
1 : 2019/03/14(木) 17:09:22.59 O2kevfSAaPi.net
マジでおすすめ
ニートからフリーターになれたから
ニートからフリーターになれたから
6 : 2019/03/14(木) 17:10:39.69 5T5LVxI4dPi.net
磨きすぎはあかんで
7 : 2019/03/14(木) 17:11:01.37 mrh8c0O40Pi.net
ワイ歯科材料屋、ソニッケアとプリニア(ドルツ)以外は糞と断定
9 : 2019/03/14(木) 17:13:20.87 vLyzT6P5dPi.net
>>7
Oral bあかんか?
Oral bあかんか?
13 : 2019/03/14(木) 17:15:12.48 mrh8c0O40Pi.net
>>9
そもそもソニッケア、プリニア、オーラルBだと括りが違う
そもそもソニッケア、プリニア、オーラルBだと括りが違う
45 : 2019/03/14(木) 17:25:29.16 e5RDUdn70Pi.net
>>7
歯科医はドルツ意味ない言うてる
歯科医はドルツ意味ない言うてる
49 : 2019/03/14(木) 17:26:58.50 mrh8c0O40Pi.net
>>45
意味なくはない。
その歯医者が勉強不足
ただ、効果はソニッケア>>>>>プリニア(ドルツ)>>>超えられない壁>>>他みたいな感じ
意味なくはない。
その歯医者が勉強不足
ただ、効果はソニッケア>>>>>プリニア(ドルツ)>>>超えられない壁>>>他みたいな感じ
8 : 2019/03/14(木) 17:11:37.88 pkWpnAuaaPi.net
使える歯磨き粉が制限されるやん
12 : 2019/03/14(木) 17:15:00.90 26XFMdAE0Pi.net
白くなるんか
16 : 2019/03/14(木) 17:16:09.76 3f8SsNEE0Pi.net
歯の隙間が磨けへんのがな
47 : 2019/03/14(木) 17:25:58.15 e5RDUdn70Pi.net
>>16
隙間はフロス使うしかないで
隙間はフロス使うしかないで
52 : 2019/03/14(木) 17:27:40.60 WU0eP7qh0Pi.net
>>47
だったらどれも一緒ちゃうか?
歯の表面はどれ使っても綺麗になるし
むしろ歯茎傷めないドルツが最強になるのちゃうん?
だったらどれも一緒ちゃうか?
歯の表面はどれ使っても綺麗になるし
むしろ歯茎傷めないドルツが最強になるのちゃうん?
17 : 2019/03/14(木) 17:16:44.88 PMpGRrE60Pi.net
電動歯ブラシってやっぱ普通の奴より磨きやすいん?
20 : 2019/03/14(木) 17:17:34.51 aBYQRKNrMPi.net
>>17
磨きやすいというか汚れの取れ具合が違う
磨きやすいというか汚れの取れ具合が違う
19 : 2019/03/14(木) 17:17:13.52 3A8Zvo0G0Pi.net
どれがええんや
21 : 2019/03/14(木) 17:17:47.08 mrh8c0O40Pi.net
>>19
ソニッケア一択
キャリブレーション能力がダンチ
ソニッケア一択
キャリブレーション能力がダンチ
24 : 2019/03/14(木) 17:18:58.03 WU0eP7qh0Pi.net
>>21
キャリブレーションて何や?
キャリブレーションて何や?
31 : 2019/03/14(木) 17:20:41.69 mrh8c0O40Pi.net
>>24
振動能力みたいなもん
勉強している歯科衛生士さんに聞こう
振動能力みたいなもん
勉強している歯科衛生士さんに聞こう
62 : 2019/03/14(木) 17:32:34.14 vLyzT6P5dPi.net
>>31
キャビテーションやなくて?
キャビテーションやなくて?
66 : 2019/03/14(木) 17:34:47.82 mrh8c0O40Pi.net
>>62
ごめん、キャビテーションだったね
ごめん、キャビテーションだったね
25 : 2019/03/14(木) 17:19:14.06 MVjmnWnA0Pi.net
ブラウンの8,000円ぐらいのつかってるけど歯医者によく磨けてる言われてるで
26 : 2019/03/14(木) 17:19:22.61 ZgQQME8pMPi.net
電動歯ブラシ+水噴射歯間ブラシで完璧や
最後にリステリンも
最後にリステリンも
32 : 2019/03/14(木) 17:21:00.40 Lmr5gHK40Pi.net
>>26
水流式ってぶっちゃけ効果ないで
水流式ってぶっちゃけ効果ないで
50 : 2019/03/14(木) 17:26:59.68 AwuAGQR50Pi.net
ソニッケアダイアモンドクリーンディープクリーンエディション使ってるワイ
たかみの見物
たかみの見物
51 : 2019/03/14(木) 17:27:39.82 3f8SsNEE0Pi.net
フロスのおすすめはある?
