
1 : 2019/04/12(金) 13:52:23.650 ovik9CUr0.net
パセリスープって美味いのかな
2 : 2019/04/12(金) 13:54:15.340 /a1wKNdwr.net
ジャーマンポテトにぶち込めばおけ
3 : 2019/04/12(金) 13:54:25.018 UznSXd7V0.net
バジルほど使いづらくはないな
4 : 2019/04/12(金) 13:54:30.240 rIP/f+IC0.net
千切ってよく洗ってから水気がなくなるまで振り回すのよ
そしたらフードプロセッサーに入れて粉々にしてキッチンペーパーでまた水気を絞るのよ
残った絞りカスをジップロックに入れて保存すればいつでも彩りを足せるよ
そしたらフードプロセッサーに入れて粉々にしてキッチンペーパーでまた水気を絞るのよ
残った絞りカスをジップロックに入れて保存すればいつでも彩りを足せるよ
5 : 2019/04/12(金) 13:54:46.393 N5H7/eeX0.net
スープは水分足りないからコンソメスープとぎうにうでまかなうと思う
単体ならそのままでアゲハチョウの幼虫が喜びそう
単体ならそのままでアゲハチョウの幼虫が喜びそう
13 : 2019/04/12(金) 14:01:21.938 ovik9CUr0.net
>>5
ポタージュっぽい感じか
>>7
それはきつい…
>>8
なるほど
ポタージュっぽい感じか
>>7
それはきつい…
>>8
なるほど
7 : 2019/04/12(金) 13:57:56.164 Cn2+TzmR0.net
青汁にして飲め
8 : 2019/04/12(金) 13:58:38.482 yUhQrCRd0.net
乾燥パセリにして長く使ったらいいんじゃね
9 : 2019/04/12(金) 13:58:50.845 K4pOnav80.net
グリーンスムージーかな
14 : 2019/04/12(金) 14:02:09.881 ovik9CUr0.net
>>9
ミキサーとかがないのが辛い
>>10
よもぎ餅みたいな感じか
>>11
フードプロセッサーもミキサーもないお…
ミキサーとかがないのが辛い
>>10
よもぎ餅みたいな感じか
>>11
フードプロセッサーもミキサーもないお…
15 : 2019/04/12(金) 14:02:57.760 6vr78pmJK.net
>>14
包丁で叩くしかないな
包丁で叩くしかないな
20 : 2019/04/12(金) 14:05:10.481 ovik9CUr0.net
>>15
この量はきついが頑張る
>>16
やるもん
まずはジャーマンポテトと>>4をやろうかと
この量はきついが頑張る
>>16
やるもん
まずはジャーマンポテトと>>4をやろうかと
10 : 2019/04/12(金) 13:59:13.843 xeHVOwey0.net
パセリ餅
11 : 2019/04/12(金) 13:59:58.396 6vr78pmJK.net
パン粉とニンニクと一緒にフードプロセッサーで香草パン粉
16 : 2019/04/12(金) 14:03:12.024 rIP/f+IC0.net
お前絶対やらないだろwwww
そのまま食っても好きな人は好きな味だから一回食べてみたらいいんでない
俺は口の中がリセットされるっていみではふつうにすき
そのまま食っても好きな人は好きな味だから一回食べてみたらいいんでない
俺は口の中がリセットされるっていみではふつうにすき
18 : 2019/04/12(金) 14:04:13.676 b8g9Gu/z0.net
天ぷら
19 : 2019/04/12(金) 14:04:31.301 FbDB98C5K.net
パセリなんてそのへんに撒いとけばうざいくらい生るぞ
23 : 2019/04/12(金) 14:07:29.051 ovik9CUr0.net
>>17-18
癖のある山菜も天ぷらにすると美味いからありだな
>>19
そう言えば夏にイタリアンパセリ蒔いたらもっさもっさでたな
>>21
それだ!ジャーマンポテトとペペロンチーノに入れまくろう
癖のある山菜も天ぷらにすると美味いからありだな
>>19
そう言えば夏にイタリアンパセリ蒔いたらもっさもっさでたな
>>21
それだ!ジャーマンポテトとペペロンチーノに入れまくろう
21 : 2019/04/12(金) 14:05:33.245 0d/75r5X0.net
ペペロンチーノにみじん切りをどっさり入れる
22 : 2019/04/12(金) 14:07:08.086 sBJLcoB3d.net
みじん切りにする
バター醤油(醤油少なめ)とあえる
ホタテに掛ける
→( ゚Д゚)ウマー
バター醤油(醤油少なめ)とあえる
ホタテに掛ける
→( ゚Д゚)ウマー
25 : 2019/04/12(金) 14:08:14.798 ovik9CUr0.net
>>22
ホタテか!
明日買ってみよう
>>24
パセリ尽くしかよ
ホタテか!
明日買ってみよう
>>24
パセリ尽くしかよ
24 : 2019/04/12(金) 14:07:32.722 owTNUsx+M.net
パセリのパセリソース炒め作って最後に飾りでパセリを置けば解決
26 : 2019/04/12(金) 14:08:46.426 Cc/fTQ7QM.net
パセリはそのまま食う事くらいしか使い道なくね?って感じ
27 : 2019/04/12(金) 14:08:49.398 ovik9CUr0.net
今夜はジャーマンポテトとパセリのペペロンチーノにしよう
めちゃ美味そうだありがとう
めちゃ美味そうだありがとう
29 : 2019/04/12(金) 14:10:19.312 KxDt2FOd0.net
レンチンしてパッサパサにして細かく砕いてコーンスープに投入
31 : 2019/04/12(金) 14:11:15.874 ovik9CUr0.net
というかお前らなんでそんなにパセリに詳しいの
34 : 2019/04/12(金) 14:13:38.383 KxDt2FOd0.net
>>31
パセラーだからな
パセラーだからな
36 : 2019/04/12(金) 14:14:30.313 ovik9CUr0.net
>>34-35
栄養豊富だし俺もパセラーになるわ
栄養豊富だし俺もパセラーになるわ
32 : 2019/04/12(金) 14:11:34.193 XOq4VYpS0.net
手作り料理の話題になるとおまえら知識豊富でビビる
33 : 2019/04/12(金) 14:13:30.991 ovik9CUr0.net
>>32
ほんとな
まさかパセリに詳しい奴がこんなにいるとは
ありがとう今夜作ってうpするぜ
ほんとな
まさかパセリに詳しい奴がこんなにいるとは
ありがとう今夜作ってうpするぜ
35 : 2019/04/12(金) 14:13:50.086 61c1nMlD0.net
水気を切って大まかに房ごとにちぎってジップロックで冷凍すりゃ3か月は持つな
凍ったのを袋の上から手で揉んでバリバリ砕けばみじん切りにする手間も省けるし俺も冷凍パセリは常備してる
凍ったのを袋の上から手で揉んでバリバリ砕けばみじん切りにする手間も省けるし俺も冷凍パセリは常備してる
この記事へのコメント
名無しのネタめしさん
天ぷらにしたらこんなんすぐになくなるで。