社会「働けクズ」無職「じゃあ働く」企業「クズは働かせません」

ab1c1543939e0bde20de31efbbfd5a4a_t
1 : 2019/03/21(木) 11:13:09 oBh1bkfWM

社会「働けクズ」
無職「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
無職「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
無職「じゃあ死なない」
社会「でもクズは生きてる価値ない」
無職「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
無職「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
2 : 2019/03/21(木) 11:13:36 s/jbmdAs0

闇やね


7 : 2019/03/21(木) 11:14:20 Q4krtCfid

作業所しかないね
15 : 2019/03/21(木) 11:15:01 wf7Wty+R0

働いて自分の無能さに絶望してなまぽもらうんやで
19 : 2019/03/21(木) 11:15:41 eR6mPeQ+0

実際30代や40代のニートって介護職につけるんやろか??
介護職すら拒否るんやろか??
30 : 2019/03/21(木) 11:16:43 lgb6a28da

>>19
どうせ後がないから介護業界に入ったんやろ?って
介護業界に入りたくて入ったやつにいじめられるらしいで
28 : 2019/03/21(木) 11:16:07 GVetHPaI0

ニートのくせに仕事選ぶなよ
40 : 2019/03/21(木) 11:18:12 ZzUSZamJp

>>28
この理論意味わからん
やりたくもない仕事してストレス溜めて人生終えるくらいならニートの方がマシだろ
48 : 2019/03/21(木) 11:19:01 fOHMYo4T0

>>40
とっくに人生終わってるだろ
45 : 2019/03/21(木) 11:18:43 nBczr1/Ud

土方って言われるほどきつくないやろ
接客しないだけマシ
56 : 2019/03/21(木) 11:19:49 ZqBqUURma

>>45
そこそこ年数いて重機の免許取れば汚れ仕事しなくていいしな
149 : 2019/03/21(木) 11:28:08 cs2eBSta0

>>56
普通に汚れ仕事あるぞ
105 : 2019/03/21(木) 11:23:59 o9hBMgy2a

>>45
真夏に一輪車に泥入れて1時間歩いてみ
二度とやりたくなくなるで
50 : 2019/03/21(木) 11:19:20 Y9yXpGv1r

飲食や介護から目を背けるな
人間らしい仕事選ぼうとしてんじゃねーぞ
62 : 2019/03/21(木) 11:20:24 F0GtFaMiM

無職「クーラー効いた部屋で人と喋らずに働けて残業無し。無能でも年功序列で給与は上がって40歳で年収800万円になる職はないンゴ?」
87 : 2019/03/21(木) 11:22:32 RnPbMlQ/p

>>62
あったとしても空くわけないんだよなぁ
91 : 2019/03/21(木) 11:22:50 ZqBqUURma

>>62
公務員とYouTuberしか思いつかんかった
95 : 2019/03/21(木) 11:23:23 ybzbAw9ya

>>91
公務員でも800いかんやろ
国家公務員のキャリアか?
65 : 2019/03/21(木) 11:20:39 CPnqHot7x

ワイ「クズじゃなくなろう」
ワイ「まずは働けるところで働いて技能を付けよう」
70 : 2019/03/21(木) 11:21:19 pwKRjWxs0

>>65
なお働ける所がない模様
71 : 2019/03/21(木) 11:21:20 oBh1bkfWM

>>65
企業「クズは働かせません」
107 : 2019/03/21(木) 11:24:08 3tduc7yp0

ニートやひきこもりの

「親が悪い、学校が悪い、政治が悪い、企業が悪い、社会が悪い」

って考えをただすのにはどうしたらいいのかね。
その考えは全て間違いで
間違っているのはニートのあなたのほうなんですよ。
って周囲の人間が説得することが大事だと思う。
114 : 2019/03/21(木) 11:24:37 D3FVH7Qed

