人気のおすすめ記事



「全盛期を知ってると悲しくなる作品」といえば

6a6d342ae82c2f443d12a1bf5f81471f_t
1 : 2019/04/03(水) 12:51:20 oLkWa8Amr

バキ
2 : 2019/04/03(水) 12:51:48 +zBbpGS9M

キャプ翼
3 : 2019/04/03(水) 12:52:04 CGJRNwYip

美味しんぼ


5 : 2019/04/03(水) 12:52:31 2PLzxC86M

BLEACH
6 : 2019/04/03(水) 12:52:41 AFJqmT1U0

ソニック
7 : 2019/04/03(水) 12:52:56 vKA1UNG20

けものフレンズ
8 : 2019/04/03(水) 12:53:12 Wk+WngvV0

FFドラクエ
10 : 2019/04/03(水) 12:53:21 CNapCyxxr

スクエニ作品全般
11 : 2019/04/03(水) 12:54:03 OymekzpM0

ベルセルク
34 : 2019/04/03(水) 13:05:29 ueyOa0NH0

>>11
あの仲良しごっこはいつまで続くんだ
はよ全員贄にして昔のガッツに戻ってくれ
12 : 2019/04/03(水) 12:54:08 AFJqmT1U0

ジャンプ
30 : 2019/04/03(水) 13:00:48 t8CNhORsd

>>12
ジャンプはいまそこそこ面白いと思うけど
35 : 2019/04/03(水) 13:06:15 6WXDO0yU0

>>30
そこそこだからこそ悲しくなるんだよ
70 : 2019/04/03(水) 15:49:57 t8CNhORsd

>>35
うーむ
全盛期を知っているとなるとおっさん確定な訳でいつまでもあのときのようにはしゃぎ回る精神状態じゃないってのはもう自分自身が把握しているから悲しくはないかなぁ
13 : 2019/04/03(水) 12:55:16 j+ofpWP2d

もこう
14 : 2019/04/03(水) 12:55:18 cWVLgEpv0

ぷよぷよ
15 : 2019/04/03(水) 12:55:33 IQGSyb/l0

銀魂
16 : 2019/04/03(水) 12:55:36 AyuYlKmCa

ハンター
17 : 2019/04/03(水) 12:55:44 QVCR495lH

シュタゲ
18 : 2019/04/03(水) 12:55:52 R3tYfZCn0

ロマサガ
19 : 2019/04/03(水) 12:55:52 ffHdPYuv0

ポケモン
21 : 2019/04/03(水) 12:57:17 9tq1+kZa0

刃牙の全盛期ってどこ
32 : 2019/04/03(水) 13:02:34 oLkWa8Amr

>>21
最トー〜死刑囚編序盤あたり
22 : 2019/04/03(水) 12:57:21 651RMJ9+d

カイジ
23 : 2019/04/03(水) 12:57:44 5whWrFe70

ブレスオブファイア
25 : 2019/04/03(水) 12:59:03 YyfHcqI20

フロントミッション
26 : 2019/04/03(水) 12:59:39 SpAlHaZDd

はじめの一歩

強いって何ですか?って原点に立ち返ってくれ...
33 : 2019/04/03(水) 13:04:48 qKLsA4jHd

>>26
いじめられっ子助けた辺りでそうなると思ったんだがなぁ...
38 : 2019/04/03(水) 13:10:03 SpAlHaZDd

>>33
教えた技術悪用されたからおもっくそビンタして坊主にするとか誰も思いつかんよな...

どこに向かってるんだ
28 : 2019/04/03(水) 13:00:14 dKRZdx0Z0

ソーマ
31 : 2019/04/03(水) 13:01:05 sCtGFbsAd

モンハン
36 : 2019/04/03(水) 13:07:52 hGvjYFej0

ワンピース
37 : 2019/04/03(水) 13:09:16 Sf9v1+Uma

FF
トリコ
39 : 2019/04/03(水) 13:10:23 K21nRCCa0

ワンピースは今も楽しませてもらってるけどやっぱりウォーターセブン辺りが全盛期だなとは思う 絵柄とか言葉選びのセンスとか
40 : 2019/04/03(水) 13:10:51 qEE5ZAO80

ベルセルクって続き出てるの?
20年ぐらい前に20巻ぐらい出てて
そこで止まってるもんだと思ってた
65 : 2019/04/03(水) 14:50:28 Vk4tTD/hr

>>40
ベルセルクは34巻くらい出てるぞ
今は今で面白い
41 : 2019/04/03(水) 13:10:59 d4pU7P3x0

エヴァンゲリオン
43 : 2019/04/03(水) 13:11:21 5fxlyq3l0

ブリーチの全盛期ってどこらへんだよ
48 : 2019/04/03(水) 13:16:33 6WXDO0yU0

>>43
SS篇前後
細かく言えば井上が五回とも同じ人を好きになるとかほざいて大人しく拐われる辺りまで
49 : 2019/04/03(水) 13:17:32 oLkWa8Amr

>>43
個人的にはルキア救出編
ルキアの処刑止めたシーンは最高に痺れた
44 : 2019/04/03(水) 13:11:28 dV2tS4GJd

ニセコイ
46 : 2019/04/03(水) 13:13:35 qKLsA4jHd

ワンピースはエニエスロビー編のギア2とかワクワク感凄かったな
ゾロの阿修羅ってあの後出たっけ
サンジの悪魔の脚はよく見るイメージだけど
51 : 2019/04/03(水) 13:23:02 vfN+y+5ma

ワンピースは頂上戦争で終わってたら名作だった
52 : 2019/04/03(水) 13:25:19 6WXDO0yU0

>>51
ひとつなぎの大秘宝は実は新世界には無かったのか
53 : 2019/04/03(水) 13:31:59 vfN+y+5ma

>>52
もうマンネリがね…
57 : 2019/04/03(水) 13:47:34 +Tu/13yC0

ハルヒ
58 : 2019/04/03(水) 13:50:51 TtT5Akuu0

ジョジョ
ジョジョリオンのコレジャナイ感はんぱない
63 : 2019/04/03(水) 14:45:49 oLkWa8Amr

>>58
SBRまでは読んだがジョジョリオンは脱落した
完結しても読むか微妙
59 : 2019/04/03(水) 13:52:34 +ZGsVMWO0

ジョジョリオンの絵はなぜか気持ち悪い
60 : 2019/04/03(水) 13:57:10 MMWhyvlka

デジモン
61 : 2019/04/03(水) 13:57:45 C9hCQDOXa

ラブライブ!
68 : 2019/04/03(水) 15:07:09 DMrPQ/1N0

妖怪ウォッチ
69 : 2019/04/03(水) 15:16:52 9tedyg5xd

ベルセルクの今のチーム冒険パーティーらしくて俺は好きだぞ
頑張って全員生き残って欲しい
71 : 2019/04/03(水) 15:53:08 JXU3MDvJr

峰不二子に増山 江威子が最後に声を当てた頃のルパン三世



この記事へのコメント