人気のおすすめ記事



『ドランクドラゴン』塚地の厳しい現状…。 鈴木拓とどこで差がついたのか

6a6d342ae82c2f443d12a1bf5f81471f_t
1 : 2019/03/30(土) 14:23:34 xpGerHbz0


『はねるのトびら』(フジテレビ系)などに出演し、全盛期はお笑い界でトップクラスの人気を誇っていた『ドランクドラゴン』。
しかし、ボケの塚地武雅の現況が、かなり悲しいという。

人気絶頂のころは俳優としても引っ張りだこで、主演も張っていた塚地。
だが現在は単発の仕事が多く、バラエティーでも地上波プライムタイムのレギュラーはゼロ。
そんな中で始めたのが、ユーチューバーとしての活動だったのだが…。

「塚地はグラリオサ音子というキャラで、YouTubeに動画を投稿中。
昨年11月23日公開の初投稿動画は再生回数14万回突破というそこそこの人気を誇っていましたが、最近の動画は1万を切ることもしばしば。
チャンネル登録数も3.1万人程度と、全く盛り上がっていないのです。
ちなみに、グラリオサ音子のツイッターフォロワー数は、わずか1500人弱です」(お笑いライター)





『ドランクドラゴン』塚地の厳しい現状…YouTube再生回数に悲壮感
https://myjitsu.jp/archives/79405


2 : 2019/03/30(土) 14:23:54 xpGerHbz0

ロバート秋山との差がヤバい…

塚地と同じ系統のユーチューバーといえば、『ロバート』秋山竜次だろう。
ともに『はねるのトびら』でブレークした憑依型のコント芸人だ。
しかし、2人にはかなりの差がついていると言っていい。

「秋山のYouTubeチャンネル『クリエイターズ・ファイル』は、登録者数が43万人超。
動画の5本に1本程度は、再生回数が100万回を超えるほど大人気です」(同・ライター)

この現状にネット上では、

《そこそこの実力者がこういうのやると逆にみすぼらしく見える》
《芸人がガチってこんなんなのか…》
《悲しいなぁ》

などといった声が上がるとともに、

《まさか鈴木拓に負ける時代が来るとは》
《結局、鈴木の方が売れてるという現実》
《相方は今や乃木坂やAKBの御用達みたいになってる上にガチでメンバーから慕われてて凄いからなw》

など、相方の鈴木拓にすら負けているという指摘も。

塚地は決して嫌われているわけではない。むしろ好感度が高い側の芸人だ。
徐々にグラリオサ音子の知名度が上がり、成功することを願いたい。
3 : 2019/03/30(土) 14:25:34 plUHShy20

人気だった時代はギャラ折半で鈴木のこと養ってたんだろ?
次は塚地が養ってもらう番だ
56 : 2019/03/30(土) 14:48:47 M4tSJLji0

>>3
それを不満に思っていた塚地自らギャラ折半を解消してしまったからな
鈴木が売れているのは自分で稼ぐ必要が出来てしまったから
177 : 2019/03/30(土) 17:33:55 LDsvboL60

>>56
鈴木の為には良かったんだ
5 : 2019/03/30(土) 14:26:19 ixJ5RlZk0

どっち?ブサイクな方?
46 : 2019/03/30(土) 14:43:08 ziYQ+lvm0

>>5
どっちもブサイクで愛嬌る方だろw
6 : 2019/03/30(土) 14:27:37 z55AM27X0

秋山は同じデブでも不快じゃない
塚地はなんか不快
22 : 2019/03/30(土) 14:32:37 w/JkimDn0

>>6
自分は全く逆だ 秋山生理的に無理
53 : 2019/03/30(土) 14:47:37 NFbZW0Wz0

>>22
同じく
春日も無理
68 : 2019/03/30(土) 14:54:06 XO8MymiS0

>>53
とばっちりワロタ
212 : 2019/03/30(土) 18:30:44 IlZw3fQO0

>>53
ザキヤマがムリ
7 : 2019/03/30(土) 14:28:00 3HELwwAJ0

塚地はNHKの大河とかに役者で出てるし、これからは役者でやっていくんじゃないの?
9 : 2019/03/30(土) 14:28:19 wlv3txGX0

番組ではねとびメンが共演すると
ちょっと嬉しかったりしない?
ハッキリ5で鈴木と板倉が共演したり
12 : 2019/03/30(土) 14:30:41 aPW6/x9e0

