人気のおすすめ記事



10年後には49%の仕事がAIに置き換わる←これ

6c59774fa2a543765ecde856da570523_t
1 : 2019/04/26(金) 05:55:08 qjEzr4A5d

ベーシックインカム行けるやろこれ
4 : 2019/04/26(金) 05:55:49 qjEzr4A5d

働くのはクリエイティブな意識高い系だけでええやん
5 : 2019/04/26(金) 05:56:22 myC/V42J0

人手不足が解消されていいやん
6 : 2019/04/26(金) 05:56:32 jV+ybZWJa

体制が変わるまでに大量の犠牲が出るんやで
7 : 2019/04/26(金) 05:56:41 qjEzr4A5d

おらワクワクしてきたぞ


13 : 2019/04/26(金) 05:58:26 4bMshnex0

資本主義やから無理やと思う
その分他のことして金稼げっていう経営者が多いで
ワイらは所詮奴隷やからな
17 : 2019/04/26(金) 05:59:21 WCsHBHyfd

>>13
まさに奴隷的な思考やね
お似合いやと思う
32 : 2019/04/26(金) 06:02:22 4bMshnex0

>>17
ワイを煽っても変わらんで
産業革命やってそうやん
資本家だけ不労所得で生活できるようになったけど小市民は変わっとらん
16 : 2019/04/26(金) 05:59:06 BzbZbK0Pd

10年は無理
早くても50年後やな
24 : 2019/04/26(金) 06:01:04 qjEzr4A5d

>>16
NHKが言っとるぞ
18 : 2019/04/26(金) 05:59:24 01nGOqzs0

AIが稼得した収益がなぜ配分されると思うんや
それは全部AI所有者のモンやろ
22 : 2019/04/26(金) 06:00:48 1TgPRKKh0

お金はどこから引き出されるのや🤔
26 : 2019/04/26(金) 06:01:12 4bMshnex0

2010年「自動化で2020年に無くなる職業一覧はこれだ!」
2013年「10年後AIに仕事が奪われる」
2015年「AIが本格的になる10年後は仕事をしなくてもいい」
2019年「10年後AIが仕事をしてくれる」

いつになったらAIがやってくれるんや?w
57 : 2019/04/26(金) 06:09:46 B7zRMZck0

>>26
石油みたいやな
29 : 2019/04/26(金) 06:01:56 Hm/FE+l/a

今の仕事が49%置き換わるだけで仕事の数が51%まで減るとは言ってないぞ?
35 : 2019/04/26(金) 06:03:24 f49EUf710

>>29
増える仕事もあるという
48 : 2019/04/26(金) 06:06:09 fYNzSPIw0

>>29
これやな
今だって昔に比べて発達しまくってるのに
仕事の量別に減らんやん
30 : 2019/04/26(金) 06:01:56 qjEzr4A5d

医者ですらAIに置き換わるんやぞ
ほんま怖いな
37 : 2019/04/26(金) 06:03:55 qjEzr4A5d

とりあえず理系は死ぬんちゃうか
46 : 2019/04/26(金) 06:05:35 Lf8NYbJV0

>>37
人は死ぬぞ
取りあえずAIが人の得意分野超えるの100年は無理や
47 : 2019/04/26(金) 06:05:37 8gL2HsS50

スーパーコンピューターの演算速度
1946年 ENIAC 300/s
1968年 CDC 6600 100万/s
1975年 CDC 7600 1000万/s
1989年 Cray Y-MP/832 2億/s
1997年 ASCI Red 2兆/s
2007年 Blue Gene 500兆/s
2018年 Summit 20京/s

人間とほぼ同じに振る舞う脳を作るのに必要な性能はブルージーンの2万倍(1000京/s)と言われとる
これがいつ実現するか
49 : 2019/04/26(金) 06:06:32 +wojcHH10

>>47
割りとすぐいけそうな気になってくるわね
55 : 2019/04/26(金) 06:08:30 Lf8NYbJV0

>>49
演算機作れてもそのプログラム作れる人がいない
58 : 2019/04/26(金) 06:10:03 +wojcHH10

>>55
ほなどうやって人間の脳作るのに必要な処理速度弾き出したんや...?🤔
65 : 2019/04/26(金) 06:11:19 Lf8NYbJV0

>>58
多分それくらいじゃねっていうガバガバ計算だぞ
116 : 2019/04/26(金) 06:26:47 oKJKj+E/0

>>47
現時点でワイの脳みそより高性能そう
64 : 2019/04/26(金) 06:10:55 d2EblhLm0

AIって何でもかんでもやってくれる万能なもんちゃうぞ
フェイクニュースに踊らされてる奴多過ぎるわ
66 : 2019/04/26(金) 06:11:36 D2U6wWBQ0