マッマ「まず作業所で働くとはどういうことなのか学ぶというのはどうだろうか?」
118 : 2019/03/21(木) 11:24:57 /EogYsR50

底辺って無駄に仕事選ぶよな
130 : 2019/03/21(木) 11:26:22 Iadx7Z/Ka

手取り13万で働く正社員を募集してるけど全然こないぞ
138 : 2019/03/21(木) 11:27:15 jaD1UEBl0

ワイ今夢のように幸せやわ
仕事が楽しいってホンマに幸せなことなんやな
148 : 2019/03/21(木) 11:28:01 XKytWU9FM

>>138
ワイも仕事きらいじゃないけどやらなくて金もらえるならやらないわ
169 : 2019/03/21(木) 11:29:52 jaD1UEBl0

>>148
そんな仮定は無いからこそ仕事が楽しいのは大事なんやで
161 : 2019/03/21(木) 11:28:47 hyT0WVxVa

>>138
社蓄洗脳されてて草
178 : 2019/03/21(木) 11:30:41 jaD1UEBl0

>>161
ニート?
働いてるなら仕事がつまらんのは気の毒やな
人生の大部分寝ることの次に仕事の時間は多いのに
259 : 2019/03/21(木) 11:37:40 hyT0WVxVa

>>178
こういう会社にいくら搾取されとるか分からんで喜んで仕事してる奴がいるから資本主義って成り立つんやろな
一生絞り取られる側で頑張れやw
277 : 2019/03/21(木) 11:38:41 jaD1UEBl0

>>259
お前何側なん?
285 : 2019/03/21(木) 11:39:17 hyT0WVxVa

>>277
は?
290 : 2019/03/21(木) 11:39:31 iTrhj4kvM

>>285
親が死んだらどーするの君
329 : 2019/03/21(木) 11:41:57 hyT0WVxVa

>>290
親は資産ため込んでるから問題ありません
347 : 2019/03/21(木) 11:42:47 jaD1UEBl0

>>329
素晴らしいニートサンプルやな
188 : 2019/03/21(木) 11:31:37 wiXzfS240

勿論ニートはクズやけど、人を人扱いしないブラック企業の片棒担ぐのはニートより害悪やからな
198 : 2019/03/21(木) 11:32:16 wf7Wty+R0

>>188
ほんこれ
212 : 2019/03/21(木) 11:33:36 WSpF6oijd

社会のルールが悪い言うたところでルール変更なんてされないからしゃーない
224 : 2019/03/21(木) 11:34:33 Q2oPzgYS0

>>212
これやな
自分が上になったとき変えるしかない
242 : 2019/03/21(木) 11:36:03 cs2eBSta0

>>224
なお上に上がる奴は洗脳された社畜の模様
一生変わらんで
264 : 2019/03/21(木) 11:38:00 uk7OGxfc0

社会「働けクズ」
無職「じゃあホワイト企業で働く」
ホワイト「お前より努力してた奴採用するわ。お前は不人気のとこ行けよ」
無職「ホワイトで働けないなら働かない」
社会「働けクズ」


これだろ
無職は甘えてんじゃねえよ
275 : 2019/03/21(木) 11:38:41 TSW2NQyX0

>>264
これな
ニートの身の丈に合わない高望み
279 : 2019/03/21(木) 11:38:49 8Gb8xhzq0

>>264
ほんこれ
サボったツケが回ってきてるだけやのにまた他のせいにして逃げてるだけ
308 : 2019/03/21(木) 11:40:46 uLYKafTkd

割とマジで30代職歴なし(元鬱)のおっさんが人生逆転する方法教えて😬
313 : 2019/03/21(木) 11:41:16 AjFNB57Ed

>>308
異世界転生
314 : 2019/03/21(木) 11:41:16 ybzbAw9ya

>>308
なんで逆転しなあかんの?
身の丈にあった生活すればええやん
318 : 2019/03/21(木) 11:41:24 HskFmg9X0

>>308
何故逆転する必要があるんや?
逆転なんか無理やで
319 : 2019/03/21(木) 11:41:25 Q2oPzgYS0

>>308
人生は逆転するものではなく挽回するもんやで
332 : 2019/03/21(木) 11:42:02 w2FMnRGsr

>>308
逆転(笑)
もうその考えがダメダメ
お話にならんな
333 : 2019/03/21(木) 11:42:06 c2Ir+Lqo0

>>308
その逆転するって発想が甘え
一歩一歩前進しろや



この記事へのコメント

  • 名無しのネタめしさん

    ニート甘えとは言うけど、同じ立場になったら同じ事言うと思うよ。
    2019年03月23日 05:15
  • 名無しのネタめしさん

    ニートはいい加減自分は子供でもできる安いアルバイトしかできない無能という自覚を持て、良いとこ入って真面目に仕事しないクソ野郎だってそこに入るまでは必死に勉強するなり努力してきたんだぞ
    2019年03月23日 07:42