鈴木のほうがよっぽど見ないよ
20 : 2019/03/30(土) 14:32:00 8cycWBa30

>>12
水曜でよくでてるが
179 : 2019/03/30(土) 17:40:32 MEzyc6j20

>>20
水ダウにそんな出てるか?過去3回くらいだろ
18 : 2019/03/30(土) 14:31:36 coXaVjhK0

ドラマで結構みるけど
役者にシフトしたんじゃないの
19 : 2019/03/30(土) 14:31:41 al64HnJq0

秋山は才能の塊じゃん
一緒にすんなよ
23 : 2019/03/30(土) 14:32:42 fe2w1U0u0

ドラゴンクエストに見えた
25 : 2019/03/30(土) 14:33:03 1qE5pFp00

役者気取り
79 : 2019/03/30(土) 14:59:43 881zHHKq0

>>25
十分役者だろ
名前だけで下手な大根よりよっぽどうまい
31 : 2019/03/30(土) 14:37:30 ro0+UfnX0

鈴木が強いって本当なのかなぁ
見た感じひょろひょろに見えるけど
32 : 2019/03/30(土) 14:38:37 +Raih4he0

>>31
強いっちゃ強いんじゃない?
普通の人は平気な顔で骨折らないし
61 : 2019/03/30(土) 14:51:15 /JwYz5yA0

>>31
油断してたとはいえ、当時修斗で一番勢いのあった佐藤ルミナの足関節を極めちゃったからな。
会計士資格持ってるし、集中力が凄いんじゃないかな。
129 : 2019/03/30(土) 15:52:03 FIQRfxw50

>>61
それ公認会計士の鈴木拓さんじゃんw
173 : 2019/03/30(土) 17:14:04 t89Mc3JH0

>>31
前にお笑い番組企画でBJJやってる勘違いオタクみたいな扱いで
他の道場破り(プロの有名選手が代表)に行ってボコボコにやられて
笑いをとるシナリオのはずがガチに戦って本当に強くてさ。
連続で3人抜きくらい淡々とやって技術で勝ってた。
最後、会場の空気読んで10kg位階級上のセミプロみたいなのと闘って負けたけど、あれだったら本当に強い。そこの道場の代表がドン引きしてた。
動画サイトでも絶対出てこない。
247 : 2019/03/30(土) 20:23:02 C+G3R3fh0

>>173
視た気がする
鈴木が普通に強くてつまらなかった
つまらなすぎて本当にお笑いなのか分からない不気味な雰囲気の番組やった
268 : 2019/03/30(土) 22:14:58 pEEk8T6S0