ドンキに売ってるようなのはおっかなさそう
ドンキに売ってるようなのはおっかなさそう
56 : 2019/03/14(木) 17:29:05.66 mrh8c0O40Pi.net
>>51
個人的にはジーシーのルシェロフロス好きだな
オーラルケアのフロス、ライオンのeフロスもいいと思う。
個人的にはジーシーのルシェロフロス好きだな
オーラルケアのフロス、ライオンのeフロスもいいと思う。
58 : 2019/03/14(木) 17:30:56.80 e5RDUdn70Pi.net
ちな歯列矯正で丁寧に矯正器具の間まで磨かないといけない人がよくドルツどうですかと聞くが
ブラッシングで頑張ってくださいとなる
ブラッシングで頑張ってくださいとなる
59 : 2019/03/14(木) 17:31:46.19 mrh8c0O40Pi.net
>>58
ソニッケアのインターケアブラシのコンパクト使えばいいと思う。非常に矯正してるときに楽。
ソニッケアのインターケアブラシのコンパクト使えばいいと思う。非常に矯正してるときに楽。
63 : 2019/03/14(木) 17:33:38.07 e5RDUdn70Pi.net
>>59
あー
そういえば今売ってるのか分からんけど
オーラルBの電動のワンタフトなんかも勧められてたな
あー
そういえば今売ってるのか分からんけど
オーラルBの電動のワンタフトなんかも勧められてたな
61 : 2019/03/14(木) 17:32:17.88 3A8Zvo0G0Pi.net
ほーんじゃあ歯科材料ニキのオススメのソニッケアーのヘルシーホワイト買おうかな
強さ設定なしとありどっちがええんや
強さ設定なしとありどっちがええんや
65 : 2019/03/14(木) 17:34:17.28 mrh8c0O40Pi.net
>>61
ソニッケアプラチナプロフェッショナルは9段階モード設定あるけど、ヘルシーホワイトは三段階の強弱しかない
歯科衛生士さんや歯科助手にも言うけど最初に使うのはヘルシーホワイトで十分。
慣れてきたらプラチナプロフェッショナル買えばいい
ソニッケアプラチナプロフェッショナルは9段階モード設定あるけど、ヘルシーホワイトは三段階の強弱しかない
歯科衛生士さんや歯科助手にも言うけど最初に使うのはヘルシーホワイトで十分。
慣れてきたらプラチナプロフェッショナル買えばいい
67 : 2019/03/14(木) 17:35:09.84 MVjmnWnA0Pi.net
フロスはY字がええんとちゃうんか?
70 : 2019/03/14(木) 17:35:48.86 mrh8c0O40Pi.net
>>67
Y字でもいいけど、細かくやるならデンタルフロスのほうが使いやすいよ
Y字でもいいけど、細かくやるならデンタルフロスのほうが使いやすいよ
68 : 2019/03/14(木) 17:35:33.43 6K44XY9LMPi.net
歯磨き粉のオススメも教えてクレメンス
今はアパガード
今はアパガード
80 : 2019/03/14(木) 17:37:26.85 mrh8c0O40Pi.net
>>68
虫歯ならライオンのチェックアップスタンダードかな
あとスリーエムのクリンプロ歯磨きペーストはいろいろな効能あっていいよ
虫歯ならライオンのチェックアップスタンダードかな
あとスリーエムのクリンプロ歯磨きペーストはいろいろな効能あっていいよ
69 : 2019/03/14(木) 17:35:37.58 6nRZidojdPi.net
歯ブラシ程度で変わるしょうもない人生
71 : 2019/03/14(木) 17:35:59.90 WU0eP7qh0Pi.net
糸ようじはワイもY字やな
F字?みたいなのは奥歯無理
F字?みたいなのは奥歯無理
73 : 2019/03/14(木) 17:36:13.38 AwuAGQR50Pi.net
ワイはソニッケアダイアモンドクリーン使い始めたら彼女ができ宝くじがあたりモテモテになりました
79 : 2019/03/14(木) 17:37:24.80 AwuAGQR50Pi.net
誕生日に彼女にソニッケアダイアモンドクリーンディープエディション買ってもらったワイ
ええやろ
ええやろ
この記事へのコメント