人気のおすすめ記事



不眠症の恐ろしさ教えてやるよwwwwwwwwww

6a6d342ae82c2f443d12a1bf5f81471f_t
1 : 2019/04/16(火) 20:50:00 DM/foCXM0

朝かとおもったらまだ0時
2 : 2019/04/16(火) 20:50:59 DM/foCXM0

眠れたことが嬉しいんだけどまだ全然眠れてないという現実に苦しむ
3 : 2019/04/16(火) 20:51:08 LX188xHB0

でも寝れないわけやないやろ?
7 : 2019/04/16(火) 20:51:45 DM/foCXM0

>>3
寝つきがくそ悪い
睡眠の質もひくい
まともな生活ができませんよこれ


6 : 2019/04/16(火) 20:51:33 RTdY7dfu0

甘えじゃん
8 : 2019/04/16(火) 20:52:16 DM/foCXM0

あと蓄膿症のせいで口呼吸になってていろいろやばい
9 : 2019/04/16(火) 20:52:17 iI6T0D3Ea

飲んでる薬やサプリ教えて
12 : 2019/04/16(火) 20:52:44 DM/foCXM0

>>9
統合失調症のえびりふぁい、おらんざぴん、あとは睡眠導入剤
そしてりぼとりーる
35 : 2019/04/16(火) 20:56:09 spMwABCVd

>>12
不眠症より恐ろしい病になってはいませんか?
13 : 2019/04/16(火) 20:52:49 CA77F8bF0

ニート?
17 : 2019/04/16(火) 20:53:40 DM/foCXM0

>>13
A型事業所ではたらく
16 : 2019/04/16(火) 20:53:24 pqqbcTWf0

寝なきゃいいのでは🤔
18 : 2019/04/16(火) 20:53:41 LX188xHB0

無呼吸症候群を疑え
21 : 2019/04/16(火) 20:54:17 DM/foCXM0

自律神経もやばたん
24 : 2019/04/16(火) 20:54:43 n/JcZxEs0

A型は草
27 : 2019/04/16(火) 20:55:15 DM/foCXM0

>>24
なにがおかしいのよ
29 : 2019/04/16(火) 20:55:42 DM/foCXM0

統合失調症で基礎年金もらってA型ではたらいたら生活保護より水準たかい生活はおくれる
30 : 2019/04/16(火) 20:55:42 SJ7TLWHD0

昼間に突発的に眠くなったりせんのか
33 : 2019/04/16(火) 20:55:59 DM/foCXM0

>>30
する
だるい
ねむい
ぼーっとする
31 : 2019/04/16(火) 20:55:52 oJU3OC+K0

夢は見るん?
38 : 2019/04/16(火) 20:56:26 DM/foCXM0

>>31
睡眠のしつがわるいから夢は確実にみれる
52 : 2019/04/16(火) 20:58:39 lmUSSQJS0

10キロくらいランニングしてシャワー浴びて暖かくすれば寝れるんじゃない?
58 : 2019/04/16(火) 20:59:24 tbZNRRJK0

>>52
寝れないぞ
66 : 2019/04/16(火) 21:00:47 p1xGvKFda

真夜中に目覚めて再び寝付けないのは恐怖だよね😨
69 : 2019/04/16(火) 21:01:42 SeaLGwTbp

運動否定する奴は大抵やってないし一回やってもダメだからって続けてない
76 : 2019/04/16(火) 21:02:51 F+0MQNjg0

1日中家に居てグウタラしてたら誰だって寝れないよ
2時間散歩してこい
79 : 2019/04/16(火) 21:03:11 DM/foCXM0

わい、二日に一回しか寝れない生き物なのかもしれん
86 : 2019/04/16(火) 21:04:19 SeaLGwTbp

まずはぶっ倒れるくらい追い込まなあかんぞ
脳がシャットダウンするくらい疲れる運動せな
程よい運動はその後や
94 : 2019/04/16(火) 21:05:24 DM/foCXM0