>>31
番組企画で空手習ってた有吉がとても敵わないて言わせるレベルっぽい
36 : 2019/03/30(土) 14:39:24 Sb8UuD/8O

最近、裸の大将やらないね
37 : 2019/03/30(土) 14:39:51 ZvoOwmwd0

知名度はものすごく高いよな
相方やそこらの芸人の比ではなく

70代の年寄りにも認知されているし
売り方次第でかんたんに化けそう
40 : 2019/03/30(土) 14:40:55 EDqvY9YQ0

>>1
俺はむしろ塚地の番組はまったわ。
47 : 2019/03/30(土) 14:43:44 +xBT2M6R0

今はねとび見るとクソは当時からクソってよくわかるよな
48 : 2019/03/30(土) 14:44:14 pc/WkrO00

鈴木拓は、本気出せば相手を殺せるから強気だって聞いて笑った
49 : 2019/03/30(土) 14:44:52 j+A5iYXM0

梶原嫌いではねとびとか見てなかったけど
つべのカジサックと堤下のコンビは面白かった
51 : 2019/03/30(土) 14:46:07 QDi2zdoq0

なんでも器用にできるタイプだし消えることはないだろ
54 : 2019/03/30(土) 14:48:33 9k3UQJXx0

西郷どん大河でそこそこ稼いだんじゃないの?
63 : 2019/03/30(土) 14:51:43 NKZxaECo0

ハンチョウドラマ化すれば仕事あるじゃん
69 : 2019/03/30(土) 14:54:27 8cycWBa30

北陽ってまだやってんのかな
72 : 2019/03/30(土) 14:57:02 g0Frz6tc0

>>69
今日、伊藤ちゃんはテレビで見た
虻川は産休?
121 : 2019/03/30(土) 15:39:45 HViacmyH0

>>69
オンバトの特番に出とったよ
71 : 2019/03/30(土) 14:55:23 qbYpkv9j0

鈴木拓は鳥人間の時に非凡な集中力を感じた。

塚地は大河に出れたんだから、朝ドラも来るさ。
73 : 2019/03/30(土) 14:57:13 DM2GbE2H0

鈴木拓は散歩や旅番組で現地の人とのコミュニケーションでうまくやってるからな。
75 : 2019/03/30(土) 14:57:57 j3TAXE7i0

お笑いより役者のが向い取るやろ
裸の大将とか孤独のグルメで役者やってたのなかなかやったぞ
77 : 2019/03/30(土) 14:58:49 Wa7CU8120

「はねるのとびらでブレークした」

誰もブレークしてないから
笑っちゃうほどに
257 : 2019/03/30(土) 20:42:18 M0O67ndj0

>>77
あのブレークしてます詐欺番組な
84 : 2019/03/30(土) 15:04:31 Hx1Bvm9P0

秋山ははねるがダメとなった途端に芸人としての本来的模索を始めてプライド捨てて梅宮辰夫芸をすぐさま売り込みに掛かった有能な奴

塚地は特に嫌いでも好きでもないが、それまでに出来上がった(と思っていた)プライドが邪魔をして芸人本来的な部分をないがしろにしてたように見受けられる
85 : 2019/03/30(土) 15:05:49 KFwoFjFt0

元芸人の役者すげー多い
86 : 2019/03/30(土) 15:05:59 2exYYd+60

秋山好きなんだよなぁ
ぶっ飛んでる
ポケモンの番組のイーブイ秋山ブレンズとか最高に笑ったわ
88 : 2019/03/30(土) 15:07:55 mJ/hpsgD0

高校生か何かにインタビューするみたいなコントだけ面白いわ
91 : 2019/03/30(土) 15:10:00 voB0gEHB0

おもろいけど才能使い果たしたんだろうな
秋山はどんどん出てくる
94 : 2019/03/30(土) 15:10:48 WckwPIX90

鈴木がコンビでやる漫才よりも塚地一人でやる漫才の方が面白いって言ってたから
陣内みたいな方向性でいけばいいんじゃ
95 : 2019/03/30(土) 15:10:54 MvENK8eC0

すべらないを見ててせいぜいクラスの面白い奴ぐらいなんだなって思った
99 : 2019/03/30(土) 15:12:36 Ato2GNht0

秋山はロバートというトリオの仲がいいのがプラス材料になってるよな
143 : 2019/03/30(土) 16:06:21 R4zA+NoF0

>>99
普通トリオは2対1になるんだけど
秋山は馬場と幼馴染みで
しかも博を可愛くて仕方ないと公言するくらい愛しているという
訳の分からんトリオ
111 : 2019/03/30(土) 15:22:37 Zswb3rcj0

ロバート秋山のグローバルTPSがまた見たい
116 : 2019/03/30(土) 15:33:32 QI52vdIh0

ニート秋山と塚地母さんのコント大好きだわ
実況、板倉と西野
登録3万で1万再生で毎日動画投稿してるなら底辺ユーチューバークラスに入るかな
食べていけるみたいだよ
154 : 2019/03/30(土) 16:22:05 MjEl61lE0

塚地と秋山のオタクのコント好き
185 : 2019/03/30(土) 17:47:23 d5rYwxtm0

でもネタは普通に面白いし知名度かなりあるし
営業も毎週してるみたいだから金は糞ほどもってそう



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    鈴木拓なんて何にでてるんだ?
    2019年04月01日 18:24