洗濯物すらまともに畳めないAIがなんだって?
10年後急速に進歩するわけがないわ
せめて20年後30年後やと思う
70 : 2019/04/26(金) 06:14:02 4bMshnex0

食洗機すら普及率3割やからな
人工知能が製品化されたとしてもそんな簡単に普及せんわ
74 : 2019/04/26(金) 06:15:31 Lf8NYbJV0

>>70
食洗機洗うの大変だし
71 : 2019/04/26(金) 06:14:26 7wQ1S45S0

リニアモーターカー言われ続けて何十年経つけど未だ走ってない
たった10年で世の中そんな変わるわけないわ
84 : 2019/04/26(金) 06:19:01 HMXLV3G60

今のAIってただパターンを選択するだけやからな
経験則や新しいものつくる職なくならんやろ
97 : 2019/04/26(金) 06:22:17 8gL2HsS50

>>84
でも計算しかできんかったコンピューターと比べてパターン認識ができるようになったAIは割とすごい進歩やで
人間が簡単にできるパターン認識と常識的判断がこれまでのコンピューターにはできてなかった訳やからな
85 : 2019/04/26(金) 06:19:09 YzZUGXFW0

一番のロボットの問題はバッテリーだぞ
スマホですら1日持たないことがザラなのに無理に決まってんだろ
94 : 2019/04/26(金) 06:21:22 +wojcHH10

>>85
おにぎり数個のエネルギーで半日動けるもんな
やっぱ奴隷のコスパええわ
91 : 2019/04/26(金) 06:21:08 c+GLs6YN0

無理。3K仕事は残り続けるから
日本の9割を占める中小零細は資金繰りが悪いからAIなんか導入する金ない
98 : 2019/04/26(金) 06:22:30 qMkijtvi0

2020年←うーんまだまだやな
2030年←SFやんけ!
99 : 2019/04/26(金) 06:22:31 0jQpWOdT0

昔に比べて機械科すごい勢いで進んでるやん
実感無いけど
106 : 2019/04/26(金) 06:24:58 4TzAwDnM0

>>99
普通の工場ですら何十万程度のロボットなら入れて作業効率化しとるしな
充分未来に生きとるわ
104 : 2019/04/26(金) 06:24:28 QkZx5hNT0

競争がある限り仕事量って永遠に増え続けるよな
109 : 2019/04/26(金) 06:25:24 lB3XE84x0

手の空いた人が別の仕事やるだけ定期
154 : 2019/04/26(金) 06:34:33 JykZHybLK

>>109
んなわけねーだろw
もしそうだとしたら介護の人手不足今頃とっくに解消されとるわ

>>118
ほんそれ
しょうもねー妄想に逃げてる奴らは機械に仕事が奪われて食い扶持が無くなる良くて何十年年という現実が全く見えちゃいない
想像力、想定力が致命的に欠けてる
170 : 2019/04/26(金) 06:37:57 K3tfWu+la

無人コンビニとか現在でも全部自販機にすれば可能やろ
175 : 2019/04/26(金) 06:38:32 jV+ybZWJa

>>170
ファミチキ誰が揚げるんや
173 : 2019/04/26(金) 06:38:21 e9aHvsap0

世の中見てみ?
機械ろくに使えん奴ばっかやからAIが進歩しても人間が進歩せんと意味ないねん
179 : 2019/04/26(金) 06:39:19 0jQpWOdT0

>>173
その世代が死ぬけど
今の30-60は逆にパソコンに強い
若者はキーボードの打ち方すらわからん
185 : 2019/04/26(金) 06:40:13 8gL2HsS50

>>179
さすがに分かるやろ
大学でレポート書くとき手書きやあるまいし
189 : 2019/04/26(金) 06:41:03 0jQpWOdT0

>>185
Excel関数できんくてびびったでワイ
215 : 2019/04/26(金) 06:45:04 e9aHvsap0

>>179
世代によって割合の差はあるけど脳死して機械より人を選ぶ人間は意外と多いで
259 : 2019/04/26(金) 06:52:38 C5qsjzok0

事務が減るというがPCという事務作業を圧倒的に減らす機具が出来た時に事務作業が減ったかというとね
265 : 2019/04/26(金) 06:53:26 JROvuNQU0

>>259
効率は上がってるはずだぞ
その分仕事詰め込まれてるだけ



この記事へのコメント