだけだし
221 : 2019/04/27(土) 19:10:52

ドラレコ録画中っていう磁石のシールを作って貼っとけ

張り付き運転が殆どなくなる
223 : 2019/04/27(土) 20:27:52

トラックならしょうがないと思うけど
制限速度40キロの山道を30キロくらいでトロトロ走るセダンやミニバンは本当にウザイね
224 : 2019/04/27(土) 20:35:59

ミニバン乗りはトロいくせに煽ってくるからね
どうせDQNだと思って相手にしないけど



この記事へのコメント