
1 : 2019/04/23(火) 14:44:32 zaLoXAU70
80年代でもいい
最近見ておもしろいと思ったのはテッカマンブレード
最近見ておもしろいと思ったのはテッカマンブレード
2 : 2019/04/23(火) 14:44:53 RSLuZHMg0
えば
21 : 2019/04/23(火) 14:51:16 zaLoXAU70
>>2
見た
見た
4 : 2019/04/23(火) 14:45:28 vpgPij+S0
ラムネ&40
49 : 2019/04/23(火) 15:13:08 ojMknZ6A0
>>4
これ
これ
5 : 2019/04/23(火) 14:45:34 b9/DjH/Ea
lain
7 : 2019/04/23(火) 14:46:09 vA7HBABt0
レイアース
18 : 2019/04/23(火) 14:50:53 zaLoXAU70
>>7
これは気になってる
これは気になってる
8 : 2019/04/23(火) 14:46:25 hHZmug5B0
りりかSOS
9 : 2019/04/23(火) 14:46:55 8gHLlkX1d
a kiteってアニメ知ってるやついないか
20 : 2019/04/23(火) 14:51:14 l6AEWALRa
>>9
梅津か
梅津か
30 : 2019/04/23(火) 14:55:26 8gHLlkX1d
>>20
そう
普段アニメ見ないけどあれ好き
そう
普段アニメ見ないけどあれ好き
10 : 2019/04/23(火) 14:47:17 VCgbpy1Q0
スクライドって90年?
11 : 2019/04/23(火) 14:47:46 dClbnrRL0
キャッ党忍伝てやんでぇ
12 : 2019/04/23(火) 14:48:13 OMfS6t590
カウボーイビバップ
機動戦艦ナデシコ
機動戦艦ナデシコ
13 : 2019/04/23(火) 14:48:38 JKqa/eRNK
アイアンリーガー
26 : 2019/04/23(火) 14:53:28 zaLoXAU70
>>13
>>14
ロボットが野球やるアニメ?
そんなにおもしろいのか?
>>14
ロボットが野球やるアニメ?
そんなにおもしろいのか?
33 : 2019/04/23(火) 14:56:46 JKqa/eRNK
>>26
アイアンリーガーはGガンよりも熱い漢のドラマだぜ
アイアンリーガーはGガンよりも熱い漢のドラマだぜ
37 : 2019/04/23(火) 14:59:15 zaLoXAU70
>>33
まじかよ
Gガン超好きだわ、Gガンを超える熱いアニメがあったとは
見たいわ
まじかよ
Gガン超好きだわ、Gガンを超える熱いアニメがあったとは
見たいわ
43 : 2019/04/23(火) 15:10:05 Ekmpb+iO0
>>37
破壊にきてたライバルとの死闘、そして共闘、それを超えたライバル戦
オイルが沸騰するくらいマジ熱いですわ
破壊にきてたライバルとの死闘、そして共闘、それを超えたライバル戦
オイルが沸騰するくらいマジ熱いですわ
51 : 2019/04/23(火) 15:13:43 zaLoXAU70
>>43
まじかよ、よし見るわとおもったけど配信終わってたわ
もっと早く教えてよ
まじかよ、よし見るわとおもったけど配信終わってたわ
もっと早く教えてよ
15 : 2019/04/23(火) 14:49:15 FAkGtAZcM
らんま
16 : 2019/04/23(火) 14:49:51 zQsLBwDgM
バイファム
23 : 2019/04/23(火) 14:51:56 zaLoXAU70
>>16
ちょー好き
今まで見てきたアニメでも個人的にトップ10に入る
ちょー好き
今まで見てきたアニメでも個人的にトップ10に入る
17 : 2019/04/23(火) 14:50:44 Ekmpb+iO0
トライガン
32 : 2019/04/23(火) 14:56:43 zaLoXAU70
>>17
>>19
これも気になってる
>>19
これも気になってる
19 : 2019/04/23(火) 14:51:02 03Qnray/M
ふたりのロッテ
22 : 2019/04/23(火) 14:51:23 03Qnray/M