筋トレして筋トレして
それでもなお眠れないからがっちりしたちびになったやんけ
102 : 2019/04/16(火) 21:06:00 hsSMUKSwd

>>94
有酸素運動しろよハゲ
95 : 2019/04/16(火) 21:05:25 NzJhDnsYd

早く起きれてええやん遅刻しないやん
101 : 2019/04/16(火) 21:05:57 DM/foCXM0

>>95
仕事の質はごみだけどな!!
わかる?この罪のおもさ
103 : 2019/04/16(火) 21:06:06 NJShktWX0

ワイ一時期コーヒー一日10杯くらい飲んでて、寝る直前にも飲んでた
当然寝れないんだけど、まじで理由が分からずに睡眠薬飲んで寝てたアホな時期があったわ
なんとなくコーヒーやめた途端に普通に寝れるようになって草だったが
112 : 2019/04/16(火) 21:07:54 PKXnwAvl0

>>103
夕方以降コーヒー飲むとまじで眠れないな
114 : 2019/04/16(火) 21:08:02 WD1CAeHfp

毎日3時くらいに目がさめるようになったことがあったけど
あれも不眠?
136 : 2019/04/16(火) 21:10:46 QbuyDDAIa

>>114
不眠の症状を大まかにわけると入眠障害と中途覚醒
それは中途覚醒の範疇やな
119 : 2019/04/16(火) 21:08:44 W7nr7FBja

寝たいなら100km走ってこいよ甘えんなゴミ
120 : 2019/04/16(火) 21:08:47 DM/foCXM0

慢性的なスランプだよ不眠症って
たぶん鬱病もはいってるんだよ
自業自得だろうけど
145 : 2019/04/16(火) 21:12:24 k8yZn1xn0

不眠症て何もせんと余計なエネルギー有り余らせとるだけやろ
疲労してたら自然と落ちるで
150 : 2019/04/16(火) 21:13:01 T/IZ0jLep

ワオは走りまくって執念で治したわ
時間のある大学時代じゃなかったら無理やったやろうな
151 : 2019/04/16(火) 21:13:08 DM/foCXM0

中学生時代から昼夜逆転しとったから
たぶん超慢性な脳の統合機能と自律神経機関の乱れが原因による抑鬱が
眠れない感じにさせてくれよる
160 : 2019/04/16(火) 21:14:17 W7nr7FBja

>>151
日中なんもしないから眠くならないだけだよね
168 : 2019/04/16(火) 21:15:10 DM/foCXM0

>>160
なんもしなくても眠れるやつは眠れる
病院なんかそのてんけい
167 : 2019/04/16(火) 21:15:08 isXrJvS40

>>151
ワイも大学時代昼夜逆転した生活送ってたせいで睡眠相後退症候群になって終わったわ
157 : 2019/04/16(火) 21:13:46 d9Fp9jz3a

睡眠障害になると
・内臓や脳への致命的なダメージ
・成長が止まり筋肉や各種ホルモンが分泌されない
・精神病になる
・デブになる
159 : 2019/04/16(火) 21:14:07 p5yr6/UWd

>>157
ビビらせないで怖い
177 : 2019/04/16(火) 21:16:09 d9Fp9jz3a

>>159
ビビるもなにも事実だぞ
この前NHKで隠れ脂肪肝の番組やってたけど
質の悪い睡眠が肝臓にも悪影響を及ぼすと言っていた
171 : 2019/04/16(火) 21:15:30 6d3K4dXM0

心は穏やかだが睡眠時無呼吸症候群と花粉症のコンボで全然眠れないわ
CPAP付けても鼻詰まってて意味ないし薬も効かん
付けずに寝ると夜中息止まって苦しくて金縛りとか悪夢見るし
全然太ってないのに…
180 : 2019/04/16(火) 21:16:31 BB8ZrK7Wa

>>171
無呼吸の病院で薬出して貰えばええやん
ワイは貰ってるで
175 : 2019/04/16(火) 21:15:56 QZea9Eaq0

睡眠時無呼吸症候群はガチで突然死あるからな・・・
ワイの入社前に50くらいのおじさん死んでて悲しい
自覚したなら治したほうがええで
182 : 2019/04/16(火) 21:16:43 4+F785Dxa

ワイ元不眠症
1週間ニート生活して好きな時間に寝て好きな時間に起きるを実践した結果ストレス発散して治ったわ



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    目を閉じても緊張感に襲われて結局眠れなくなって外は明るくなってる
    寝られたと思っても寝起きは全身の血流が滞ってて体がしびれて起きられない
    そんな感じやわ
    2019年04月19日 13:30