1 : 2019/04/17(水) 11:27:57.714 7ikVkQwH0.net
嘘なんだから分かるわけねーだろ
ここまで突っ込んでくるのかよ
ここまで突っ込んでくるのかよ
2 : 2019/04/17(水) 11:28:27.148 EtCV4qZ9d.net
ワロタ
3 : 2019/04/17(水) 11:28:40.073 KmqnWyz7a.net
適当に会社名挙げろよ
4 : 2019/04/17(水) 11:28:56.797 7ikVkQwH0.net
>>3
いいのかそれで?それでいいならいくらでも嘘つくよ
いいのかそれで?それでいいならいくらでも嘘つくよ
5 : 2019/04/17(水) 11:29:28.612 XwN2t16dM.net
面接で嘘つかないとか真面目だな
8 : 2019/04/17(水) 11:29:52.443 7ikVkQwH0.net
>>5
だって調べられたら終わりじゃね
だって調べられたら終わりじゃね
17 : 2019/04/17(水) 11:32:40.592 XwN2t16dM.net
>>8
別の会社にわざわざメールして聞くような会社とかあったら逆に凄いわ
別の会社にわざわざメールして聞くような会社とかあったら逆に凄いわ
21 : 2019/04/17(水) 11:35:11.515 7ikVkQwH0.net
>>17
マイナビとかリクナビとかで調べたらもう内定者出してるの分かるような企業でもまだ1次選考の段階ですとか嘘ついちゃったらバレるじゃん
深く考えすぎか?
マイナビとかリクナビとかで調べたらもう内定者出してるの分かるような企業でもまだ1次選考の段階ですとか嘘ついちゃったらバレるじゃん
深く考えすぎか?
34 : 2019/04/17(水) 11:40:20.096 1//bbsoPa.net
>>21
深く考えすぎ
ガチで
現在四社ほどエントリーしてたとして、その会社名を挙げたら
今度は、「実際に受かったらどこ選ぶの?ぶっちゃけウチは第何希望??」って聞かれるだけやし
ほかにエントリーしてねーなら
してねーって素直に言えばいいだけ
深く考えすぎ
ガチで
現在四社ほどエントリーしてたとして、その会社名を挙げたら
今度は、「実際に受かったらどこ選ぶの?ぶっちゃけウチは第何希望??」って聞かれるだけやし
ほかにエントリーしてねーなら
してねーって素直に言えばいいだけ
37 : 2019/04/17(水) 11:42:02.115 7ikVkQwH0.net
>>34
してないよりはしてるって答えた方が評価高いと思ったわ
この時期に一社しか受けてないゴミだと思われそう
してないよりはしてるって答えた方が評価高いと思ったわ
この時期に一社しか受けてないゴミだと思われそう
6 : 2019/04/17(水) 11:29:33.809 WGC8NAYZd.net
御社に採用されたら言います
11 : 2019/04/17(水) 11:30:39.569 7ikVkQwH0.net
>>6
それと守秘義務は100%落ちるって体験済み
>>7
それでいいなら全然いけるけどまずバレるでしょ
それと守秘義務は100%落ちるって体験済み
>>7
それでいいなら全然いけるけどまずバレるでしょ
9 : 2019/04/17(水) 11:30:02.373 6LsqylvBa.net
いやそもそも会社名は普通言わんし聞いたらダメなんでその会社には行かない方がいい
ブラック臭ぷんぷんするわ
ブラック臭ぷんぷんするわ
12 : 2019/04/17(水) 11:31:16.163 7ikVkQwH0.net
>>9
俺は会社を選んでる場合ではないんだ
俺はゴミだ
俺は会社を選んでる場合ではないんだ
俺はゴミだ
15 : 2019/04/17(水) 11:32:32.467 EKG6OS6rp.net
>>9
就活エアプかよ
普通に聞かれるぞ
就活エアプかよ
普通に聞かれるぞ
19 : 2019/04/17(水) 11:33:41.007 7ikVkQwH0.net
>>15
実際に会社名行ったとしても向こうが説明会とかの日時詳しく知ってたら嘘ばれるしどうしようもねぇ
実際に会社名行ったとしても向こうが説明会とかの日時詳しく知ってたら嘘ばれるしどうしようもねぇ
13 : 2019/04/17(水) 11:31:59.658 8SyHL34a0.net
Google
Microsoft
apple
Facebook
Microsoft
apple
16 : 2019/04/17(水) 11:32:38.495 HcQszbF+0.net
大手企業言ってあとはその子会社ですっていっとけ
23 : 2019/04/17(水) 11:35:55.669 JAexvGNBa.net
>>16
子会社にも社名あるだろ
子会社にも社名あるだろ
25 : 2019/04/17(水) 11:36:39.583 HcQszbF+0.net
>>23
別に言わなくていいじゃん
別に言わなくていいじゃん
28 : 2019/04/17(水) 11:38:11.868 JAexvGNBa.net
>>25
?