ワタル
24 : 2019/04/23(火) 14:52:56 bPfAZQw70
赤い光弾ジリオン
25 : 2019/04/23(火) 14:53:12 fxH5DzgiD
サイレントメビウス
27 : 2019/04/23(火) 14:54:24 BQhAvMGt0
ドテラマン
28 : 2019/04/23(火) 14:54:54 6yZmjeDC0
世界名作劇場
34 : 2019/04/23(火) 14:57:10 zaLoXAU70
>>28
ハイジ以降は全部見た
一番すきなのはアンネット
ハイジ以降は全部見た
一番すきなのはアンネット
29 : 2019/04/23(火) 14:55:22 jtZqlxxn0
絶対無敵ライジンオー
31 : 2019/04/23(火) 14:56:03 ze/utF+2M
レッツ&ゴー
35 : 2019/04/23(火) 14:58:01 XsOmZ0zy0
ブレンパワード
39 : 2019/04/23(火) 14:59:52 zaLoXAU70
>>35
好き
好き
38 : 2019/04/23(火) 14:59:46 bPfAZQw70
緑山高校
41 : 2019/04/23(火) 15:08:43 zaLoXAU70
レイアース
トライガン
アイアンリーガー
ふたりのロッテ
ワタル
赤い光弾ジリオン
ライジンオー
今のところ多分好みなのはこの辺だな
もっとあげてけ
トライガン
アイアンリーガー
ふたりのロッテ
ワタル
赤い光弾ジリオン
ライジンオー
今のところ多分好みなのはこの辺だな
もっとあげてけ
42 : 2019/04/23(火) 15:09:34 ze/utF+2M
渡米サミ
47 : 2019/04/23(火) 15:12:32 zaLoXAU70
>>42
>>44
おもしろそう
>>44
おもしろそう
44 : 2019/04/23(火) 15:10:35 LF3AbdCxd
サイバーフォーミュラー
45 : 2019/04/23(火) 15:11:22 Ekmpb+iO0
勇者シリーズなら
勇者警察ジェイデッカーが最強
勇者警察ジェイデッカーが最強
52 : 2019/04/23(火) 15:14:30 zaLoXAU70
>>45
勇者シリーズは今マイトガイン見てる途中だけどジェイデッカーが最高傑作なのか?
勇者シリーズは今マイトガイン見てる途中だけどジェイデッカーが最高傑作なのか?
63 : 2019/04/23(火) 15:24:10 Ekmpb+iO0
>>52
スポンサーが変わるからもしかしたらこれで勇者シリーズ終わるかも
って覚悟で作られた意欲作やで
ロボたちの人間味もかなり出てて人間を彼女にしかかけて奴らもちらほら
スポンサーが変わるからもしかしたらこれで勇者シリーズ終わるかも
って覚悟で作られた意欲作やで
ロボたちの人間味もかなり出てて人間を彼女にしかかけて奴らもちらほら
68 : 2019/04/23(火) 15:33:15 zaLoXAU70
>>61
ほーん
>>63
マイトガイン見終わったら必然的に見るわ、楽しみ
ほーん
>>63
マイトガイン見終わったら必然的に見るわ、楽しみ
46 : 2019/04/23(火) 15:12:18 ljEVUP45d
ロードス島は2000年代だっけ?
50 : 2019/04/23(火) 15:13:29 hHZmug5B0
プリティサミー
53 : 2019/04/23(火) 15:15:05 ojMknZ6A0
熱いのが好きなら大運動会オススメ
54 : 2019/04/23(火) 15:15:16 fP4/hGVHp
80年代有りならパトレイバー
58 : 2019/04/23(火) 15:19:53 zaLoXAU70
>>54
見た、アニメシリーズ一気見したわ
映画よりもOVAやテレビシリーズのほうがおもしろかった
見た、アニメシリーズ一気見したわ
映画よりもOVAやテレビシリーズのほうがおもしろかった
56 : 2019/04/23(火) 15:17:50 yBc35gXu0
海モモ
80年代もイケるなら両方観ろ
80年代もイケるなら両方観ろ
62 : 2019/04/23(火) 15:24:00 zaLoXAU70
>>56
ミンキーモモってやつか?
