人気のおすすめ記事



10億円もらえる代わりに来世がマンボウで確約するボタン

1bfe62398e0c7ce0809e34b0847be433_t
1 : 平成31年 04/16(火)11:46:22 Ynd

押す?

ちなみに現世の自我は保ったままで、産まれてから3ヶ月生き延びないとその次の来世もマンボウで確約(以後無限ループ)が条件やで
2 : 平成31年 04/16(火)11:46:58 4vs

マンボウでも困ることあるん?
3 : 平成31年 04/16(火)11:47:01 pqj

マンボウの1か月生存率クッソ低かったような…


4 : 平成31年 04/16(火)11:47:56 4vs

現世の自我保てるならマンボウの勉強して戦略立てればいけるんちゃう
6 : 平成31年 04/16(火)11:50:22 OWS

たいていの死因は食われるとかの外的要因だからある程度の予防にはなっても確実性は皆無やろ…

とはいえ来世はこのままだとマンボウより酷いだろうから押す
7 : 平成31年 04/16(火)11:50:34 qh

自我のあるマンボウならワンチャン三か月生き延びられる可能性もあるか?
12 : 平成31年 04/16(火)11:51:22 o7n

>>7
自我はあっても自分の思うように動かないぞ
8 : 平成31年 04/16(火)11:50:40 8Ii

魚って痛覚ないんじゃなかったか
死んでも平気やろ
9 : 平成31年 04/16(火)11:50:45 fup

跳ねた衝撃で死ぬ
ストレス溜まったら死ぬ
海水が汚いと死ぬ
微生物にまとわりつかれて死ぬ
サメに食われて死ぬ
どうすりゃええねん…
11 : 平成31年 04/16(火)11:51:19 qh

>>9
なお跳ねるのは微生物を落とす為だったっけ?
10 : 平成31年 04/16(火)11:51:05 5Fd

一回死んだら無限ループとか怖すぎで草 押さんわ
13 : 平成31年 04/16(火)11:51:25 i3X

マンボウの死因
・まっすぐしか泳げないから岩に直撃して死亡
・水中に潜って凍死
・日にあたってたら鳥に突かれて死亡
・寝てたら陸に打ち上げられて死亡
・寄生虫殺すためにジャンプして水面に当たって死亡
・魚の骨が喉に詰まって死亡
・泡が目に入ってイライラして死亡
・仲良しの仲間が死んだショックで死亡
15 : 平成31年 04/16(火)11:52:07 5Fd

>>13
クソザコナメクジで草
21 : 平成31年 04/16(火)11:53:16 4vs

>>13
ストレス関連のやつは人間時代の記憶あるなら大丈夫やろ
人間のときに目に泡が入ったストレスで死亡とかないやろし
23 : 平成31年 04/16(火)11:54:16 o7n

>>21
マンボウになった途端何もかもがストレスに変わるんやぞ
25 : 平成31年 04/16(火)11:54:39 Ynd

>>21
でも目に泡が入っても手がないから取れなくてイララァが激しそう
14 : 平成31年 04/16(火)11:51:29 Rin

あのクソザコナメクジボディが3億匹の頂点という事実
17 : 平成31年 04/16(火)11:52:15 BOF

マンボウ弱い説は大体嘘なんだよなぁ…
18 : 平成31年 04/16(火)11:52:19 jT

生存率億分の一とか言う地獄
20 : 平成31年 04/16(火)11:52:51 Ynd

ヘーキヘーキ
そのへんの噂はあくまで噂やから実態はマンボウにしかわからんよ
22 : 平成31年 04/16(火)11:54:05 5Fd

魚とかクッソ嫌いやし無理やな
24 : 平成31年 04/16(火)11:54:31 4vs

マンボウループが終わったらまた人間なの?
29 : 平成31年 04/16(火)11:56:04 Ynd

>>24
それは神のみぞ知る
来世というものがある前提やけど来世が何になるかは誰も知らない
ただボタンを押したらマンボウで確約されるって話や
ある意味変な虫になるとかよりマシか??
26 : 平成31年 04/16(火)11:54:46 jT