会社名を言えって言われてるのに……
?
会社名を言えって言われてるのに……
30 : 2019/04/17(水) 11:39:05.705 HcQszbF+0.net
>>28
受けてる業種とか知りたいだけでしょ
受けてる業種とか知りたいだけでしょ
33 : 2019/04/17(水) 11:40:05.036 7ikVkQwH0.net
>>30
すまん会社名聞かれたんだよ
すまん会社名聞かれたんだよ
24 : 2019/04/17(水) 11:36:07.319 7ikVkQwH0.net
>>16
it志望だからやふーの子会社ですっていえばいい?
it志望だからやふーの子会社ですっていえばいい?
18 : 2019/04/17(水) 11:33:31.619 P4gFzDnea.net
受けてなくても競合は数社用意しといて比較できるようにしとくべきだぞ
20 : 2019/04/17(水) 11:35:01.466 EtCV4qZ9d.net
別にそこまで深い意図はないぞ
26 : 2019/04/17(水) 11:36:48.386 obqBETtV0.net
会社がどうとかじゃなくてお前さんがどのような活動してるのか知りたいだけだから
てか就職活動中ならいくつか会社ピックアップして企業研究するだろ?
てか就職活動中ならいくつか会社ピックアップして企業研究するだろ?
32 : 2019/04/17(水) 11:39:52.477 7ikVkQwH0.net
>>26
研究してる企業の業界バラバラだからなぁ...
そこが悪いのは分かってるけど今募集してる企業の調べ方とか分からない情弱だし...
研究してる企業の業界バラバラだからなぁ...
そこが悪いのは分かってるけど今募集してる企業の調べ方とか分からない情弱だし...
27 : 2019/04/17(水) 11:38:04.733 cxb9xb6Na.net
そういう嘘つくやつ多いから聞いてるんだろ
31 : 2019/04/17(水) 11:39:49.406 P4gFzDnea.net
聞きたいのは同業の他企業と比べてどこに魅力を感じて志望してるかであってそのために社名聞いてるんだよ
嘘つきを発見したいわけでもないし人事にそんな暇もないわ
嘘つきを発見したいわけでもないし人事にそんな暇もないわ
36 : 2019/04/17(水) 11:40:58.517 7ikVkQwH0.net
>>31
これってさ
御社が初めてですって答えたら就活にダラけてるゴミだと思われるかな
これってさ
御社が初めてですって答えたら就活にダラけてるゴミだと思われるかな
40 : 2019/04/17(水) 11:42:46.904 P4gFzDnea.net
>>36
実際はエントリーしてなくても業界研究してたら言えるはずだから単純にやってないなとは思われると思う
実際はエントリーしてなくても業界研究してたら言えるはずだから単純にやってないなとは思われると思う
43 : 2019/04/17(水) 11:43:51.044 7ikVkQwH0.net
>>40
じゃあやっぱ嘘つくべきなのか
じゃあやっぱ嘘つくべきなのか
46 : 2019/04/17(水) 11:47:17.033 P4gFzDnea.net
>>43
どうしても嘘つきたくないなら、これからエントリーする予定ですって言うだけだぞ
志望してる企業と同じ業界の企業数社ピックアップして製品サービス理念あたり比較して最終的に御社が第一志望ですに着地できればいい
どうしても嘘つきたくないなら、これからエントリーする予定ですって言うだけだぞ
志望してる企業と同じ業界の企業数社ピックアップして製品サービス理念あたり比較して最終的に御社が第一志望ですに着地できればいい
38 : 2019/04/17(水) 11:42:15.972 Q6vx7FJja.net
御社が第一希望ですと言っときゃいい
42 : 2019/04/17(水) 11:43:12.863 7ikVkQwH0.net
>>38
第一希望なので他に会社は受けませんでしたとか言えばいいのかな?
そんな第一志望にするほどこの会社は有名ではないのですがとか言われそうで震えるわ
第一希望なので他に会社は受けませんでしたとか言えばいいのかな?
そんな第一志望にするほどこの会社は有名ではないのですがとか言われそうで震えるわ
44 : 2019/04/17(水) 11:44:05.388 7ikVkQwH0.net
業界研究ってどうやるんだ.....
45 : 2019/04/17(水) 11:44:15.516 7ikVkQwH0.net
業界研究さえできればいけそうなんだが
47 : 2019/04/17(水) 12:14:18.722 ZCJncADmd.net
面接ってバレない嘘をつく場所なのに真面目だね
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
複数ある場合、「○○社さんも受けるみたいだけど、どちらが第一候補なの?」って聞いて、理由をキチンと答えられるか。
一社の場合「○○社さんや△△会社さんもあるけれど、そちらは受けないの?何故当社だけなの?」って質問変える。