80年代は全然イケるよ
70年代はキツイけど80年代は結構絵柄が洗練されてると思ってる
ミンキーモモってやつか?
80年代は全然イケるよ
70年代はキツイけど80年代は結構絵柄が洗練されてると思ってる
60 : 2019/04/23(火) 15:22:59 ojMknZ6A0
覇王大系リューナイトもオススメ
65 : 2019/04/23(火) 15:29:08 zaLoXAU70
>>59
おけ、覚えとくわ
>>60
これもおもしろそうじゃねーか
おけ、覚えとくわ
>>60
これもおもしろそうじゃねーか
71 : 2019/04/23(火) 15:35:23 63+UsHWO0
>>60
dアニメで見てたけど序盤のアデューはガチの発達障害でヤバいw
dアニメで見てたけど序盤のアデューはガチの発達障害でヤバいw
61 : 2019/04/23(火) 15:23:18 4jsReTPXd
ブルーシード
後にゲンドウ役でブレイクする立木さんの歌が聴けると言う貴重な作品
後にゲンドウ役でブレイクする立木さんの歌が聴けると言う貴重な作品
64 : 2019/04/23(火) 15:25:55 Ekmpb+iO0
サミーは天地無用見ないと意味不明になりそうw
66 : 2019/04/23(火) 15:29:53 zaLoXAU70
ちなみに全部Dアニメで見てる
67 : 2019/04/23(火) 15:33:12 63+UsHWO0
今40過ぎで絶世のあの黄金時代を生きたおじさんの意見としては
少女革命ウテナ
疾風アイアンリーガー
この2作は完全無欠
少女革命ウテナ
疾風アイアンリーガー
この2作は完全無欠
73 : 2019/04/23(火) 15:36:56 zaLoXAU70
>>67
ウテナは見た、劇場版もみたほうがええか?
アイアンリーガー押し多いね、見たいわ
ウテナは見た、劇場版もみたほうがええか?
アイアンリーガー押し多いね、見たいわ
76 : 2019/04/23(火) 15:41:17 63+UsHWO0
>>73
劇場版は劇場版の良さがある
トリハダぞくぞくなる
アイアンリーガーはやばいぜ?
作中BGMを聴くと血液が必ず燃え上がるようになるはずだ
BOX貸してやりてえwww
Gガン
マクロス7
アイアンリーガー
スクライド
ガオガイガー
ここらがまああの時代の熱血アニメのTOPでしょうな
スクライドは厨二入ってるから他の作品と比べると少し熱は低いかも だけど
劇場版は劇場版の良さがある
トリハダぞくぞくなる
アイアンリーガーはやばいぜ?
作中BGMを聴くと血液が必ず燃え上がるようになるはずだ
BOX貸してやりてえwww
Gガン
マクロス7
アイアンリーガー
スクライド
ガオガイガー
ここらがまああの時代の熱血アニメのTOPでしょうな
スクライドは厨二入ってるから他の作品と比べると少し熱は低いかも だけど
85 : 2019/04/23(火) 15:48:08 zaLoXAU70
>>76
ウテナ劇場版ってテレビ版の続きとかじゃないの?とりあえずテレビ版はよく分かんなかったけどなんかおもしろかったわ、絶対運命黙示録w
マジかよアイアンリーガー見てぇ早くDアニに戻ってきてくんないかな
マクロス7シリーズで一番好きだわ
ガオガイガーは勇者シリーズ見漁ってるからいずれ見みる
ウテナ劇場版ってテレビ版の続きとかじゃないの?とりあえずテレビ版はよく分かんなかったけどなんかおもしろかったわ、絶対運命黙示録w
マジかよアイアンリーガー見てぇ早くDアニに戻ってきてくんないかな
マクロス7シリーズで一番好きだわ
ガオガイガーは勇者シリーズ見漁ってるからいずれ見みる
69 : 2019/04/23(火) 15:33:43 H/jW1G3B0
ガンダムシード、ガンダム00
74 : 2019/04/23(火) 15:38:04 zaLoXAU70
>>69
2000年代じゃん
ガンダムシリーズ基本好きだけどV、G、∀、初代は別格に好き
2000年代じゃん
ガンダムシリーズ基本好きだけどV、G、∀、初代は別格に好き
72 : 2019/04/23(火) 15:35:44 428NJiEad
ダーティーペア
ダーティーペア2?
