【悲報】契約社員年収230万ワイ、残業のし過ぎで小遣い稼ぎしていると疑われる

006e3d1e62d72021c1b6848a6329ec9d_t
1 : 2019/04/23(火) 19:04:43 L1sxM1zLM

本当に忙しいんや😭
3 : 2019/04/23(火) 19:05:10 4AwhgRS+0

ゴミやな
リストラされろ
5 : 2019/04/23(火) 19:05:58 L1sxM1zLM

>>3
正社員なれんかったらリストラでもええわ
6 : 2019/04/23(火) 19:06:18 L1sxM1zLM

忙しくてハゲそう


12 : 2019/04/23(火) 19:08:01 A2v+SLcLd

某派遣会社から働き方改革で派遣社員の残業と有休ちゃんと見たってなーってお願い来てたで
18 : 2019/04/23(火) 19:09:16 L1sxM1zLM

>>12
最近厳しいからな
でも本当に忙しくて残業しとるんや
17 : 2019/04/23(火) 19:09:03 fh/g1IrW0

なんの仕事しとるん
25 : 2019/04/23(火) 19:10:18 L1sxM1zLM

>>17
総務という名の雑用やな
28 : 2019/04/23(火) 19:10:53 XmodS4j2a

ワイこの間上司から「(残業なるように)時間調整してる?」って言われてブチ切れそうになったわ
31 : 2019/04/23(火) 19:11:36 L1sxM1zLM

>>28
ワイもそんな感じやで
ムカつくやんな
36 : 2019/04/23(火) 19:12:22 nuFb7qhz0

この時期だけか?
43 : 2019/04/23(火) 19:13:40 L1sxM1zLM

>>36
年末調整の時期とか創立記念とかも忙しいンゴね
41 : 2019/04/23(火) 19:13:33 P1eYes2u0

230万ってひどすぎやろ
警備員になって寝てる方が貰えるやん
48 : 2019/04/23(火) 19:14:34 dTQISQ1Ed

ほんなら残業なんかさせるなや
53 : 2019/04/23(火) 19:15:13 L1sxM1zLM

>>48
それな
契約社員のワイのが働いてて嫉妬しとるんかな
50 : 2019/04/23(火) 19:14:52 Or12C2TFa

ワイ契約、契約なのに残業70時間を叩き出し社長案件へ
55 : 2019/04/23(火) 19:15:33 L1sxM1zLM

>>50
ヒェッ🤢
56 : 2019/04/23(火) 19:16:15 3sjfryYzd

何歳?
63 : 2019/04/23(火) 19:16:59 L1sxM1zLM

>>56
30
64 : 2019/04/23(火) 19:17:05 M7sz+N+5d

ワイの会社働き方改革で契約が一斉に正社員になったわ
69 : 2019/04/23(火) 19:18:14 L1sxM1zLM

>>64
ええなぁ
人生でボーナス貰ったことない
66 : 2019/04/23(火) 19:17:16 Iae4JBaua

残業せんかったらなんか言われるんか?
仕事が終わらんから勝手に残業してるだけなんか?
67 : 2019/04/23(火) 19:17:46 L1sxM1zLM

>>66
後者やな
暇なときはダッシュしとる
71 : 2019/04/23(火) 19:18:43 Iae4JBaua

>>67
君は小遣い稼ぎやな
74 : 2019/04/23(火) 19:19:09 L1sxM1zLM

>>71
真面目に仕事しとる😡
68 : 2019/04/23(火) 19:17:53 3sjfryYzd

ヒエッ!fラン卒のワイでも28で450なのに…
73 : 2019/04/23(火) 19:18:46 L1sxM1zLM

>>68
鬱やったからしゃあない
75 : 2019/04/23(火) 19:19:37 3sjfryYzd

>>73
ワイもうつで一年休職したで、職能は同期より二年遅れたわ
83 : 2019/04/23(火) 19:21:10 L1sxM1zLM

>>75
ワイは7年遅れや
全然気にせんでええやろ
87 : 2019/04/23(火) 19:21:51 3sjfryYzd

>>83
まじか、じゃあ逆に言えば仕事できるくらい回復してよかったな
84 : 2019/04/23(火) 19:21:11 bz/97/bra

真面目に年収200万とかどうやって暮らしてるん?
実家暮らしのこどおじなん?
86 : 2019/04/23(火) 19:21:51 L1sxM1zLM

>>84
都内一人暮らしで奨学金も返済しとるで死にそうや
99 : 2019/04/23(火) 19:24:46 fTcSaPSHd

小遣い稼がないと生きてけないだろ
104 : 2019/04/23(火) 19:25:25 L1sxM1zLM

>>99
それはある
111 : 2019/04/23(火) 19:26:31 pSDjS3bU0

そもそも230万って低すぎやろ
117 : 2019/04/23(火) 19:27:35 L1sxM1zLM

>>111
足元見られてんねん
28職歴なしやったからな
129 : 2019/04/23(火) 19:30:00 R8AUwcQl0

>>111
ボーナス無しにしても低いよな
120 : 2019/04/23(火) 19:28:16 JEmjHNa00

障害者雇用か?
125 : 2019/04/23(火) 19:29:07 L1sxM1zLM

>>120
せやで
鬱のな
128 : 2019/04/23(火) 19:29:33 JEmjHNa00

>>125
やっぱそうか
じゃなきゃこんな年収低いことないもんな
131 : 2019/04/23(火) 19:30:02 IddXi1Yr0

障害者雇用で300万のわいがマシに見えるやん



この記事へのコメント