【悲報】ワイ新卒陰キャ、周りの同期と金銭感覚が違い過ぎて咽び泣く

006e3d1e62d72021c1b6848a6329ec9d_t
1 : 2019/04/21(日) 20:06:57 z3eUEvyI0

毎週同期で飲み会やって5000円ぐらい飛ぶしはよ200万ぐらいする車買いたい言うてる奴ばっかや
給料同じやのにどうなってんねんこいつら
2 : 2019/04/21(日) 20:07:19 qGq6LSlWd

実家住みなんちゃう?
5 : 2019/04/21(日) 20:07:39 z3eUEvyI0

>>2
まだ研修中や
寮に住んどる


3 : 2019/04/21(日) 20:07:21 z3eUEvyI0

陽キャの金銭感覚やべえわガチで
4 : 2019/04/21(日) 20:07:31 xJq1b74l0

車は普通やん
10 : 2019/04/21(日) 20:08:13 z3eUEvyI0

>>4
普通に軽で良くね?
新卒の1年目とか手取り17万ぐらいやぞ
16 : 2019/04/21(日) 20:09:12 xJq1b74l0

>>10
4年目のワイより5万も多くもらってて草
17 : 2019/04/21(日) 20:09:44 l2Qpq+jH0

>>16
笑えねーよカス
24 : 2019/04/21(日) 20:10:33 z3eUEvyI0

>>16
それ最低時給割ってるやろ
8 : 2019/04/21(日) 20:08:10 JJXLxqz60

普通の金銭感覚で草
15 : 2019/04/21(日) 20:08:50 z3eUEvyI0

>>8
飲み会だけで2万はやべえわ
給料の10%以上やぞ
14 : 2019/04/21(日) 20:08:42 tS9hQp9a0

買いたいと思うくらいはええやろ
22 : 2019/04/21(日) 20:10:15 z3eUEvyI0

>>14
この車いいやなあっていうトーンじゃなくガチで買うトーンやねん
21 : 2019/04/21(日) 20:10:11 OmZgiIMH0

陽キャは金足りんかったら犯罪もするから
23 : 2019/04/21(日) 20:10:18 zaSjVU9c0

飲み代月二万は平均くらいやろ
友達の少ない陰には分からんやろが
28 : 2019/04/21(日) 20:11:11 z3eUEvyI0

>>23
1回の食事で5000円とか狂ってるやろ
ずっと自炊してたワイには考えられん
25 : 2019/04/21(日) 20:10:55 Bof+qa0Da

車をローンで買うとか頭悪い人だよね
32 : 2019/04/21(日) 20:12:05 z3eUEvyI0

>>25
車買うのはええと思うけど本体価格だけで200万の車とかやべーやろ
オプションとかグレードとか税金保険考えたら乗り出し300万ぐらいになるんちゃうか
まるまる一年分の給料飛ぶやん
26 : 2019/04/21(日) 20:11:01 1N8kAUTwa

わかる
あいつら明日死ぬかもしれんのに楽しまないとか損やって言い出すからな
30 : 2019/04/21(日) 20:11:47 hFuI+RwAd

関係ないけど、学生時代貯金しとるやつはアホしかおらんわ
43 : 2019/04/21(日) 20:14:35 o5RmxgWM0

>>30
金なくて時間がある期間に何やってるんやろなホンマに
33 : 2019/04/21(日) 20:12:25 +F1wsKIKd

そうやって日々の仕事のモチベーション高めてるんやろ
週末を糧に平日をやり過ごすワイらとは違うんや
37 : 2019/04/21(日) 20:13:16 z3eUEvyI0

>>33
研修中でモチベーションも糞もないやろ
40 : 2019/04/21(日) 20:13:52 +F1wsKIKd

>>37
今後の話でもあるやん
46 : 2019/04/21(日) 20:15:32 lIG+H0BGd

周りに流されるな
きちんと自分の人生に必要な金を蓄えていけ
51 : 2019/04/21(日) 20:16:46 z3eUEvyI0

>>46
そらワイも行きたくないけど同期内てハブられたらきついやん?
47 : 2019/04/21(日) 20:15:33 Rl2pPvRu0

飲み会で5000円って妥当じゃね?
54 : 2019/04/21(日) 20:17:48 z3eUEvyI0

>>47
飲み放題とか要らんねん
そもそも飲み会やる意味が分からん
そこらへんの焼肉屋の食べ放題コースの方が半額ぐらいで満足できる
55 : 2019/04/21(日) 20:18:21 fenYSCfkM

陽キャは自分が食いっぱぐれないって理解してる
陰キャは次あるか分からないから保身に走る
58 : 2019/04/21(日) 20:18:47 W5Q15Sxr0

周りを気にしてるから陰キャなんや
開き直っていけ
60 : 2019/04/21(日) 20:19:30 38FrT6QS0

同期で飲み会も最初だけや
今のうちは出とけ
64 : 2019/04/21(日) 20:20:11 z3eUEvyI0

>>60
我慢するわ
65 : 2019/04/21(日) 20:20:30 MXNlIrAVa

まあでも、入りたての時こそ金使った方がいいと思うけどね
もう差が付いてるやん同期と。
68 : 2019/04/21(日) 20:22:02 z3eUEvyI0

ちょっと時間あるときとか簡単にスタバ入って600円ぐらいするフラペチーノだかなんか飲むからやべーわ
600円とか牛丼大盛りセット食えるやんけ
なんであんな飲み物1杯に600円も払えるのかその神経が分からん
74 : 2019/04/21(日) 20:22:56 d3bF4h5O0

>>68
大学のときから思ってたわ
暇あったらスタバ行ことかいうやつ
対して珈琲こだわりないのに

コンビニで駄弁るほうがええわ
82 : 2019/04/21(日) 20:24:28 z3eUEvyI0

>>74
大してうまくもないしな
80 : 2019/04/21(日) 20:24:01 FHPlRoc8M

>>68
何時間でも時間潰せるから全然アリやろ
30分位で出るならヤバイが
89 : 2019/04/21(日) 20:25:40 z3eUEvyI0

>>80
30分で出たぞ
77 : 2019/04/21(日) 20:23:39 ihQ8EK9C0

でも陰キャって健常者の遊びとかファッションを死ぬほどケチってるだけで大抵自作PCとかバイクとかに有り金全部突っ込んでる奴ばっかりやんけ
87 : 2019/04/21(日) 20:25:29 z3eUEvyI0

>>77
ワイの趣味は筋トレと英語の勉強ぐらいや
どっちもそんな金かからんで
105 : 2019/04/21(日) 20:29:13 xJFLgL7U0

バブル世代の親にアホみたいな金の使い方吹き込まれたんやろ
困るのは自分なんやしほっとけ
108 : 2019/04/21(日) 20:29:39 y5Ki7ZAlM

おおっぴらに貯金額とか投資の話とかしないだけで
みんなちゃんとやってると思うけどな
リアルで貯金額の話とか頻繁にするわけないやろ
なんJやないんだぞ



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    そりゃ見栄を張るのに必死だからな
    見られてないとこでは節約生活ですよ
    2019年04月24日 05:11