ダーティーペア2?
77 : 2019/04/23(火) 15:42:24 93imom720
無責任艦長タイラー
81 : 2019/04/23(火) 15:45:07 yBc35gXu0
>>77
タイラーはアニメで興味出て原作見たら全然知らん人達で焦ったな
逆に原作読んでた組も面食らったのでは
タイラーはアニメで興味出て原作見たら全然知らん人達で焦ったな
逆に原作読んでた組も面食らったのでは
84 : 2019/04/23(火) 15:47:57 93imom720
>>81
原作すげぇ長いしな
原作すげぇ長いしな
78 : 2019/04/23(火) 15:42:49 liMTpizs0
ダンバイン
87 : 2019/04/23(火) 15:49:10 zaLoXAU70
>>78
見たけどあんまりおぼえてないな
ガンダム以外だと富野はザンボット3、ザブングル、ブレン、キンゲが好き
見たけどあんまりおぼえてないな
ガンダム以外だと富野はザンボット3、ザブングル、ブレン、キンゲが好き
79 : 2019/04/23(火) 15:43:27 GIUlU/U40
よく考えたら面白ければ別に90年代である必要ないな
Vivid strikeは見とけ
Vivid strikeは見とけ
88 : 2019/04/23(火) 15:50:29 zaLoXAU70
>>79
最近のは知ってるから90年代や80年代の作品を知りたいわ
ちなみになのはシリーズはそれしか見たことない
最近のは知ってるから90年代や80年代の作品を知りたいわ
ちなみになのはシリーズはそれしか見たことない
80 : 2019/04/23(火) 15:44:03 0VD+KTWX0
元気爆発ガンバルガー
83 : 2019/04/23(火) 15:47:03 fIj8Sx3rM
美味しんぼ
86 : 2019/04/23(火) 15:48:52 Ekmpb+iO0
天空のエスカフローネも傑作
特に高山みなみ演じる敵役のディランドゥの怪演は
ネットが発達してた頃放送してたらかなり話題になったかも
問題の鼻は見てるうちに慣れますw
特に高山みなみ演じる敵役のディランドゥの怪演は
ネットが発達してた頃放送してたらかなり話題になったかも
問題の鼻は見てるうちに慣れますw
89 : 2019/04/23(火) 15:51:50 zaLoXAU70
>>86
見た、レンタル落ちだけど円盤持ってるわ
作画すごかったな
見た、レンタル落ちだけど円盤持ってるわ
作画すごかったな
90 : 2019/04/23(火) 15:53:03 kZ7w0QAHd
名探偵ホームズ
op曲聴くと未だに泣けるぜ
op曲聴くと未だに泣けるぜ
93 : 2019/04/23(火) 15:57:05 yBc35gXu0
チンプイから林原めぐみにハマりだしてな
海モモにブレードにゴウザウラーと色々追った
あとビデオ借りだして0080とか万能文化猫娘とか
海モモにブレードにゴウザウラーと色々追った
あとビデオ借りだして0080とか万能文化猫娘とか
95 : 2019/04/23(火) 16:01:46 zdv+FJAWp
>>93
万猫懐かしいなおい
万猫懐かしいなおい
この記事へのコメント