言うても人間の死因とかもなかなかのもんやで
27 : 平成31年 04/16(火)11:55:28 i3X

>>26
ウィキペディア「珍しい死の一覧」定期
30 : 平成31年 04/16(火)11:58:47 eff

人間よりマンボウの生活のほうがいいかもしれない
31 : 平成31年 04/16(火)11:58:54 4vs


・まっすぐしか泳げないから岩に直撃して死亡→岩を避ける
・水中に潜って凍死→寒かったら出てく
・日にあたってたら鳥に突かれて死亡→鳥来たら逃げる
・寝てたら陸に打ち上げられて死亡→深いところで寝る
・寄生虫殺すためにジャンプして水面に当たって死亡→深いところでジャンプ
・魚の骨が喉に詰まって死亡→よく噛んで食べる
・泡が目に入ってイライラして死亡→気にしない
・仲良しの仲間が死んだショックで死亡→気にしない

人間時代の記憶あるなら対策できるやろ
いけるんちゃうか?
33 : 平成31年 04/16(火)12:01:14 hvs

人間みたいに自我がないんやから来世マンボウでええわ
今の人間に生まれた今世を楽しみたい
人間の時にたのしまな損やろ
37 : 平成31年 04/16(火)12:08:45 xm6

自我は保ってるやろうけど、痛覚はない魚の特性は保持してるんやろ?
ゲーム感覚で楽しめるやん

ワイは押す
38 : 平成31年 04/16(火)12:09:41 Ynd

>>37
そういう視点は新鮮やな
39 : 平成31年 04/16(火)12:09:48 K66

マンボウなら水族館って希望がある
40 : 平成31年 04/16(火)12:10:25 Ynd

>>39
安全とはいえ死ぬまで飼われるのは暇やな
43 : 平成31年 04/16(火)12:13:10 xm6

マンボウに転生する度に前回までの経験が積まれていくゲーム
最強のマンボウになれそうや
46 : 平成31年 04/16(火)12:15:11 Cbx

>>43
アニメ化しろ
45 : 平成31年 04/16(火)12:14:30 fPc

いざ三ヶ月生き抜いてマンボウから転生出来てもそれはそれでさみしそう
47 : 平成31年 04/16(火)12:15:16 fPc

そういやマンボウは成魚になるのって何年掛かるんやろ
49 : 平成31年 04/16(火)12:17:05 4vs

セミに生まれ変わりたい
セミは常時セ○クスの100倍の快感を感じてるらしいで
50 : 平成31年 04/16(火)12:18:51 Wy

マンボウに産まれたという実感すらなく死ぬから押す
51 : 平成31年 04/16(火)12:19:59 xm6

肉食魚からの回避方法とかマスターしてそうや
縛りプレイって楽しいよな
52 : 平成31年 04/16(火)12:24:16 Ynd

魚に痛覚がないってのは不明らしいで
もしかしたら痛みを感じてるかもしれないで
54 : 平成31年 04/16(火)12:27:14 Wy

>>52
感情がないなら痛覚あろうがなかろうが同じじゃね
脊髄反射みたいなもん
56 : 平成31年 04/16(火)12:28:33 Ynd

>>54
自我は現世のままやで
57 : 平成31年 04/16(火)12:33:10 xm6

>>52
体の一部引きちぎってでも逃げようとするやん
そのくらいは耐えられる程度の痛覚ってことや
大したことないで
顎が完全に欠損しても、痛がる様子なく普通に泳いでおるし
55 : 平成31年 04/16(火)12:28:14 L8

ま〜ん(笑)
58 : 平成31年 04/16(火)19:10:44 PdM

来世も死後も無いよ信仰のワイとしては泣きながら連打するわ
来世とか要らんわ



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    痛覚ねーなら別に良いわ。
    今俺の痛覚なかったら喉切ってPS5の記事漁って死ぬわw
    2019年04月23日 07:23